MENU
\ Amazonプライムデー開催中! /

UNIQLO U2025ssの名作『タックワイドパンツ』が1,990円まで値下げされてたので、流石に買いました。

本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、yuukiです。

7月も中旬になり、ユニクロでは早くも秋冬用のアウターが発売されました。「流石にまだ買う人いないでしょ?」と思いつつ、結構気になるアイテムもあったので今年の秋も楽しみです。

さて、今回はもう話題に上がらないほど熱が冷めているUNIQLO Uの2025年春夏アイテムの中で、半額以下に値下げされていたアイテムがあったので、購入させていただきました。

今回購入したのは『タックワイドパンツ』定価は4,990円だったんですが、7月上旬の段階では1,990円まで値下げされていました。

タックワイドパンツ:UNIQLO U2025ss
カラー:ブラック
サイズ:70
価格:4,990円→1,990円

一番小さい70というサイズであれば、7月25日現在でもブラック、ライトグレーどちらの色も在庫が残っているので、女性の方やウエスト細めな男性の方は必見のアイテムだと思います。

ただ、70というのがオンライン限定サイズで試着することも出来ないので、躊躇される方も多いと思いますがUNIQLOさんでは返品にも対応してくれるようなので、今回の記事で履けそうだなと思ったらとりあえずポチってみるのもありかなと思います。

引用:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E475596-000/00?colorDisplayCode=02&sizeDisplayCode=076
7月25日での在庫状況です。ブラックもライトグレーも一番小さい70であれば在庫残ってます。
  • UNIQLO Uらしい綺麗なワイドパンツ
  • 夏でも問題なく履ける薄手な生地感
  • タックインして履くのに最適なパンツ

という点から、個人的にこれが1,990円なんて買うしかないと心からオススメ出来るワイドパンツなので、👨🏻「もう在庫残ってないでしょ?」と諦めている方や、🤷🏻‍♀️「そんなパンツ知らなかった」という方は是非今回の記事をチェックして頂ければと思います。

在庫が残っているのがオンライン限定サイズで一番小さな70というサイズなので、あまり情報が無いかなと思うので、主にサイズ感の参考にして頂ければと思います。

目次

一番小さい70のサイズ感について

身長170cm体重58kg サイズ70を着用
一番小さいサイズでもかなりゆったり目なサイズ感です。
深めなタックが入っているので、タックインコーデにもってこいなパンツですね。
股下71.5cm
長過ぎず短過ぎず扱いやすい長さでした。
サイズウエスト
(ヌード寸法)
ウエストヒップわたり幅股上裾幅股下
707075111.536.530.52171.5
737378114.5373121.572.5
767681117.538.531.521.572.5
797984120.539.5322273.5
828287123.540.53222.573.5
858590126.541.532.52374.5
88889312942.53323.574.5
919196132.543.533.523.574.5
サイズ表

身長170cm体重58kg、春の健診ではウエストは75cm位だった僕がオンライン限定サイズ70を履くとこんな感じです。

ウエストにおいては、キツくはないけど余裕もあまりないという感じです。

ベルトは着けていますが無くてもズレ落ちることはないと思います。ウエストはゴム素材ではないので、伸縮性はありません。ただ、サイズ70でもウエストは75cmあるのでサイズ+5cmの余裕はあります。

丈感については、そこまで長くない印象でした。

2024年にUNIQLO Uから出たタックワイドパンツはもっと長めな丈感で裾も広かったように思いますが、今回のモデルは丈が短めなデザインなので身長170cm程度の僕にとっては非常に使いやすい丈感でした。通常ラインのタックワイドパンツも、もっと丈が長めでワイド感も抑えめなので、個人的には2025年のモデルがこれまでで一番理想的なタックワイドパンツだと思います。

今回は在庫が70しか残っていなかったので挑戦的に70を購入してみたんですが、一番小さいサイズでもかなりのワイドシルエットだったので、あまりサイズを上げない方がいいのかな?と思いました。

デザインや素材感について

素材はコットン100%の薄手で軽い生地感なので、今のような暑い夏日でも問題なく快適に履けるのでありがたいですね。ただし、綿100%なので洗濯後はシワが目立つかな?と思います。

深めなタックが入っていて、股上が深くハイウエスト気味な位置で履くパンツなのでTシャツやシャツを着る際には、タックインして着た方が綺麗なシルエットになるように感じました。

インラインのタックワイドパンツのようにウエストに調節用の紐は付いていないので、別でベルトが必要になってきます。同じくUNIQLO U2025ssの『ナローロングレザーベルト』が相性抜群なので、合わせてチェックすることをお勧めします。

ナローロングレザーベルトも一時は品切れ状態だったんですが、最近再入荷されたみたいで、7月25日現在では全カラー全サイズ在庫ありになっていました。

コーデしてみました。

今回も手持ちのアイテムを使っていくつかコーデを組んでみました。秋冬でも使えるパンツだと思うので、秋コーデも考えました。参考になれば幸いです。

クルーネックTシャツ/七分袖:UNIQLO U
エアリズムコットンオーバーサイズ五分袖Tシャツ:UNIQLO U
ドライEXクルーネックTシャツ:UNIQLO U

まずはUNIQLO UのTシャツを使ってタックインコーデを作ってみました。

やっぱりUNIQLO U同士で合わせた時のバランスの良さは凄いですね。身幅が広く袖丈も長いアイテムが多いので、タックインしやすいように感じます。普通にシャツを出した状態で着るのも全然格好良いんですが、こちらのパンツの良さを出すならインして着る方が良さそうな気がします。

あわせて読みたい
七分袖で季節を楽しむ UNIQLO Uの提案[クルーネックTシャツ] こんにちは、yuukiです。 気付けば3月ももう終わりという事で、いよいよ新年度がスタートですね。我が家のお姉ちゃんもこの春から小学生になるので、「なんだかあっとい...
あわせて読みたい
毎日着たくなる夏の必需品!ドライEXクルーネックTシャツで快適生活を こんにちは、yuukiです。 今年は梅雨明けが早いみたいで、7月に入ったばかりなのに既に地獄の暑さですね。ここまで暑いと普段着るTシャツの素材感にも拘らないと、厚手...



Tシャツ:MUJI Labo
半袖シャツ:MUJI Labo
ポロシャツ:無印良品

続いてはタックアウトして上下ブラックで夏コーデをしてみました。

今回のトップスは全て無印良品のアイテムになります。オーバーサイズで上下ブラックの1トーンコーデはハズレが少ないので、普段の僕の私服は真っ黒コーデが多いです。程よいワイドシルエットで薄手なパンツなので、今の時期本当に使いやすいです。

ワイドシルエットな黒のトップスを探している方は、無印良品の”風を通すシリーズ”がオススメです。

あわせて読みたい
まるでMUJI Laboのシルエット!!無印良品から出たワイドポロシャツが最高でした。[風を通す ワイド五分袖... こんにちは、yuukiです。 梅雨が明けてモワモワ〜っとした日本の夏が本格的に始まりましたね。外に立っているだけで体力ゲージが下がっていくのを感じます。そんな暑い...




ジャケット:MUJI Labo
ハイネックTシャツ:MUJI Lab
サンダル:ビルケンシュトック
カバーオール:無印良品
ローファー:無印良品
シャツ:UNIQLO C

最後は秋ころにどうかなと思ったコーデになります。

薄手な生地感なので真冬に履くのはちょっと辛いかなと思うんですが、秋ころなら問題なく使っていけそうです。ワイドシルエットで丈感もちょうど良いので、色んな服装に合わせやすいです。

今更ですが、サイズが合えば間違いなくオススメ

今回はおそらく底値まで値下げされたUNIQLO U2025ssの『タックワイドパンツ』の一番小さいサイズ70を今更ながら購入したので、そちらをレビューしてきました。

もうサイズが70しか残っていない商品なので、今更参考にならないよ…という方も多かったと思うんですが、ウエスト75cmの僕でやや余裕のあるウエスト周りだったので、痩せ型体型の方にオススメです。一番小さいサイズでも、全体的にワイド感強めなシルエットで丈感も長過ぎずちょうど良かったので、むしろサイズは上げずにジャストサイズ気味で買うのが正しいのかな?と思ったりします。

商品ページのStyleHintを見ていると、サイズを上げてよりワイド感を出して履くのも似合っている方は良いんですが、トップスとのバランスが凄く難しそうだな…と感じたので、あまりサイズを上げて履くというのはちょっと難易度高めだな…と感じました。

オンライン限定サイズの70は、7月25日現在も在庫が残っているのでサイズが合いそうな方はチャレンジしてみるのも良いと思います。サイズが合わなかった場合は返品も対応してもらえそうなので、試しに購入してみるというのもアリなのかな?と思います。

ただし、返品・交換には幾つか条件があるようなのでそこは事前にチェックしておきましょう。詳しい条件はリンクを貼っておくので、そちらからチェックして頂ければと思います。→[オンライン購入・返品の流れ]



という感じで、今回は以上となります。

あまり参考にならなかったかもしれませんが、UNIQLO Uなど特別コレクションのアイテムが半額以下のセール価格に下がっているので、マイサイズが残っていないか今一度チェックしてみるのも面白いと思います。試しに覗いてみると意外な掘り出し物があるかもしれませんよ。

こちらのブログではUNIQLOや無印良品といった身近なブランドのアイテムを紹介しているので、気になるアイテムがあればまたチェックしていただけると嬉しいです。Instagramの方では日々のコーデや購入品の紹介などを載せているので、良かったらいいね!やフォローして頂けると嬉しいです。

それではまた、次の記事で✨

ブログ村 フォローバナー

僕らのゆるい暮らし 30代2児のパパブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次