こんにちは、yuukiです。
今回は、最近僕がハマっているアーティスト松本セイジさんが公式サイトで販売しているTシャツを購入したので、そちらを紹介したいと思います。
松本セイジさんが出しているグッズには、バッグやスマホケース、壁掛けの絵など様々なものがあって、バッグを買おうかなと思っていたんですが、無印良品の方でショルダーバッグを購入することになったので、今回はTシャツを買ってみました。
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/9C1268EA-5AEA-47B9-92AC-231B0B90EB64-1024x1024.jpeg)
サイズ:L
価格:定価3,850円
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/AB10F451-3840-4200-9522-616AF48942ED-1024x1024.jpeg)
今回購入したのは『Let’s go Surfing』というタイトルのTシャツで、犬たちが車に乗ってサーフィンに出かけているイラストのものにしました。他にも色んなイラストがありますが、犬が出てくる物が多いのでセイジさんは犬が好きなのかもしれませんね。
そんな可愛らしいTシャツのサイズ感やコーデなど解説していこうと思うので、これから夏に向けて可愛いイラストのTシャツが欲しいな〜と思っている方や、松本セイジさんのTシャツ気になってたんだけどサイズ感が知りたかったんだというは、参考にして頂ければと思います。
柔らかい生地感、シワは目立つ
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/980465FA-BABC-4F3B-9336-AF11E3F6F808-1024x1024.jpeg)
素材はコットン100%、生地が柔らかめでモチモチした印象でした。やや厚手な生地感で、身体のラインを拾いにくいように感じました。窮屈というほどではないんですが、首元がやや詰まったデザインなので、首周りの汚れが付かないかな?と心配になりました。
着心地としては良かったんですが、上の写真のように洗濯後はかなりシワシワになるのでアイロン必須なTシャツです。
サイズ感について
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/4FDC87DB-EF76-4E03-89DB-3DA66A00E715-1024x1024.jpeg)
肩周りや胸周りはややゆとりがある程度ですが
裾がかなり長いのでちょっと難しいサイズ感でした。
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/05A5F90C-C8C0-4E79-A787-2AF804706BE6-1024x1024.jpeg)
身幅や肩幅がそこまで大きくない縦長なデザインだからそう感じたのかもしれません。
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/29208EC1-6154-4E02-ACDE-26BE17FA005A-1024x1024.jpeg)
最近よくある五分袖に慣れている方には短く感じるかもしれません。
サイズ | 着丈 | 身幅 | 肩幅 |
S | 65 | 49 | 42 |
M | 69 | 52 | 46 |
L | 73 | 55 | 50 |
XL | 77 | 58 | 54 |
身幅や肩幅はそこまで大きくないし袖丈も普通の長さなので、最近よくあるオーバーサイズTシャツという感じではなく、レギュラーフィットのTシャツだと感じました。
身長170cm体重60kgの僕は、今回Lサイズを購入しました。
夏によく着るUNIQLOのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツが着丈72cmでちょうど良い感じなので、今回のTシャツもLサイズで良いかな〜と思っていたんですが、予想以上に着丈が長過ぎました。
身長170cmの僕にはちょっと難しいサイズ感でした。もっと身長が高い方に使いやすいデザインのTシャツだなと思います。ただ、あまりガッチリした体型だと肩周りが窮屈に感じるかもしれないので、そこは注意が必要かと思います。
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/05/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg)
身長170cmの僕でお尻がすっぽり隠れるほどに着丈が長くて、バランス悪いかも…と感じました。
肩幅や身幅はそこまで大きくないと思うんですが、着丈だけやたら長いのでサイズ選びが難しいなと感じました。Mサイズだと肩幅がちょっと小さかったと思うし、イラスト的にあまりパツパツなサイズ感で着るのも何か違う気がするので、もっと着丈が短めで身幅にゆとりのあるサイズ感だと嬉しかったですね。
コーデしてみました。
今回のプリントTシャツを使って幾つかコーデを組んでみました。参考にして頂けると嬉しいです。
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/6309BED0-BF78-4995-9195-328A9CC82387-1024x1024.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/6309BED0-BF78-4995-9195-328A9CC82387.jpeg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
リネンブレンドイージーアンクルパンツ:GU
ニューバランス574
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/811CB6E9-E365-4486-BD35-99AEBD4A77D4-1024x1024.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/811CB6E9-E365-4486-BD35-99AEBD4A77D4.jpeg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
まずはインナーとして使ってみました。
上に着ているのは、ワークマンの『ワイドラゲッジノーカラージャケット』になります。カーディガンやジャケットのインナーとしてチラ見せして使うのも可愛いですね。
着丈の長いTシャツなので、全体的にオーバーサイズのアイテムでまとめてダボっとしたコーデにしてみました。
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/03/C9CC171C-71E5-4A3F-BC95-FE73A80F6838.png?fit=300%2C300&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/03/C9CC171C-71E5-4A3F-BC95-FE73A80F6838.png?fit=300%2C300&ssl=1)
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/D5DBE694-E1E6-4423-8C4F-7D6C6FCE275B-1024x1024.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/D5DBE694-E1E6-4423-8C4F-7D6C6FCE275B.jpeg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
撥水ナイロンショートパンツ:無印良品
サンダル:ユニーク(KEEN)
バッグ:エンダースキーマ
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/C0C43C3B-8C01-478D-B429-C2634AA4E3E3-1024x1024.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/C0C43C3B-8C01-478D-B429-C2634AA4E3E3.jpeg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
2つ目はショートパンツに合わせた夏コーデになります。
着丈の長いTシャツですが、ショートパンツと合わせるとバランスが良いように感じました。合わせているパンツは、無印良品の『撥水ナイロンショートパンツ』のMサイズです。丈の長さや裾幅の広さなど、価格もお手頃だし個人的には最高のショートパンツだと思っています。
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/05/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg)
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/05/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/05/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg?resize=80%2C80&ssl=1)
ユニークなイラストなので、真夏にショートパンツと合わせて1枚で着るのが一番かなと感じました。
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2023/06/99637DB7-0B37-4C5B-BBA2-A9869FC7A1F8.png?fit=300%2C300&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2023/06/99637DB7-0B37-4C5B-BBA2-A9869FC7A1F8.png?fit=300%2C300&ssl=1)
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/55BED25A-D0A8-4098-90F2-751FD4AE874D-1024x1024.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/55BED25A-D0A8-4098-90F2-751FD4AE874D.jpeg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
ドレープデニムタックパンツ:UNIQLO
サンダル:GU
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/744F404A-6C00-45F2-9FDE-433D2F3056D3-1024x1024.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/744F404A-6C00-45F2-9FDE-433D2F3056D3.jpeg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
最後はTシャツにジーパンというベーシックな組み合わせになります。
普通のジーパンも良いと思うんですが、僕は基本的にジーパンが似合わないのでデニム生地のワイドパンツを履いてみました。このドレープデニムタックパンツは、薄手な生地感なので夏場でも履きやすくてオススメです。レディースのパンツですが、かなりワイドなシルエットで丈も長いので多くの男性にも使いやすいと思います。
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/01/13282642-B400-4300-BFDA-B5EDB67602E5.png?fit=300%2C300&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/01/13282642-B400-4300-BFDA-B5EDB67602E5.png?fit=300%2C300&ssl=1)
着丈が長いけど可愛いです。
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/83DE0CCD-D930-4920-BA34-957507EB4FFA-1024x1024.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/06/83DE0CCD-D930-4920-BA34-957507EB4FFA.jpeg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
今回は、松本セイジさんが公式サイトで販売しているTシャツを購入してみました。着丈の長さがちょっと気になるものの、イラストは可愛いのでサイズ感が合えば…という印象でした。
なかなか店頭で見ることのないTシャツなので、オンラインでの購入がメインになるかと思いますが、サイズ選びが難しいなと感じました。着丈が長めなので、ショートパンツやワイドパンツと合わせて着るとバランスが取りやすいかなと思います。
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/05/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg)
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/05/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/05/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg?resize=80%2C80&ssl=1)
個人的にはもう少し着丈は短めで、身幅をもう少し広くしてくれると使いやすいなと感じました。
という感じで、今回は以上となります。
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/02/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg)
![](https://livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/02/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg)
![](https://i0.wp.com/livingofmyhouse.com/wp-content/uploads/2024/02/47C75CBE-A257-4330-852D-5CF4A8B97198.jpeg?resize=80%2C80&ssl=1)
記事の更新はX(旧Twitter)でアナウンスしています。Instagramの方では毎日のコーデを配信しているので、良かったらいいね!やフォローして頂けると嬉しいです。
それではまた、次の記事で✨
コメント