こんにちは、yuukiです。
今回は久しぶりに僕の大好きな無印良品でスニーカーを購入したので、そちらを紹介していきたいと思います。
今回購入したのは『柔らかい中敷を使用した 撥水キャンバススニーカー』です。キャンバススニーカーは、無印良品では毎年リリースされている定番的なアイテムですが、「普通のスニーカーだな〜」「別に無印じゃなくてもいいか」と思って、これまでは購入したことがありませんでした。
キャンバススニーカーは毎回リリースされる度に少しずつアップデートを繰り返しているみたいで、履き心地や使い勝手を改善しているようです。僕は履き心地云々よりも最近リリースされたチャコールグレーの色が気に入ったので、今回初めて購入してみました。

カラー:チャコールグレー
サイズ:25.5cm
価格:3,990円
今回購入の決め手はこの色味です。履き心地がどうとか細部の拘りなどは後々知ったことなので、完全に見た目で購入したんですが、実際に履いてみてどうだったのか?どんな服装に合わせやすいのか?などを解説していきたいと思います。

無印良品のスニーカーって履き心地いいの?
サイズ感はどんな感じ?
という疑問を解決できるように頑張って書いていこうと思います。
デザイン、機能性について






デザインとしては、ベーシックなキャンバススニーカーです。本体と同色のシューレースが付いていますが、紐を取り外してスリッポンとしても使える2WAY仕様になっているみたいです。
クッション性の良い低反発のインソールを入れてあるので、同じ無印良品の『疲れにくい 撥水スニーカー』よりも履き心地が良いらしいんですが、確かに歩いていてかかと辺りが柔らかい履き心地で足に優しい印象でした。とは言え、長時間歩いて移動するシーンにはニューバランスのような更にクッション性に優れたスニーカーの方が良いと思います。



確かにクッション性は良いので、通勤・通学や日常使いにはピッタリのスニーカーだと思います。


ちょっとした違いなんですが、靴紐を通す穴(ハトメ)が一般的な円から楕円になっていることで、歩行時や着用時に捻れるのを防いでくれるとの事です。こうした細かい点にも気を使っている辺りが、無印良品さんらしいユーザー思いの商品作りを感じます。




更にこちらのスニーカーのアッパー部分には撥水加工が施されているので、雨の日でも安心して使っていただけます。こういうスニーカーは綿100%なので、雨の日に履くと靴下までグッショリ濡れちゃった…ということがよくあると思うので、購入後に撥水スプレーを使用する方もいると思いますが、最初から撥水加工をしてくれているっていうのは嬉しいですね。
カラーは3色展開


店舗で3つとも拝見したんですが、オフ白は春らしくて可愛い色だなと思いました。色落ちしたデニムや黒パンと合わせると季節感が出て良い感じでした。僕が購入したチャコールグレーは、上下黒っぽい服装をする際に合わせやすい色だと感じたので、黒い服ばっかり着ている僕にピッタリの色だと感じたので選びました。



チャコールグレーは綺麗めな印象だったので、モノトーンのコーデに適した靴だと感じました。黒や白系のパンツと相性が良いと思います。季節感が出にくい色だとは思いますが、逆に年中使いやすい色だと思います。


サイズ感について




サイズ | 足長(外寸) | 足長(内寸) | 足囲(内寸) | ヒールの高さ | 重量(両足) |
25.5cm | 27.9 | 26.8 | 24.3 | 0.3 | 544g |
26.0cm | 28.4 | 27.3 | 24.7 | 0.3 | 572g |
26.5cm | 28.9 | 27.8 | 25.0 | 0.3 | 580g |
27.0cm | 29.4 | 28.3 | 25.4 | 0.3 | 608g |
27.5cm | 29.9 | 28.8 | 25.7 | 0.3 | 632g |
28.0cm | 30.4 | 29.3 | 26.1 | 0.3 | 656g |
28.5cm | 30.9 | 29.8 | 26.4 | 0.3 | 658g |
29.0cm | 31.4 | 30.3 | 26.6 | 0.3 | 688g |
サイズは25.5cm~29.0cmまで用意されています。
普段26.0cmのスニーカーを履いている僕は0.5cm下げて25.5cmを購入しました。紐が付いているので、多少大きいサイズでも良いかな?とも思ったんですが、紐なしでスリッポンとしても履けるということで、なるべくジャストサイズを選ぼうと思い、いつもよりハーフサイズ下げて購入しました。





昨年の夏に無印良品で購入したローファーの時も感じたんですが、無印良品の靴は足囲が広めな気がします。僕のように足の甲低めな方は、靴の中に遊びができやすいと思うので、いつもより小さめを選ぶと良さそうだと感じました。
オンラインの口コミをチェックしても、やはり0.5~1cm程度下げて履くといつも通りのサイズ感だったという意見があったので、いつもより小さめなサイズを選んだ方が良いと思うし、可能であれば店頭で試着してからの購入をお勧めします。
レディースサイズもあります


サイズ | 足長(外寸) | 足長(内寸) | 足囲(内寸) | ヒールの高さ | 重量(両足) |
22.0cm | 24.4 | 23.3 | 21.9 | 0.3 | 444g |
22.5cm | 24.9 | 23.8 | 22.2 | 0.3 | 462g |
23.0cm | 25.4 | 24.3 | 22.6 | 0.3 | 484g |
23.5cm | 25.9 | 24.8 | 22.9 | 0.3 | 492g |
24.0cm | 26.4 | 25.3 | 23.3 | 0.3 | 510g |
24.5cm | 26.9 | 25.8 | 23.6 | 0.3 | 536g |
25.0cm | 27.4 | 26.3 | 24.0 | 0.3 | 548g |
同じ商品でレディースタイプも用意されています。カラー展開も全く同じで、サイズは22.0cm~25.0cmまで0.5cm刻みです。男女で同じデザインなので、カップルで夫婦で親子でお揃いで使えるのは良いですね。
コーデしてみました。
今回も手持ちのアイテムを使ってコーデを組んでみました。黒パンを使ったコーデが3点、白パンを使ったコーデを2点考えました。コーデ全体の色の組み合わせなど自分なりに考えたことも書いているので、参考になれば嬉しいです。


ニット:UNIQLO U
タックワイドパンツ:GU




まずは寒い今の時期にどうかな?と思ったコーデから。
トップスはモカブラウンのニット、パンツは程よくゆったりしたワイドパンツ、アウターには中綿ベストを合わせてみました。全体的に色は暗めで落ち着いた色でまとめています。黒パンを合わせる時には靴下は絶対白を持ってくるのが良いと思います。


洗いざらしオックススタンドカラーシャツ:無印良品
タックワイドパンツ:GU


2つ目も黒パンを使ったコーデになります。
上下ブラックのアイテムで合わせて、白シャツと白靴下で重くなりすぎないようにしてみました。靴も真っ黒だと流石に重いな〜と思うんですが、チャコールグレーだとなんだかバランスが良いなと思ったので、上下ブラックでコーデを組むことが多い方は取り入れやすいかなと思います。


ブロードオーバーサイズシャツ:UNIQLO C
コーデュロイイージーパンツ:無印良品


3つ目はシャツにカーディガンという春の定番コーデに合わせてみました。
パンツも細めなストレートパンツなのでTHE無印良品って感じのコーデかなと思うんですが、如何でしょうか?基本的には白黒のようなモノトーンのアイテムに合わせるのが良いと思うので、カーディガンの色もダークグレーやブラックの方が合うのかもしれませんが、春なのでちょっと色味は足したいなと思いネイビーを入れてみました。


バンドカラーシャツ:ブランド不明
木の実から作ったカポック混ワークパンツ:無印良品




4つ目は白パンに合わせたコーデになります。
アウターは春や秋にオススメなTHE NORTH FACEの『コンパクトアノラック』パンツは無印良品で購入したカポック素材を使ったパンツで、中のシャツは淡いブラウンのバンドカラーシャツを着ています。




ニット:freak’s store
木の実から作ったカポック混ワークパンツ:無印良品


最後も白パンに合わせたコーデになります。
アウターは黒のフリースカーディガン、ニットはライトグレー、パンツは白と同系色でまとめてコーデしてみました。やはり黒、白といったモノトーンのアイテムでまとめると色のバランスが良いですね。淡い色でまとめて靴だけダークグレーで濃いめを持ってきても良さそうでした。
実際にコーデを考えてみて
チャコールグレー一色のスニーカーって色の組み合わせが意外と難しいな…と感じました。ジーパンやカーキといったカジュアルな色のパンツにはイマイチ合わないし、トップスの色も考えると全体的なバランスを取るのが難しいです。僕が出した結論は黒か白系のパンツに合わせることです。
とは言えUNIQLOの『スウェットワイドパンツ』のような凄く太いワイドパンツには合わなかったので、程よくゆったりしたパンツかストレートパンツが合わせやすいです。トップスも含めて白、黒、グレー系のような落ち着いた色でまとめてコーデするのが良さそうでした。
カポック混のセットアップと一緒にチェックしてみて下さい。


今回は無印良品で購入した『柔らかい中敷を使った 撥水キャンバススニーカー』を紹介してきました。
柔らかい履き心地でプレーンなデザインなので、日常使いしやすいスニーカーとして個人的には結構良かったなという印象でした。サイズがやや大きめなのと、チャコールグレーはコーデがやや難しいなと感じたんですが、色の組み合わせやパンツの太さを間違えなければ使いやすい色だと思ったので、モノトーンなコーデが多い僕みたいな方にはオススメできる色だと感じました。
こちらの商品を知るきっかけになった、この春無印良品から出たカポックシリーズのセットアップも非常に可愛くてオススメなので、是非こちらも合わせてチェックしてみて欲しいなと思います。上の写真でモデルさんが今回のスニーカーと合わせて着ているんですが、めちゃめちゃ良い感じです。



このセットアップも欲しかったんですが、全部買うと値段が…
UNIQLO:CやUNIQLO Uも控えているので、どうしようかな〜と悩んでいますが、このセットアップは間違いなく格好良いです。
レディースのアウターも可愛かったので、カポックアイテム特設ページのリンクを貼っておくので、是非チェックしてみて下さい。
正直今年の無印良品は春物アイテムがイマイチかな…と感じていたんですが、このカポックシリーズは凄く良い感じなので、カポックだけでもチェックしておくことをお勧めします。
という感じで、今回は以上となります。
それではまた、次の記事で✨
コメント