こんにちは、yuukiです。
前回に引き続き、今回もユニクロとJWアンダーソンコラボ(2025AW)で購入したアイテムを紹介していこうと思います。
今回紹介するのは『リブクルーネックセーター』と『ヒートテックデオドラントソックス』3足になります。

カラー:オレンジ
サイズ:XL
価格:3,990円

価格:1足590円 2足990円 3足目以降は1点につき495円

今回購入したリブクルーネックセーターは一番鮮やかなオレンジを購入したんですが、原色に近いかなり発色の良い色なので、「アラフォーの自分が着ても大丈夫か…?」とやや心配になりましたが、実際に着てみるとこれが意外と好印象でした。

デカめなサイズ選びが良かったのか、スウェット感覚でカジュアルに着れそうなので、モノクロな冬のコーデに差し色のアイテムとして取り入れていきたいと思います。
デザイン、素材感について










思っていたより重量感がありますが、適度に肉厚なニットでこれからの季節に使いやすいかなと思います。ただ、使っていくうちに毛玉が出来やすそうだな…と感じたので、長く使っていけるかちょっと不安です。
胸部分とそれ以外の部分でリブのデザインが異なるので、単調にならず素敵だと思います。裾の左側にJWAのロゴ入りタグが付いています。ここは好みが分かれそうですが、個人的には好きなデザインでした。
オレンジの発色が凄い


イエローとブルーはくすんだような落ち着いた色でしたが、オレンジは蛍光色かな?という程に発色が良い。これも好みが分かれそうですが、とても綺麗な色なので黒や白といったモノクロな服装が増えてくる冬の時期に、ちょっと挑戦してみたくなる良い色でした。
「こんな明るいオレンジ、どう合わせたらいいの?」
例えば上の写真のようにライトグレーのスウェットパンツに合わせてもすごく可愛かったです。選んだサイズがXLということもあって、ダボっと大きめに着れるのでワイドパンツと合わせてカジュアルに着るのも僕好みでした。



オレンジは、一目でJWアンダーソンコラボだと分かる特徴的な色なので、人と被った時は凄く気まずいな…と思いますが、着ていてテンションの上がる色なので、個人的にはオレンジにして後悔はありません。
オンラインショップではオレンジのみL,XL,XXLサイズが欠品しています。購入前からの予想通りオレンジに人気が集中したので、なかなか購入出来ない状況になっています。ただ、店舗によってはS,M,Lサイズのような店頭で取り扱いのあるサイズは、比較的まだ手に入れやすいと思うので、お近くの店舗をチェックしてみて下さい。
サイズ感について(袖が長いので注意)


全体的にダボっとゆったりサイズ
サイズ表の数値以上に大きめなサイズ感でした。
袖は長かったので折り返しています。


お尻が隠れるくらい長かったので数値以上に着丈は長めでした。


サイズ | 着丈 | 肩幅 | 身幅 | 裄丈 |
XS | 59 | 41.5 | 47 | 75.5 |
S | 61 | 43 | 50 | 78 |
M | 64 | 44.5 | 53 | 80.5 |
L | 67 | 46 | 56 | 83 |
XL | 70 | 48 | 60 | 85.5 |
XXL | 73 | 50 | 64 | 87.5 |
サイズは購入前から決めていたXLサイズにしました。
身長170cm体重58kgの僕だとLサイズでも十分なんだと思いますが、サイズ表で見るとLサイズの着丈が67cmとかなり短めなので、ここは1サイズUPでしょ!と思ってオンライン限定サイズのXLを購入しましたが…XLサイズだと想像以上に着丈と袖が長かったので、正直Lサイズでも全然良かったかもしれません。



オンラインの口コミでも「サイズは上げない方がシルエットが綺麗に出る」という意見があったので、一般的にサイズUPは止めておいた方が良いのかな?と思いました。
ただ、個人的にニットはデカめにダボっと着たいので、僕としてはXLサイズのゆるっとしたシルエットが凄く好みでした。袖がかなり長かったんですが、これはLサイズでも長かったと思いますし、着丈に関してもお尻がやや隠れる程度に長い方がシャツをレイヤードした際にバランスが良いので、僕はこれくらい長めが好きでした。




袖の長さがちょうど良い長さになったので僕はXLでも問題なかったかなと思っています。
オックスフォードオーバーサイズシャツと合わせて着るのがオススメ




思っていたよりも着丈が長いニットだったので、同じくJWアンダーソンコラボの『オックスフォードオーバーサイズシャツ』と合わせて着ると非常に相性が良いように感じました。
こちらのシャツはMサイズでも着丈が78cmもあるので、今回のニットと合わせることで裾のレイヤードがすごく良い感じだったので、こちらのシャツも合わせて買っておくことをお勧めします。着丈78cmのシャツの上から着丈70cmのニットを着て、あまり長さが変わらないので、やっぱりこのニットは着丈は数値以上に長い気がします。
靴下3種類も紹介します。


今回のニットと合わせて購入した『ヒートテックデオドラントソックス』もついでに紹介しておきます。
購入したのは上の写真にある3種類で、ヒートテック素材ですがザラザラとした厚手過ぎない生地感で良かったです。内2点は履き口が緩めで締め付けられる感じが少ないので、履き心地が凄く良いと感じました。ヘリンボーン柄の方が、ややタイト目な印象でした。


デザインもJWアンダーソンらしいお洒落な配色なので、その日のパンツの色で使い分けていこうと思います。



1足ずつ
靴を履いた状態でどう見えるのか?
靴を脱いで靴下の状態になった場合にどう見えるのか?
写真を撮ってみました。




まずは黒地にベージュのヘリンボーン柄の靴下です。靴の裾から見えるのヘリンボーン柄がお洒落ですね。黒系のパンツで綺麗めなコーデをする際に良さそうだなと感じました。つま先がブラックなので汚れも目立たず、今回購入した中では一番使いやすいかなと感じました。




続いてはつま先がさつまいもみたいな紫色の靴下です。裾から見えるのはグレー、靴を脱ぐと紫色が見えるデザインになっています。裾から見えるのがグレーなので、この靴下もブラック系のパンツに合わせるのが良いかなと感じました。




最後はつま先が白、その上にグリーンとブルーが続く3色の靴下です。裾から見えるのはグリーンで靴を脱ぐと大部分が白という感じでした。グリーンが混じり気のある色なので、ジーパンや白系のパンツに合わせると良いかなと思いました。
コーデしてみました。
今回も手持ちのアイテムを使っていくつかコーデを組んでみました。参考になれば幸いです。


オックスフォードオーバーサイズシャツ: UNIQLO×JWA
スウェットワイドパンツ: UNIQLO C
ニューバランス574




1点目はブラックとグレーといったモノトーンのアイテムを使ったコーデの中に差し色アイテムとして使ってみました。目が醒めるようなビビットなカラーですが、どこか上品な色なので清潔感のあるオレンジだと思います。差し色で使う時には、それ以外のアイテムで派手な色を持ってこないことがポイントかなと思います。






オックスフォードオーバーサイズシャツ: UNIQLO×JWA
ワイドフィットジーンズ: UNIQLO×JWA
サンダル:ビルケンシュトック(ボストン)




2つ目は全身 UNIQLOとJWアンダーソンコラボのアイテムでまとめてみました。
サンダル以外全てJWAコラボですが、ジーパンとコートは発売された年が違うのでそれぞれテーマが異なるアイテムなんですが、やっぱり同じJWAのアイテム同士相性はバッチリです。
僕の場合ニットのサイズをXLにサイズUPしたので、ワイドフィットジーンズのような太めなデニムと合わせやすく、このダボっとしただらしない感じがすごく可愛くて好みでした。色がやや褪せたようなジーンズとも相性が良いように感じたので、先ほどのライトグレー同様にあまり濃いめな色よりもやや薄手な色のパンツの方が合わせやすいように感じました。




ブルゾン: UNIQLO U
モックネックセーター: UNIQLO
デニムキャロットパンツ:GU
ニューバランス996




最後3つ目はGUのデニムキャロットパンツ(明るめなブラウン)に合わせてコーデしてみました。
オレンジニットはブラウン系のパンツと相性が良いと思うので、 今季のUNIQLO Uで出ている『コーデュロイユーティリティパンツ』や同じくJWAコラボで出ている『コーデュロイワークパンツ』のようなワイドシルエットでブラウン系のパンツと合わせてあげると良さそうです。
上着は昨年の UNIQLO Uで購入したブラッシュド素材のブルゾンで、今回は下にシャツではなくハイネックのフリースを入れてみました。パンツはGUのキャロットデニムに足元はニューバランスと、全体的にカジュアル感を出してみました。
ブラックのパンツにも合わせようかなと思ったんですが、オレンジニットに黒パンを合わせるとパキッとコントラストの差を感じて逆に合わせにくように感じたので、黒パンを合わせるのはちょっと止めておいた方がいいかもしれません。




発売前人気6位とは思えない人気っぷりでした。


前回紹介した『ブラッシュドコットンオーバーサイズシャツ』と同様に、今回のニット(オレンジのみ)もオンラインで発売が開始されると数秒後には売り切れるという超人気商品でした。事前に発表された発売前人気投票では、人気ランキング6位だったんですが、そうとは思えない過去一早いスピードで売り切れる人気っぷりでした。


僕も発売後すぐは購入出来なかったんですが、リロードを繰り返すことでなんとか発売日に注文を入れることができましたが、今回のJWAコラボではオンラインショップの在庫復活が渋かったので、ブラッシュドコットンオーバーサイズシャツもそうですが、発売当日以外では在庫復活は無さそうだったので、なかなかな争奪戦でしたね。
JWアンダーソンコラボでここまで人気が出ることは珍しいので、そもそも商品の在庫がそこまで多くなかったのかなと思いますが、今回のニットであればオレンジカラーが、前回紹介したシャツであればブラウンカラーに人気が集中するのは予測出来そうな気がするので、凄く難しいとは思うんですが、次回はJWAコラボでもそういった人気アイテムは、もう少し余裕のある在庫数を確保して頂けると嬉しいです。
前回のチェックシャツも今回のニットも、メルカリなどのフリマサイトでで高値で取引されてますね。どうしても無くならないことなんですが、転売目的で購入したのかな?と思われる方に買われると、本当に欲しい方が購入出来ない…というケースが増えるので、転売目的の購入は遠慮していただきたいなと感じました。



今後も人気コラボでは必ず争奪戦が起こると思いますが、そういった競争は転売目的ではなく、自分が欲しくて購入する方のみでやりたいなと思います。無くなることはないと思いますが、ここは悲しいですね…
という感じで、今回は以上となります。
それではまた、次の記事で✨
コメント