[ワークマン]防風ボアフリースジャケット 1,900円でこの暖かさは凄い!

オススメ
スポンサーリンク

こんにちは、yuukiです

23日から全国的に大雪が降り、僕の住む広島県でもここ数年で一番の降雪量を記録しました。雪が降ると子供と外で遊べないし、電気代も増えるのでもう春まで降らないでほしい。

最近散歩する時は厚手なアウターにマフラー、手袋までしないと寒くて楽しめません。しかし、アウターと言ってもコートを着ると歩きにくいし、子供と歩くならもっと動きやすい服装が好ましいですよね。ショート丈で防寒能力があり値段が高くない、そんな要望を叶えてくれるアイテムがあるのか…ワークマンにありました。それが、ワークマンの防風ボアフリースジャケットです。

カラー:ネイビー、サイズ:L

本当はユニクロの防風パデッドコートが5,990円に値下げしているし気になっていたんですが、たまたまワークマンに行った際に今回の防風ボアフリースジャケットを見かけて、いざ試着してみると首元までフリースでしっかり隠されるので、予想以上に暖かく冬のアウターとして十分な防寒性がありそうに感じたので、ついつい購入してしまいました。価格も1,900円と驚きの安さだったので、現在フリースをお探しの方は今回の記事を参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

防風ボアフリースジャケット

カラーはアイボリー、カーキ、ネイビーの3色展開となっています。店頭で実際に3色見比べて見たんですが、個人的にはカーキかネイビーが使いやすそうに感じました。

商品タグ

サイズは下がどこまであるのかわからなかったんですが、上は3Lまで用意されていました。

身長170cm、体重60kgの僕は今回ネイビーのLサイズを購入しました。ネイビーという表記でしたが、かなり黒に近いネイビーという印象でした。

外で日光が当たるとネイビーというのがよく分かります

価格は1,900円という驚きの安さです(ユニクロやGUで似たようなアイテムを探してみると、どちらも値下げされて2,900円だったので、やはりワークマンのコスパの高さはヤバいですね。)

商品タグ
このように3層構造になっているので、寒い風も通しにくくとても暖かいです。
yuuki
yuuki

生地感としてはユニクロのフリースのような柔らかさはあまり感じませんでした

むしろ固めでゴワゴワした印象を受けましたが

その分生地の厚みがあり防寒性能が高い感じはしました。

首元まであるデザインになっていますが、地味に嬉しかったのはチャックを首元まで閉めた際にチャックで首の皮を挟まないように間に工夫してあり、チャックが直に首に当たらないようになっているので、着た時にチャック部分が首に当たって冷たく感じないのでそこは地味に良かったです。

首元のチャック部分は直接肌に触れないように工夫されています

また、左胸部分と左右お腹部分に大型のポケットが用意されています。両方とも手のひらがすっぽり入るくらいの深さがあります。お腹部分のポケットは内側もフリーズ素材になっているので、手を入れるととても暖かいです。

左胸のポケット
お腹周りのポケット
ポケットの中もフリース素材で暖かい
スポンサーリンク

実際に着てみました

前を開けて着るとこんな感じ
チャック部分がヨレるのが少し気になる
前を閉じて着るとこんな感じ
首周りがしっかり隠されるのでとても暖かいです
横から見るとこんな感じ
着丈はそんなに長くないです

コーデアイテム一覧

  • トレーナー:度詰め裏毛トレーナー(無印良品)
  • パンツ:ワイドフィットワークパンツ(UNIQLO)
  • シューズ:ニューバランス996

コーデアイテム一覧

  • ニット:スウェットライククルーネックセーター(GU)
  • パンツ:confect
  • シューズ:ビルケンシュトック・ボストン

コーデアイテム一覧

  • ロンT:二重編み長袖Tシャツ(無印良品)
  • パンツ:Studio Clip
  • シューズ:アーバンハイク(ワークマン)

身長170cm、体重60kgの僕でLサイズを着ています

店頭でLLと3Lも着てみたんですがサイズを上げると着るのは楽になるんですが、かなり着膨れする印象を受けました。(特に肩周り)が3Lを着るとバイクに乗る人が着るような方周りがゴツい服の感じに近かったので、あまりサイズを上げずに着た方がシルエット的に使いやすいかなと思いました

また、前のチャックを開けて着るとチャックがヨレヨレっとなるので着るときは前を閉めて着るのが好ましいかなと感じました。

首元はかなり高さのあるものなので、マフラー要らずでかなり暖かいです。最近は朝だと気温が氷点下になりますが、そんな中でもこのフリースジャケットなら全然耐えられるなと感じたので、まさに1年の中で1番寒い今の時期にピッタリのアイテムだと感じました。(ただ、長時間外にいるならパンツも防寒性能が高いアイテムでないと厳しいですが…)

日が出ている時間帯なら、外でもこれ1枚でかなり快適です
スポンサーリンク

まとめ

今回はワークマンの防風ボアフリースジャケットを紹介してきました

日中の気温が1桁の日も多い今の時期にピッタリの防寒アイテムでした。正直防寒性能ではダウンジャケットには敵わないかもしれませんが、普段着として使いやすいデザインですし首元まで暖かいので本当にお勧めだなと感じました。

値段も1,900円と安すぎますね。もちろんpatagoniaのレトロXと比べると安っぽさは感じますし、作りの甘さもあるとは思いますが、デザイン的にあまり違いを感じないしこの値段でこの防寒能力なら個人的には全然気になりません。(レトロXだと3万円オーバーですし…)

yuuki
yuuki

今年は思った以上に寒くなったな…

何か暖かいアウターが欲しい、でもあまりお金はかけたくない…

そんな人にもってこいのアイテムです!

ロゴも入っていないので、正直ワークマンだとは分からないと思います

気になった方は是非お近くのワークマン、ワークマンプラスで実際にチェックしてみて下さい

メルカリで見てみると定価の2倍くらいの値段で出されている物が多いですが、店舗によってはまだ在庫もありますし、取り寄せも出来そうなので個人的には店舗で購入するのがいいと思います。

今回は以上となります

Instagramをやっています

日々のコーデを載せていますので、良ければこちらも参考にしてみて下さい

他にもワークマンの商品を記事にしていますので、こちらもチェックしてみて下さい↓↓

ではまた次の記事で✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました