こんにちは、yuukiです。
前回、前々回とポロシャツを紹介してきたんですが、かなりタイプの異なる2つだったので、今回はそれぞれの特徴を比較しながら自分だったらこっちを選ぶというのを書いていきたいと思います。
今回比較するのは、UNIQLO Uのニットポロシャツ(2,990円)とMUJI Laboの鹿の子ポロシャツ(4,990円)になります。
まず結論から言ってしまうんですが、僕ならMUJI Laboの鹿の子ポロシャツを選びます。
なぜそう感じたのか、実際に両方購入して使ってみた感想などを交えながら僕なりの意見を書いていきますので、参考にして頂ければと思います。
今回は主にデザイン、着心地、シルエットの3つで比較していきたいと思います。
今回MUJI LaboとUNIQLO Uのポロシャツを比較していくんですが、それぞれ購入したサイズが異なるのでちゃんとした比較にはなっていないかもしれません。
UNIQLO Uのニットポロシャツの方がやや大きいサイズを選んでいますので、そこは予めご了承ください。
デザインの違い
ニットポロシャツ

サイズ:XXL
身幅64cm、着丈75cm
ニットポロシャツの方は袖の長さややや長めですが、全体的にオーソドックスなポロシャツという印象を受けました。襟部分にボタンが3つ付いていて着丈もあまり長くないので使いやすいシルエットだと思います。

僕の場合はサイズを上げすぎたので、やや着丈が長く感じましたがサイズ感としては身幅が広くややゆったりサイズな作りなのかなと感じました。
生地が薄手なので身体のラインを拾いやすいかなとも感じました。




鹿の子ポロシャツ


サイズ:S〜M
身幅65cm、着丈72cm
次に鹿の子ポロシャツなんですが、これは今までにないシルエットで驚きました。
まず袖が5部〜6分袖くらいの長さになっていて身幅もドーンと広いので、今まで着てきたポロシャツとは全然違う印象を受けました。襟部分のボタンは1つのみですが、生地がガッシリしているのでボタンを開けてきても襟がヨレることなく使いやすかったです。



実際に着てみるとかなり身幅が広く、袖が長い印象を受けました。
しかも着丈がそんなに長くないのでとてもバランスが良く、ポロシャツ特有のおじさんぽさは全く感じませんでした。


着心地の違いについて


生地は薄手でサラサラした感じ。触り心地が良いので好印象です。


表面に凹凸があり硬めな生地感
裾にスリットが入っています
着心地は正直人によって好みが異なると思うんですが、ニットポロシャツの方が生地が薄手でサラサラしているので、ニットポロシャツの方が好きという方が多いのではないかな?と感じました。
鹿の子ポロシャツはややガサガサした生地感なんですが、凹凸のある鹿の子編みのニットなので生地と肌が接地する面積が小さくなるので、清涼感を感じるのはこちらかなと感じました。


肌触りが良いのはニットポロシャツかなと思いましたが、生地感が薄手なので着た際に肌に張り付くような感じもしたので、真夏に着るとちょっと鬱陶しくなりそうだなと思いました。
シルエットの違いについて
ニットポロシャツ




まずはニットポロシャツから。
袖長や身幅が大きいのでゆったりサイズで今っぽいシルエットだなと思います。
ただ、生地が薄手で柔らかいので身体にピタッとフィットするような感覚がありました。
なので立体感はあまりなく、ストンと下に落ちるシルエットになってました。
鹿の子ポロシャツ


袖は6分袖くらいに感じました。


後ろが下がって見えるシルエットになっています。
次に鹿の子ポロシャツ。
前から見たシルエットはあまり変わらないかなと思うんですが、横から見たシルエットが全然違いますね。
やはり生地が硬めなのでポロシャツ自体に立体感が出て、とてもシルエットが良いなと感じました。



ここは好みの差だと思いますが、僕は他にない鹿の子ポロシャツのシルエットがかなり好印象だったので、今ポロシャツを探しているという方がいたら、迷わずMUJI Laboの鹿の子ポロシャツをお勧めします。
まとめ


今回は今季UNIQLO UとMUJI Laboから発売された2つのポロシャツを、デザイン性、着心地、シルエットの3点で比較してきました。



結論、個人的にはMUJI Laboの鹿の子ポロシャツの方がお勧めできるかなと感じました。
鹿の子ポロシャツがお勧めな理由としては主に以下の2点になります。
- 生地がしっかりしていて、ボタンを開けてきても首元がヨレないこと。
- 着た時のシルエットに立体感があり、他にない個性を感じたこと。
約10年ぶりにポロシャツを購入してみて感じたのは、ポロシャツはある程度生地がしっかりしている方が使いやすいということでした。UNIQLO Uのニットポロシャツも決して悪くはないんですが、鹿の子ポロシャツと比べてしまうとやはり普通だなと感じてしまいました。
ベーシックなポロシャツであればニットポロシャツ、ちょっと他にないデザイン性が欲しいという方には鹿の子ポロシャツが良いのかなと感じました。
どちらも今っぽいゆったりサイズのポロシャツなので、おじさん見えしにくいポロシャツだと思います。
最後に
今回は僕なりの意見で鹿の子ポロシャツを推すような意見を書いてきましたが、あくまで個人的な意見なので、決してニットポロシャツを悪く言うつもりはありません。
気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ありません。
今回の記事が、購入検討されている方達の参考になってくれれば嬉しいです。
という感じで今回は以上となります。
Instagramをやっています。
日々のコーデを載せているので、参考にして頂けると嬉しいです。
コメント