MENU

今季のコラボは大当たりの予感!?ユニクロ×JWアンダーソンの2025年秋冬コラボが熱い[購入前レビュー]

本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、yuukiです。

先日UNIQLOとNEEDLESのコラボが発表されて注目を集めましたが、今回新たにUNIQLOとJWアンダーソンのコラボも発表されました。

JWアンダーソンコラボは、UNIQLO UやUNIQLO:Cに次いで有名なコラボで、毎年展開されてはいるんですがそこまで爆発的に人気があるという訳でもなく、ここ数年はあまり勢いもなかったので、正直このまま無くなってしまうんじゃないの?と心配していました。

引用:https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/special-collaboration/uniqlo-and-jw-anderson?path=%2C%2C102488%2C&storeId=100617&inventoryCondition=1

ただ、2025年秋冬コラボはなんだか様子が違う。モデルさん?写真の撮り方?単純にアイテムが良い?理由は分かりませんが、今季のJWアンダーソンはヒットの予感がプンプンします。

今回の記事では、今季のユニクロとJWAコラボアイテムの中から個人的に気になるアイテムが何点かあったので、そちらを紹介していこうと思います。こちらのコラボは発売が10月17日。もう来週末なので先行予約は無しでこれまで通りの販売形式になります。来週に向けて購入の参考になれば幸いです。

目次

気になるアイテム① コーデュロイワークパンツ 4,990円

画像は商品ページより引用
画像は商品ページより引用

まず1点めは『コーデュロイワークパンツ

先日発売されたUNIQLO Uでもコーデュロイパンツがあったんですが、JWAでもラインナップされていました。

UNIQLO Uではウエストにドローコードがついていたんですが、JWAでは昨年のUNIQLO Uのようにバックルベルトが付いたデザインなので、ウエストを絞りやすい仕様で非常に好感が持てます。ポケットもパッチのついたベイカーパンツのようなワークテイスト強めなでデザインで可愛いですね。

画像は商品ページより引用

JWAのコーデュロイパンツは畝が細かいデザインになっています。JWAといえば遊び心に溢れたブランドのイメージが強いので、もっと太めな畝で作るのかな?と思ったんですが、ここは今季のUNIQLO Uと同じく細畝のデザインです。

画像は商品ページより引用

カラーはブラウン、グレー、ネイビーの3色展開。

色選びが難しいな…と思ったんですが、UNIQLO Uの方でブラックを購入したのでJWAではブラウンにしてみようかな?と思っています。今回のような明るめなブラウンのコーデュロイパンツは持っていないので、僕だったらブラウンかなと思っています。

サイズウエスト
[ヌード寸法]
ウエストヒップわたり幅股上裾幅股下
XS66~7272101.53429.52568
S68~7678107.535.5302670
M76~8484113.538312772
L84~9290119.539.53227.574
XL92~100981274232.52874
XXL100~10810413243.533.52874
サイズ表

サイズはXS~XXLまでの6サイズ展開(XS,XL,XXLはオンライン限定サイズ)

JWアンダーソンコラボのパンツの特徴はウエストのデカさと丈の短さだと思います。

これまで何点かJWアンダーソンコラボのパンツを購入してきたんですが、ウエストがとにかく大きいのでいつも以上にサイズ選びには注意が必要だと感じていました。今回のコーデュロイワークパンツも、先日UNIQLO Uから出た『コーデュロイユーティリティパンツ』とサイスを比較してもウエストが大きく股下が短いデザインになっていました。

同じサイズで比較すると、JWアンダーソンの方が
ウエストは+6cm、股下は-3cmでした。

また、UNIQLO UもJWAの方も裾にかけてテーパードがかかったデザインのようですが、JWAの方が裾幅が広いデザインなので同じコーデュロイパンツでもシルエットがかなり異なってくると思います。人によっては丈が短くシルエットがイマイチに感じる方もいると思うので、一度試着してから購入したいアイテムだと思います。

身長170cm体重58kgの僕は、買うならSサイズかなと思っています。先日UNIQLO UでMサイズを購入したんですが、ウエストがかなり大きかったのでそれ以上にウエストが大きいJWAでは1サイズ下げてSにしようと思っています。

気になるアイテム② ブラッシュドコットンオーバーサイズシャツ 3,990円

画像は商品ページより引用
画像は商品ページより引用

気になるアイテム2点目は『ブラッシュドコットンオーバーサイズシャツ

コットン100%で両面起毛のフランネル素材で作られたオーバーサイズのチェックシャツ。

襟の形が特徴的で、基本的にはオープンカラーシャツのように襟が開いた状態で着るようになると思いますが、一番上のボタンも隠されていて左の襟に付いたフラップにかけてボタンを一番上まで閉めて着ることも出来ます。

フランネルチェックのシャツって、一歩間違えると凄くダサくなってしまう危険性がありそうなんですが、こちらのブラウンカラーはすごく可愛いなと思ったので、個人的にかなり気になっています。

画像は商品ページより引用
画像は商品ページより引用

こちらのシャツはチェック柄と無地の2パターンあるみたいです。カラー展開もそれぞれ3種類ずつ(上の写真を参照して下さい)

使いやすさで考えると間違いなく無地のタイプだと思うんですが、個人的にはブラウンのチェック柄が非常に気になっています。襟のデザインも相まってこれまであまり見てこなかったシャツなので、これは一着買っておきたいところですが、色選びが非常に難しいですね。

実物見てから決めたいところですが、あるアイテムをオンラインで購入予定なのでそこで合わせて買うか悩み中です。

サイズ着丈裄丈肩幅身幅首周り
XS6679.547.555.539.5
S6881.54958.539.5
M708450.561.541.5
L7286.55264.543.5
XL75895468.545.5
XXL76915672.547.5
3XL77925876.549.5
4XL78936080.551.5
サイズ表

サイズはXS~4XLまで幅広いサイズ展開です。(XS,XXL,3XL,4XLはオンライン限定サイズ)

こちらのシャツはオーバーサイズなデザインなんですが、着丈がかなり短めなのでここは少し気になります。同じJWアンダーソンコラボでも『オックスフォードオーバーサイズシャツ』のように着丈が長めなものもあるので、そこと比較するとかなり着丈が短く感じると思います。

同じMサイズで比較しても
オックスフォードオーバーサイズシャツでは着丈77cm
ブラッシュドコットンオーバーサイズシャツでは着丈70cm

7cmも差があるので、着た時のシルエットは全然違ってくると思います。

個人的にはシャツの着丈は長めな方が好みなので、この着丈の短さだけ気になります。身長170cm体重58kgの僕だとMサイズが適正サイズかなと思います。着丈を考えるとLサイズにしたいなとも思うんですが、そうすると袖が長くなるので、買うならMサイズかなと思っています。

気になるアイテム③ リブクルーネックセーター/長袖 3,990円

画像は商品ページより引用
画像は商品ページより引用

3つ目は『リブクルーネックセーター

素材はアクリル60%,ナイロン35%,毛5%の程よくゆとりのあるシルエット

今回のJWアンダーソンコラボの本命はこちらのニットです。胸部分とお腹や袖で編み目が異なるデザイン性に優れたアイテムで、更にこのオレンジカラーが凄く良い色ですね。写真だから凄くよく見えているだけかもしれませんが、男性だけでなく女性の方も欲しい方が多いのでは?と思うので、オレンジは早めにサイズ欠けしていくと思います。

画像は商品ページより引用

カラーは、オレンジ、イエロー、ブルーの3色展開

色に関してはオレンジに人気が集中するだろうなと思っています。イエローやブルーもオレンジのように原色に近い色合いならもっと人気が分散されそうですが、オレンジの奪い合いが予想されます。

サイズ着丈肩幅身幅裄丈
XS5941.54775.5
S61435078
M6444.55380.5
L67465683
XL70486085.5
XXL73506487.5
サイズ表

サイズはXS~XXLまでの6サイズ展開(XS,XL,XXLはオンライン限定サイズ)

サイズ表を見た印象としてはレギュラーフィットで着丈が短めな印象でした。先ほどのシャツのようなオーバーサイズではないので、サイズは大きめを選ぼうかなと思っています。

身長170cm体重58kgの僕はLサイズが適正サイズなのかなと思うんですが、ニットは着丈が短いと着ていてどんどん上に上がってくるのが嫌なので、今回は1サイズ上げてXLサイズにしようと思っています。XLサイズはオンライン限定サイズということもあって、発売初日に売り切れるんじゃないかな?と予想しているので、朝イチで購入したいと思っています。

このニットはオレンジが発売初日にサイズ欠けすると思うので、オンライン限定サイズを狙っている方は特に早めに購入することをお勧めします。

今回はソックスも買おうかな

画像は商品ページより引用

毎回買おう買おうと思いつつ、ついスルーしていたJWアンダーソンコラボの靴下ですが、今回は3点購入しようと思っています。まとめ買い対象アイテムなので、2点で990円3点目以降は1点につき495円というお手頃価格です。

今回はオンラインで先ほどのニットやシャツを購入しようと思っているので、そちらと合わせて購入しようと思っています。どの柄を選ぶかはまだ決まっていないんですが、3つは買おうと思っています。

発売初日から争奪戦か

今回は10月17日に発売が開始するUNIQLOとJWアンダーソンコラボのアイテムの中から個人的に気になっているアイテムを3点紹介してきました。

JWアンダーソンコラボでは、UNIQLO UやCに比べると気になるアイテムが少なく、正直これまであまり注目していなかったんですが、今季のJWAは魅力的なアイテムが多かったようん感じます。10月末にはUNIQLOとNEEDLESのコラボが控えていますが、個人的にはそちらよりも今回のJWアンダーソンコラボの方が気になるアイテムが多かったように感じました。

今回のコラボでは、特にニットの人気が凄そうなので僕のようにオンライン限定サイズを狙っている方は、発売当日朝に早めに注文を入れることをお勧めします。

発売まで一週間程度あるので、今のうちに欲しいものをリスト化して発売日当日はスムーズに注文できるように準備しておくのが良いと思います。

という感じで、今回は以上となります。

こちらのブログではUNIQLOや無印良品といった身近なブランドのアイテムを紹介しているので、気になるアイテムがあればまたチェックしていただけると嬉しいです。Instagramの方では日々のコーデや購入品の紹介などを載せているので、良かったらいいね!やフォローして頂けると嬉しいです。

それではまた次の記事で✨

ブログ村 フォローバナー

僕らのゆるい暮らし 30代2児のパパブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次