ユニクロのデニムワークジャケットはゆったりデザインで使いやすい

UNIQLO
スポンサーリンク

こんにちは、yuukiです

今年の春にユニクロから発売された

デニムワークジャケット半額になっていたので

店舗の方で購入してきました

カラー:ブルー、サイズ:S

発売当初は3,990円でしたが、今は1,990円で売られているのでチャンスです

※店舗によっては売り切れているサイズもあるので、購入検討されている方は、ユニクロ公式サイトから店舗の在庫を確保しておくのをお勧めします

この商品、春に気になってはいたんですが、まだ出番は先になるだろうと

購入を見送っていたら、いつの間にか店頭から姿を消したので

どうしようかと後悔していましたが

結果的にいいタイミングで購入できました

yuuki
yuuki

このデニムワークジャケットは、今からの時期間違いなく使えるお勧めアイテムになるので

気になっている方や秋のアウターで迷われている方は是非参考にしてみて下さい

因みに僕は身長170cm、体重60kgなんですがSサイズを購入しました

普段アウターはMサイズのものを多く着ている僕ですが

Sサイズでもゆとりがあってちょうど良い感じでした

スポンサーリンク

着てみました

コーデアイテム一覧

  • カットソー:度詰め裏毛トレーナー(無印良品)
  • パンツ:ワイドフィットワークパンツ(UNIQLO)
  • シューズ:ニューバランス996

まずはカーキのパンツに合わせるというオーソドックスなコーデにしました

yuuki
yuuki

普段着としては、こういったラフなスタイルが使いやすいです

度詰め裏毛トレーナーは僕のブログ内で紹介していますので

良ければこちらもチェックしてみて下さい

コーデアイテム一覧

  • カットソー:ワッフルクルーネックT(UNIQLO)
  • パンツ:confect
  • シューズ:ビルケンシュトック

ワッフル生地のカットソーとの相性は抜群でした

こちらのカットソーもユニクロで売られていて

僕のブログ内でも紹介しているので、よければそちらもご覧ください↓↓

コーデアイテム一覧

アイテム一覧

  • カットソー:スフレヤーンクルーネックセーター(UNIQLO)
  • パンツ:confect
  • シューズ:ビルケンシュトック

先程のワッフルクルーネックTをニットに替えてみました

カーキ、ベージュのアイテムと相性がいいように感じました

アイテム一覧

  • ダウンジャケット:ウルトラライトダウン(UNIQLO)
  • パーカー:スウェットプルオーバーパーカー(無印良品)
  • パンツ:コーデュロイイージーパンツ(無印良品)
  • シューズ:ニューバランス996

今回はデニムジャケットの内側にユニクロのウルトラライトダウンを着ています。気温が低い日でも、こうしたコーデなら大丈夫でした。デニムワークジャケットがゆったりサイズなので、内側に何枚か着込んでもそんなに窮屈感は感じませんでした

yuuki
yuuki

今回はこの4パターンのコーデをしてみました

インナーによって大分雰囲気が変わりますね

白シャツを合わせると、割ときれいめな印象になりましたが

個人的には、白シャツよりもスウェットやパーカーを合わせて

ラフに着る方が使いやすいかなと感じました

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ユニクロの『デニムワークジャケット』を紹介してきました

従来のデニムジャケットよりもゆったり目なデザインが今っぽくて使いやすいように感じました

僕は普段の服装がゆったりしたラフな服装が多いので、このアイテムは非常に気に入っています。ただ、もうすでに店舗、オンライン共に在庫が無い状態なので来年の春にまた発売されることを願っています。(11/16追記)

今季発売されたデニムジャケット(4,990円)もいいんですが

ゆったりラフなスタイリングが好きな方には、断然こちらをお勧めします

是非お近くの店舗、またはオンラインストアでチェックしてみて下さい

画像はユニクロのホームページより引用
こちらはまだ在庫がありそうでした(11/16)

Instagramやっています

日々のコーデを載せています

よければこちらもご覧ください

ではまた次の記事で✨

yuuki

↑クリックでプロフィール画面に移動します

コメント

タイトルとURLをコピーしました