[2022年11月] 30代メンズの1週間コーデを考えてみました

コーデ参考
スポンサーリンク

こんにちは、yuukiです

もう朝晩はコートなどの上着がないと寒くて外に出られなくなって来ましたね

うちのチワワも、夜寝る時は服を着て寝ています

無印良品のビーズクッションが寝床のミルクちゃんです

今回は先月に引き続き、1週間分のコーデを考えてみました

11月に入り、コートの出番が多くなって来ましたが

広島ではまだ日中は20℃前後まで気温が上がるので

中に着るものはシャツや薄手なカットソーが多いです

今回紹介するコーデは、Instagramに載せているものもありますが

その中でも好評だったものを載せていますので

参考にしていただければ嬉しいです

スポンサーリンク

1日目

コーデアイテム一覧

アイテム一覧

  • アウター:デニムワークジャケット(UNIQLO)
  • カットソー:度詰め裏毛トレーナー(無印良品)
  • パンツ:ワイドフィットワークパンツ(UNIQLO)
  • シューズ;ニューバランス996

まずはデニムワークジャケットカーキのワークパンツを合わせたコーデになります

どちらもUNIQLOのアイテムになりますが非常に相性が良いです

yuuki
yuuki

デニムワークジャケット

春に出たアイテムなのでもう店頭で売られていなかったんですが

秋冬にデニムジャケットが販売されたので

そちらでも代用できると思います

画像はユニクロのホームページより引用

今回コーデで使用したアイテムの記事も載せておきます

スポンサーリンク

2日目

コーデアイテム一覧

アイテム一覧

  • コート:サクラコート(EEL)
  • カットソー:モックネックT(ブランド不明)
  • パンツ:イージーパンツ(Studio Clip)
  • シューズ:ニューバランス996

EELのサクラコートを使ったコーデになります

さくらコートは春のアイテムなんですが、イチョウの葉のような色なので

秋でも使えるかなーと思って着てみましたが思ったより大丈夫そうです

yuuki
yuuki

11月に入るとコートの出番が増えて来ましたが

コートに合わせやすいのは、やはりニューバランスですね

特にグレーカラーの物は色んな色のコートに合わせやすいのでお勧めです

スポンサーリンク

3日目

コーデアイテム一覧

アイテム一覧

  • アウター:インサレーションカーディガン(ワークマン)
  • カットソー:二重編み長袖Tシャツ(無印良品)
  • パンツ:イージーパンツ(Studio Clip)
  • シューズ:アーバンハイク(ワークマン)

今回はワークマン商品多めでコーデしてみました

某Youtuberさんの動画で知った『インサレーションカーディガン

防風、撥水機能があり保温性も高い優れ物です

デザイン的にもバンドカラージャケットとして日常使いしやすいので気に入っています

前を閉じて上にコートを羽織ればインナーとしても活躍を期待できる

インナーとして着るとこんな感じ

4日目

コーデアイテム一覧

アイテム一覧

  • パーカー:ウィンドプルーフシェルパーカー(GU)
  • トップス:二重編み長袖Tシャツ(無印良品)
  • パンツ:ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ( UNIQLO)
  • シューズ:アーバンハイク(ワークマン)

今季GUで購入した、『ウィンドプルーフシェルパーカー』を使ったコーデになります

何気に最近買った物の中で一番使う機会が多いアイテムかもしれません

休みの日は、子供と外で過ごすことが多いんですが

ちょっと散歩に行こうかとなった時にこのパーカーは本当に便利です

先程のコーデでも使いましたが、無印良品の『二重編み長袖Tシャツ』は秋冬のインナーとして非常に使いやすいお勧めカットソーです。残念ながら現在ほとんどの店舗・オンラインショップで在庫切れ状態なので、店頭で見かけた際はとりあえず試着してみて下さい。値段も1,490円と非常に安いので、何着か色違いで購入しておいてもいいかもしれません。

yuuki
yuuki

先程のインサレーションカーディガンのように、防風・撥水性能があり通気性もいいので着ていて快適です。真冬には寒いかもしれませんが、インナーにワークマンのフリースベストを着れば、意外と大丈夫そうな気がします。

こちらがワークマンのフリースベストです
この上にウィンドシェルーフパーカーを着れば
割と寒い季節になっても大丈夫そうでした

5日目

コーデアイテム一覧

アイテム一覧

  • コート:adam et rope
  • ニット:スフレヤーンクルーネックセーター( UNIQLO)
  • シャツ:洗いざらしオックスバンドカラーシャツ(無印良品)
  • パンツ:タックテーパードパンツ(UNIQLO)
  • シューズ:ビルケンシュトック
  • バッグ:hender scheme

今度はコートにニットと、少し綺麗めなコーデにしてみました

先日妻と出かけた際に実際に着ていた服装なんですが

広島では、日中はまだ20℃位まで気温が上がるので日差しが当たると、まだジリジリと暑かったです。

曇りの日にはちょうど良いかもしれません

こちらのコートのように薄手なコートは今の時期しか使えないので

来月あたりはもう寒くて着れないかなと思っています

yuuki
yuuki

こちらのスフレヤーンクルーネックセーターバッグ

タックテーパードパンツ

僕のブログ内で紹介しているので

良ければ参考にしてみて下さい

6日目

コーデアイテム一覧

アイテム一覧

  • コート:confect
  • シャツ:JEANS FACTORYのオリジナルバンドカラーシャツ
  • パンツ:フレンチリネンワイドテーパードパンツ(無印良品)
  • シューズ:ビルケンシュトック
  • マフラー:無印良品

朝晩は気温が7℃位まで下がるので、マフラーをすることもあります

日中は流石に要らないんですが、朝はもうあったほうがいいですね

yuuki
yuuki

11月はコートの下に着る物としてはシャツやニット1枚にして

あまり重ね着しない方が良さそうです(日中の気温が思ったより上がるので)

夏に購入した無印良品のリネンパンツですが、まだまだ出動機会はありそうでした

妻の影響でトライしてみましたが、カーキと白の組み合わせは思ったより良い感じです

7日目

コーデアイテム一覧

アイテム一覧

  • フリース:ボアフッリースカーディガン(ワークマン)
  • カットソー:二重編み長袖Tシャツ(無印良品)
  • パンツ:Studio Clip
  • シューズ:ニューバランス996

先月に引き続き、ワークマンのボアフリースカーディガンを使ったコーデになります

軽くて暖かく、デザインも使いやすい

ワークマンには、そんなアイテムがとても多いですが

このボアフリースカーディガンは、個人的に特に使いやすいように感じます

まとめ

11月にお勧めなコーデを載せてきましたが

やはり日中はまだそれなりに気温が上がるので、あまり重ね着せず

中は薄着でアウターを羽織るというコーデがいいかと思いました

薄手なアウター、フリースが活躍する季節なので

値段もお手頃な、ワークマン商品がもってこいの時期かと思います

yuuki
yuuki

今後も気になるアイテムやお勧め商品があれば

コーデ写真と合わせてレビュー記事を書いていこうと思いますので

良ければチェックしてみて下さい

この1週間コーデは毎月やっていきたいと思っています

今回の記事が誰かの参考になれば嬉しいです

今回は以上となります

Instagramやっています

日々のコーデを載せていますので

宜しければこちらもチェックしてみて下さい

ではまた次の記事で✨

yuuki

↑クリックでプロフィール画面に移動します

コメント

タイトルとURLをコピーしました