MENU

[2025年秋のユニクロ]やっぱり秋はコーデュロイ!レディースだけど、シャツアウターが良い感じ[コーデュロイロングシャツジャケット]

本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、yuukiです。

8月ももう終わりということで、もう夏物はセール価格になり秋冬ものがどんどんリリースされ始めましたね。そろそろ秋服の準備を始めようかなとは思うものの、まだまだ日中の気温は35度を超える真夏日が続いているので、なかなか長袖を着る日は遠そうです。

さて、今回は僕が普段お世話になっているユニクロで見つけたコーデュロイ生地の秋アウターを紹介したいと思います。

コーデュロイロングシャツジャケット:ユニクロ
カラー:オリーブ
サイズ:XL
価格:3,990円

商品名が『コーデュロイロングシャツジャケット

知っている方もいると思いますが、こちらはレディースの商品になります。メンズの商品ラインナップの中にもコーデュロイのジャケットがありますが、個人的には断然レディースのタイプがオススメ。

襟なしですっきりとしたデザインで、ハイネックTシャツやスタンドカラーシャツの上にアウター感覚で着れるレイヤードを楽しみやすいアイテムだと思います。また、着丈が長めで身幅も広めなデザインなので、サイズ的にも男性の方でも扱いやすいアイテムだと感じました。

デザインもさる事ながら、秋冬らしいコーデュロイ素材なので季節感もあって非常に当たりなシャツアウターだと思います。
メンズの方でも秋服をチェックしたんですが、個人的には今回のシャツジャケットが一番オススメ出来る秋服だと感じました。


まだまだ真夏日が続いているので、出番は先になりそうですが秋服の予習として参考になれば幸いです。

目次

デザイン、素材感について

しっかりとした厚手なコットン生地
襟なしのスッキリとしたデザイン

素材はコットン100%で厚みのあるコーデュロイ生地で作られています。

コーデュロイの畝幅は細かめなので、カジュアルさもありますが前を閉めてきた時にきちんとした感じもしっかり感じられたので、色んなコーデで使いやすいように感じました。両胸にポケットが配置されているので、ワークシャツのような雰囲気も感じました。

レデュースのシャツジャケットなのでちょっと心配だったんですが、首周りや肩周りにも余裕があるワイドシルエットになっているので、着ていて窮屈感も感じず非常に着心地も良いです。ただ、レディースなのでボタンが左右逆なのはやっぱり慣れないですね。メンズでこのデザインが出れば最高なんですが…

かなり深めな裾のデザイン
ポケットにアクセスしやすい

裾は深めなラウンド形状なのでサイドからの見た目も凄くお洒落でしたし、何よりパンツのポケットへのアクセスが楽なのは地味に嬉しいポイント。

色選びが難しい

引用:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E480318-000/00?colorDisplayCode=57&sizeDisplayCode=004
  • ダークグレー(ほとんど黒に近いグレーでした)
  • ブラウン
  • オリーブ
  • ブルー

カラーは以上の4色展開。

どれも良い色だなと思ったんですが、店頭で実際に見た印象ではダークグレーかオリーブが使いやすそうだと感じました。ブラウンも季節感が出て良さそうだなと思ったんですが、思ったより明るいブラウンだったので僕には難しいな…と思い断念しました。

前を開けて羽織りものとして使うのも良いですし、個人的にはサイズを上げて前を閉じて着るのが格好良いなと感じました。どちらの雰囲気も良かったので、是非試してみて欲しいです。

サイズ感について(袖丈に注意)

身長170cm 体重58kg XLサイズ着用
身幅も肩周りもゆとりのあるオーバーサイズ
XLサイズだと着丈は78cmとかなり長め
ただ、サイドが深めなラウンド形状なので個人的には長めでも問題ないかな?と思います。
前を閉めるとこんな感じ。
厚手な生地なので、ちょっとしたアウター感覚で使えそうです。
サイズ着丈身幅裄丈
XS705776.5
S725978.5
M746180.5
L766382
XL786683
XXL796983.5
3XL807284
サイズ表

サイズはXS~3XL(XS,XXL,3XLはオンライン限定サイズ)

店頭でM,L,XLサイズを試着してみたんですが、身長170cmの僕が一番しっくりきたのは店頭で一番大きいXLサイズでした。

  • 今回のコーデュロイロングシャツジャケットは、着丈がかなり長めなデザインで身幅も広いので男性でも使いやすいアイテムではあるんですが、やはりレディースのアイテムなので袖丈が短い作りになっています。
  • 着丈が長めなデザインなんですが、サイドが深めにえぐられたラウンド形状なのでそこまで長すぎるという感じでもなかったですね。僕は普段からワイドパンツばかり履いているので、個人的にはむしろこれくらい着丈が長い方が使いやすいように感じました。

XLサイズでも裄丈は83cmなので、手が長い男性だと短くて着れない…となるかと思います。身長170cmの僕でも、腕を上げたり肘を曲げたりすると「やっぱりちょっと短いかな…」と感じることもあるので、ここは店頭で要試着かと思います。

逆に袖の長さがクリア出来れば、他は全く問題ないかなと思います。

首周りはそれなりに余裕のある印象でした。

下に着たTシャツが見える程度の広さはありましたが、モックネックTシャツや襟のあるレギュラーカラーシャツなどを下に着る時は、ちょっと首周りがキツい印象を受けたので、前を開けた状態で着た方が良いかなと感じました。

コーデしてみました。

スタンドカラーシャツ:UNIQLO
デニムキャロットパンツ:GU
ボストン(スウェード):ビルケンシュトック

まずは下に同じく襟なしシャツを入れて、全体的に秋らしい色合いでまとめてみました。

シャツONシャツのような感じですが、かなりオーバーサイズなシャツジャケットなのでTシャツ以外でも意外に合わせやすいように感じました。シャツはやや生成りな白シャツで、パンツもブラウンと秋だな〜という配色にしてみたんですが、個人的には結構好きなコーデかなと思います。

あわせて読みたい
GUの『デニムキャロットパンツ』はオールシーズンで使える万能パンツ こんにちは、yuukiです。 今回は久しぶりにGUで気になるアイテムを見つけたので、そちらを紹介していこうと思います。 今回購入したのは『デニムキャロットパンツ』 GU...
スニークオンラインショップ
¥21,780 (2025/08/31 22:26時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon



ドレープシャツ:UNIQLO U
スウェットワイドパンツ:UNIQLO C
ニューバランス2002R XC GTX

続いて2つ目は、黒シャツに黒パンという上下ブラックに合わせたコーデになります。

シャツは昨年の冬にUNIQLO Uで購入した『ドレープシャツ』パンツはUNIQLO:Cの『スウェットワイドパンツ』を合わせています。どちらもゆったりとしたオーバーサイズのアイテムなので、今回のジャケットと合わせやすいように感じました。

今回のシャツジャケットが着丈が長いので、中に着るアイテムもそれなりに着丈が長いものを選んだ方が前を開けた際にバランスが良いかなと思いました。

2025年8月現在では、ユニクロとJWアンダーソンコラボの『オックスフォードオーバーサイズシャツ』が合わせやすいように感じました。
着丈が長く、袖もそこまで長くないので今回のジャケットに合わせやすいと思います。

New Balance
¥38,850 (2025/08/23 22:17時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon




木の実から作ったカポック混ヘリンボーンカバーオール:無印良品
ハイネックT:MUJI Labo
タックワイドパンツ:UNIQLO U
ニューバランス996

最後はインナーとして取り入れてみました。

着丈が長いのでアウターのカバーオールから裾が出ちゃってますが、冬になるとミドルレーヤーとして使っているのも良いかもしれません。コートのような着丈が長いアウターであれば更に違和感なく使えると思います。

今回自宅で色々とコーデを組んでみたんですが、購入したオリーブカラーは黒、白、ブラウン、濃いめなデニムあたりと相性が良いように感じました。あまり色んな色と合わせるというよりも黒や白といったモノトーンなコーデに合わせてあげると良さそうに感じました。

Rakuten Fashion
¥16,280 (2025/08/31 22:48時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

ナチュラル系のファッションが好きな方にオススメ

今回はユニクロで購入した『コーデュロイロングシャツジャケット』を紹介してきました。

久しぶりにユニクロで個人的に大当たりだなと驚いた商品でした。特別コラボでもなく通常ラインからここまでデザイン、シルエット、素材感が最高に自分好みなものが出てくれたことに感謝します。

僕は今でこそユニクロや無印良品の服ばかり買っているんですが、子供が生まれるまではCONFECTRINENといったナチュラル系ブランドの服をよく着ていました。今回のジャケットがそれに代わるアイテムだとまでは言えないんですが、似たような雰囲気を感じられたので、久しぶりにテンションが上がりました。

格好良いというよりも、肩の力を抜いて着れる落ち着いたラフなファッションが好き”という方に、今回のジャケットはオススメ出来るアイテムだと思います。

サイズは着丈が長く身幅も広いオーバーサイズなので、男性の方でも挑戦しやすいかと思うんですが、袖がやや短めなのでそこだけ注意しておいて欲しいので、購入前に一度試着することをお勧めします。

こちらの商品は先行発売・一部店舗商品と記載されていたので、大型店でしか取り扱いがないのかもしれません。気になる方は、商品ページから取り扱いがある店舗を検索してから、店頭でチェックしてみて下さい。

という感じで、今回は以上となります。

こちらのブログではUNIQLOや無印良品といった身近なブランドのアイテムを紹介しているので、気になるアイテムがあればまたチェックしていただけると嬉しいです。Instagramの方では日々のコーデや購入品の紹介などを載せているので、良かったらいいね!やフォローして頂けると嬉しいです。

それではまた、次の記事で✨

ブログ村 フォローバナー

僕らのゆるい暮らし 30代2児のパパブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次