こんにちは、yuukiです。
8月に入り日中の気温は35度を超える真夏日ばかり。朝は涼しいので、ランニングや犬の散歩は朝のうちしか楽しめないですね。我が家のお姉ちゃんは絶賛夏休み中で、朝の散歩と朝顔の水やりを一緒にするのが最近の僕の楽しみです。
さて、今回はユニクロで購入した『エアリズムコットンノースリーブTシャツ』というアイテムを紹介していきたいと思います。

カラー:グレー
サイズ:M
価格:1,500円
ノースリーブといえばなんとなく女性が着ているイメージだったんですが、男女兼用アイテムとしてメンズコーナーに展示してあったので、試しに試着してみると「接触冷感機能があって涼しいじゃん」と思い購入してみました。

ただ、ノースリーブを1枚で着れるのは女性かゴリゴリに鍛えた男性だけじゃないか?と思ったので、僕の場合は基本的にランニングかインナーように使っていこうと思っています。
暑い暑い今の時期は袖があるだけでも鬱陶しい…と思っているそこのあなた、今回のノースリーブは今のような暑い時期にぴったりなアイテムなので、参考にしていただければと思います。
ただし、こちらのノースリーブはサイズ選びやカラー選びにおいて少し注意点もあるので、そちらも併せて紹介していこうと思います。
デザイン、素材感について








裾にスリットが入っているので、Tシャツの下にレイヤードアイテムとして取り入れてみても良さそうです。ただ、生地やや厚みがあるので、上に着るTシャツやシャツはオーバーサイズなものでないと厳しいかもしれません。


写真のようにかなり袖ぐりが広いので、女性の方が着用する場合は下にブラトップを入れて対策する必要がありそうです。男性でも、ジムやランニングでは活躍してくれそうなんですが、普段着としてこれ1枚出来るのはめちゃめちゃスタイルがいい人かゴリゴリに鍛えている人かな?と思います。



僕はどちらでもないので、インナー又はスポーツシーンでの利用を楽しみたいと思います。


ユニクロの大定番アイテム『エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ/5分袖』と全く同じ素材感でした。生地の厚みもほとんど同じように感じたので、1枚でも透けることなく着れると思います。
汗染みが目立つので色選びは注意!


今回僕は単純にいい色だなと思ってグレーを選んだんですが、こちらのノースリーブは汗染みがかなり目立つので注意が必要です。
ホワイトやブラックであれば、それほど目立たないとは思うんですがスポーツシーンでも汗染みが気になる…という方は目立たない色を選んだ方が良さそうです。


カラーは
- ホワイト
- グレー
- ブラック
- グリーン
- ライトブルー
- ブルー
ブラックとホワイト以外は汗染みが目立ちそうな気がします。特にグレーやグリーンは目立ちそうなので、注意してください。
サイズUPすると袖ぐりも広がるので注意!






サイズ | 着丈 | 身幅 |
XS | 63.5 | 46 |
S | 65.5 | 49 |
M | 68.5 | 52 |
L | 71.5 | 55 |
XL | 74.5 | 59 |
XXL | 76.5 | 63 |
3XL | 76.5 | 67 |
4XL | 77 | 71 |
身長170cm体重58kgの僕は、今回Mサイズを購入しました。
Tシャツやシャツの下に入れるのであれば、着丈は長いに越したことはないと思い当初はLサイズを買おうと思っていたんですが、サイズを上げると袖ぐりが更に広がってしまうので、Lサイズだと胸あたりまで見えてしまって「これはちょっと…」と流石に止めました。



もっとガッチリ体型の方であれば、同じ身長でもサイズUPしても大丈夫だと思いますが、僕のように痩せ型な方はサイズは抑えめにすることをお勧めします。
サイズ感としては結構ゆったりとしているので、Mサイズでもかなりゆとりを感じました。サイズを上げると袖ぐりが広がってしまうんですが、重ね着用として割り切って使うのであればサイズUPして買うのもいいと思います。
使い方① Tシャツの下にレイヤードとして






まずはTシャツの下に入れてレイヤードを組んでみました。
購入したMサイズでは着丈が68.5cmしかないので、なかなかレイヤードを組めるTシャツがなかったんですが、ワークマンの『ワイドラゲッジ半袖Tシャツ』は着丈を調節出来るので、そちらと合わせてみました。
普段からオーバーサイズなTシャツを着ることが多い方は、ノースリーブのサイズを上げて着丈を長めにして上げないとバランスがとりにくいかと思います。ただ、そうすると脇まわりがガバッと開いてしまうので、そこだけ注意してください。



購入したグレーはブラックのトップスと合わせると非常に相性が良かったので、上下ブラックなコーデに取り入れるといい感じで差し色になってくれました。僕みたいにブラックのトップスが多い方はグレーまたはホワイトがお勧めです。
使い方② シャツのインナーとして




2つ目は単純にインナーとして使おうかなと思います。
内側がエアリズム素材なので、着ていてひんやり感があって今の時期は非常に気持ちいいです。なので、半袖シャツのインナーとして非常に活躍してくれそうです。半袖シャツを合わせる場合、ノースリーブがゆったり目でそれなりに肉厚なので、身幅や肩幅の大きいシャツでないと嵩張るかもしれません。
ドライEX素材でも、ノースリーブお願いします。


今回は『エアリズムコットンノースリーブTシャツ』の購入後レビューを書いてきました。
1枚で着るのは流石に抵抗がありますが、夏のインナーとして活躍してくれるシーンは意外に多いのかなと感じました。
ただ、
- 汗染みが目立つ
- インナーとして使うには、やや厚手な生地感
というイマイチに感じるポイントもあったので、出来ればドライEX素材でもノースリーブを出して欲しいなと感じました。
ドライEX素材ではサラサラとした薄手な生地で速乾性も高く、インナーでも1枚でも使いやすいと思うので、そちらの素材でもリリースがあれば嬉しいなと思います。



今年の夏からドライEX Tシャツを使っているんですが、夏はこの素材がNO.1だと思います。接触冷感こそ無いものの、サラッとした肌あたりの良い生地感なので、この素材のアイテムは今後も色んな型で出て欲しいです。
年々暑さが増しているので、UNIQLOさんを始め多くのブランドで夏を快適に過ごせるアイテムが今後も出てくれることを願っています。
という感じで、今回は以上となります。
それではまた、次の記事で✨
コメント