こんにちは、yuukiです
広島県では朝晩の最低気温が8℃位まで下がっており
もう冬の訪れを感じさせられます
今回は冬に向けてアウターを買いましたという話になるんですが
まず最初に謝罪したいと思います

以前僕のブログ内でユニクロと無印良品のコートどちらを買おうか悩んでますという記事を書いていたんですが、結局どちらも購入しませんでした。
ユニクロのシングルブレストコートと無印良品の撥水中わたステンカラーコートで悩んでいたんですが、シングルブレストコートは重すぎたのでパス、そもそもステンカラーコートは何着か持ってるし、どうせなら持っていないタイプのアウターにしようという事で撥水中わたステンカラーコートもパスとさせていただきました。
大変申し訳ありませんでした。
ただ、アウターは欲しいなと思っていたので
ミリタリーっぽい物が欲しいなと思い、モッズコートを探しました
そしてタイトルにもありますが『FREAK’S STOREのM-65』を購入しました


カラー:オリーブ
サイズ:S
今回はこのM-65のレビュー記事を書いていこうと思います。
僕は1年前のモデル(2021年モデル)を古着で購入したので、現行モデルと少し違う箇所もあるかと思いますがサイズ感や着たときのイメージは近いと思うので、参考にして頂ければ幸いです
M-65(FREAK’S STORE)




カラーはブラックとオリーブの2色でサイズはS,M,Lの3サイズになっています
僕が購入したのは2021年モデルの物になりますが
サイズはSサイズ、カラーはオリーブを選びました



僕は身長170cm、体重60kgですが、Sサイズでも大きく感じました
着丈はだいたい膝あたりの長さでした
サイズ表を載せておきます
サイズ | 着丈 | 肩幅 | 身幅 | 袖丈 |
S | 111 | 64 | 73.5 | 58 |
M | 113 | 65 | 75.5 | 60 |
L | 115 | 67 | 77.5 | 62 |
こちらのモッズコートは、コートと中に着るライナーがセットになっているので
少し肌寒い秋口から本格的な冬まで長期で使えるので
これから冬に向けて間違いなく活躍してくれるアイテムだと思います


ボタンで簡単に装着することができます
僕はメルカリで購入しましたが
価格も定価で15,000円程度なので、モッズコートにしてはお手頃価格だと思います
そでの長さ調整について
このコートを実際に着てみて驚いたのは袖の長さ調整です


更に腕周りにかなりゆとりがあるので変な感じがしました






少し手首が締め付けられる感じがあるので
縛らずに袖口を1回折って着ても良いかもしれません


ライナー単体では使わないかも
こちらの商品をネットやInstagramで調べていると
中のライナーのみで着ている方もいましたが、個人的にはかなり難しそうに感じました
というのもライナーの長さがかなり長いので
ユニクロなどのインナーダウン感覚で使おうと思っても大きくて使いにくかったです



10代、20代の若い子なら使いこなせるのかもしれませんが
僕のような30代には合わせにくいように感じました


やはり着るならコートの内側に装着して使うのが良いと思いました
実際に着てみました






トップス:度詰め裏毛トレーナー(無印良品)
パンツ:UNIQLO
靴:ビルケンシュトック
基本的に前は閉めて着ると思うので、中に着る服はなんでも大丈夫だと思います
ただ、首元がすっきりしたアイテムの方がいいかなと感じました
今回は無印良品のトレーナーに UNIQLOのデニムを合わせました
カーキのアウターなので、デニムや黒のパンツと合わせやすいかなと思います




また、着丈が長いので前が開いていると動きにくく感じました






シャツ:バンドカラーシャツ(JEANS FACTORY)
パンツ:イージーパンツ(confect)
シューズ:ニューバランス996
次はバンドカラーシャツに黒のイージーパンツを合わせてみました
グレーのニューバランスとも相性が良いと思います
今の時期、広島では日中の気温がまだ20℃前後あるので
ライナーは付けなくてもコートのみで大丈夫かなと思います(広島県では)
来月あたりからはラーナーを付けて使おうと思っています
実際に着てみて凄くイマイチに感じた点が1つありました
それはポケットの位置が高い事です。
もう少し自然な位置にポケットを付けて欲しかったなと感じました




下にパーカーを合わせてみました



これはこれで冬場使えそうなんですが、首元がゴチャゴチャするので
個人的にはクルーネックのカットソーやバンドカラーシャツがいいかなと思いました
冬になるとこうしたコート類を着ることが増えると思うんですが
ステンカラーコートやモッズコートには今回僕が履いているような
ニューバランスのグレーが非常に合わせやすくて相性が良いのでお勧めです
僕が履いているのは定番モデルのCM996ですが
比較的どこの靴屋さんのも売っているモデルなので手に入れやすいと思います
たまにAmazonでセール価格で売られています
こちらの記事も参考にして下さい


まとめ
今回はFREAK’S STOREのモッズコート、M-65について書いてきました
コートとライナーがセットになっているので、真冬でも使えそうなアイテムでした
また、中に着る服をあまり考えなくてもいいので普段使いも良さそうに感じました
カーキのアイテムなので、デニム、黒パン、白パンなど様々な色のパンツに合わせやすいかなと思います



値段もそれなりに手頃ですし、ネットで調べるとZOZOTOWNで売り上げ1位だったとか…
それも納得できる個人的にもお勧めできるアウターでした
ただ、ポケットの位置が高いのでそこだけが個人的にイマイチに感じました


定価は約15,000円ですがメルカリで8,000円位の物もありました
気になった方はお近くの店舗、またはオンラインショップ等でチェックしてみて下さい
今回は以上となります
Instagramをやっています
日々のコーデを載せています
宜しければこちらもチェックしてみて下さい
ではまた次の記事で✨
↑クリックでプロフィール画面に移動します
コメント