こんにちは、yuukiです
10月に入って本格的に秋を感じるようになりましたね
広島県も朝晩は気温が10℃くらいまで下がるので
長袖1枚だと肌寒くなってきました
今回は、そんな10月現在に僕が個人的に提案するコーデを
1週間分考えたので、日々のコーデの参考にしていただければと思います
因みに僕は身長170cm、体重60kgの痩せ型体型になります
※僕は普段車通勤なので、やや薄着のコーデが多いかもしれません
1日目



- シャツ:JEANS FACTORYオリジナルのバンドカラーシャツ
- パンツ:confect
- 靴:ニューバランス996
早速薄着ですが長袖のバンドカラーシャツに黒のイージーパンツを合わせました
靴はニューバランス996を合わせています
この服装では少し寒いなという日は



- ニットベスト:confect
- 靴:ビルケンシュトック
上にニットベストを着て、靴はビルケンシュトックに履き替えました
今の時期は長袖シャツ+ニットベストが使いやすい気温なので
この組み合わせは使えると思います
2日目




- パーカー:GU
- カットソー:UNIQLO
- パンツ:Studio Clip
- 靴:ワークマン
次はアウトドアっぽい服装にしてみました
パーカーはGUのウィンドプルーフシェルパーカを使っています
パンツはStudio Clipの黒のイージーパンツを使って
靴はワークマンのアーバンハイクを履いています
インナーはUNIQLOのワッフルクルーネックTを着ているので
暑くなったり車の中ではパーカーを脱いでワッフルTのみで過ごしています

こちらのパーカーは僕のブログ内でも紹介しているので
良ければそちらもチェックしてみて下さい。
3日目


- ジャケット:古着にて不明
- カットソー:UNIQLO
- パンツ:Studio Clip
- 靴:ニューバランス996
次は秋らしくカーキのバンドカラージャケットを着てみました
こちらのジャケットは古着屋で購入したのでブランドは不明ですが
薄手なので今の時期に使いやすいです
インナーは先程と同様にUNIQLOのワッフルクルーネックTを着ています
全体的にバランスが良くて個人的に好きなコーデです

このワッフルクルーネックT、実はレディース商品なんですが
サイズを大きめにすれば男性でも使えるのでお勧めです。
4日目



- ベスト:patagonia
- パーカー:GAP
- パンツ:Studio Clip
- 靴:ワークマン
今の時期に使える…
むしろ今の時期しか使えないパタゴニアのレトロX・ベストを使ったコーデです
パーカーやトレーナーとの相性がいいので
GAPで購入したグレーのパーカーに合わせました
日中は少し暑いかもしれませんが、朝晩は冷えるのでベストを着脱して体温調節します
秋らしいコーデかなと思います
5日目


- カーディガン:GU
- インナー:UNIQLO
- パンツ:UNIQLO
- 靴:ビルケンシュトック
今度はカーディガンスタイルです
カーディガンは今季購入したGUのスウェットライクカーディガン(ブラウン)です
スウェットのような柔らかさのあるニットなので
優しい雰囲気があり気に入っています
カットソーは UNIQLOのワッフルクルーネックTです
パンツは UNIQLOのタックテーパードパンツ(ダークグレー)になります
もう少し寒くなったらこの上にコートなどアウターを着れば
そのまま冬でも使えるコーデになります

こちらのカーディガンとパンツも、僕のブログ内で紹介しているので
良ければそちらもチェックしてみて下さい。
6日目


- カーディガン:ワークマン
- インナー:UNIQLO
- パンツ:Studio Clip
- 靴:ニューバランス996
今度はワークマンのボアフリースカーディガン(グレージュ)を使ったコーデになります
ワークマンのフリースはコスパが良くて、使いやすいデザインの物が多いので
お近くのワークマンでチェックしてみて下さい
因みにこのボアフリースカーディガンは1,280円(税込)と
とても安いのでオススメアイテムです
また、先ほどから度々出てくるStudio Clipのパンツはレディースのアイテムになりますが
ゆったりしていて丈の長さも丁度いいので、とてもお勧めです
7日目


- コート:adam et rope
- シャツ:無印良品
- パンツ:UNIQLO
- 靴:ビルケンシュトック
最後はadam et rope で数年前に購入したコートを着てみました
このコートは薄手なので、春先や秋の限られた期間でしか使えないんですが
色合いやデザインが気に入っているので、毎年使っています
綺麗目なアイテムなので
UNIQLOのタックテーパードパンツと相性がいいように感じました

このような薄手のコートは今の時期にぴったりなアイテムだと思います

まとめ
今回は、朝晩と日中の気温差が大きい今の時期に使えるコーデを
僕なりに考えてみました
全体的に長袖カットソーの上に1枚羽織るというコーデが多かったかなと思います
寒暖差が大きいので、体温調節しやすい服装を心がけるといいと思います
また、白のカットソー(ニットや僕が着ていたワッフル生地など)
は秋冬に向けてマストアイテムだと思うので用意しておくといいと思います
UNIQLOに行けば色んなタイプの白色アイテムが揃っているので
まだあまり持っていない方は、チェックしてみて下さい

今回紹介したコーデは
僕のブログ内やInstagramで紹介しているコーデが多かったですが
参考にして頂ければ嬉しいです
今回紹介したコーデ以外にも、バンドカラーを使ったコーデを新たに考えて記事にしましたので良ければそちらもチェックしてみて下さい
では、今回は以上となります
Instagramやっています
日々のコーデを載せています
宜しければこちらもチェックしてみて下さい
ではまた次の記事で✨
↑クリックでプロフィール画面に移動します
コメント