小さなお子様がいるお父さんにお勧めしたい、公園で過ごす際にお勧めなアイテム5選

GU
スポンサーリンク

こんにちは、yuukiです

11月半ばに差し掛かり、休日は天気が良ければ外で過ごすのが本当に気持ちいい季節になりましたね

ウチにも4歳と1歳半の娘がいるので、休日は広い公園で過ごすことが多いですが

公園などで子供と一緒に過ごす時は

いつもの服装とは違ってアクティブに動き回れる服装が好ましいですよね?

普段公園で他のお父さんたちはどんな服装なのか、こっそりチェックしてるんですが

ラフなジャージの方からフォーマルなジャケット姿の方まで幅広い服装を拝見します

yuuki
yuuki

個人的にガッツリ上下ジャージであったりフォーマル過ぎる服装

ちょっと違和感を感じるので、

公園などで過ごす際に使いやすいものを考えてみました。

ユニクロ、GU等で安価に購入できる物が多いので参考にしてみて下さい。

僕自身購入した物から、他の方が紹介していていいなと感じた物まで

全部で5点、紹介していきますので参考にして頂ければと思います

スポンサーリンク

ウィンドプルーフシェルパーカー(GU)

実際に着た写真です
身長170cm、体重60kgでLサイズ着用

これは正直マストバイと言ってもいいアイテムだと思います

今季GUで販売されている『ウィンドプルーフシェルパーカー』です

何色かカラー展開がありますが

個人的にはこちらのカーキダークグリーンが使いやすそうでお勧めです

こちらのパーカーは、撥水防風機能がありベンチレーションがついているので

熱がこもらないので今の時期は非常に使いやすいです

yuuki
yuuki

前を閉めて着ることが多いので、中に着る服まで考えなくてもいいのは楽でいいです

とはいえなんでもいい訳ではありませんが…(ロンTや薄手なニットがいいかと)

値段は1,990円です

GUのアプリで確認したところ、まだ在庫はありそうなので

お近くの店舗、またはオンラインショップでチェックしてみて下さい

GU(ジーユー)公式 ファッション通販サイト
GU(ジーユー)公式 ファッション通販サイト。WOMEN、MEN、KIDSからお選びください。先行発売や新着商品、コレクションアイテム、全国のGU店舗検索や店舗スタッフコーデも要チェック!
スポンサーリンク

インサレーションカーディガン(ワークマン)

カラー:ライトベージュ
サイズ:L
身長170cm、体重60kg
Lサイズを着用

次はワークマンの『インサレーションカーディガン』になります

先程のパーカーと似ていますが、こちらは首元がスッキリしているので

下にパーカーを合わせることもできます

このカーディガンは、

保温性が高く、そんなに厚みがないので冬はインナーとしても使えるので

春、秋、冬の3シーズンで使うことができます

ブラックの物もありますが、そちらの方が使いやすいかもしれません

値段は2,500円となっています

お近くのワークマン、ワークマンPlus等で販売されています

yuuki
yuuki

詳しくはこちらの記事で紹介しています

スポンサーリンク

ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ(UNIQLO)

画像はユニクロのホームページより引用
先程のコーデで履いていました
身長170cm、体重60kgでMサイズを着用

次はパンツになります

UNIQLOの『ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ』です

ウエストはゴムになっていて、紐で縛って調節するタイプです。やや細身なデザインですがサイズも3XLまで用意されているのでぽっちゃり体型の方でもサイズは大丈夫そうです。(XS、XXL、3XLはオンライン限定サイズ

yuuki
yuuki

このパンツは履いてて本当に楽です。

生地がかなり薄手なので真冬に外で履くのは厳しそうですが

今の時期であれば全然大丈夫そう。

子供と動き回るのであれば

こうした動きやすいパンツは1本持っておいた方がいいですね

値段は2,990円です

11/15にユニクロアプリでチェックしたところ、すでに店舗の在庫はあまり残っていないようですが、まだオンラインショップではS ,M ,L,XLのサイズが残っていました

更に寒い季節になると、UNIQLOの『ヒートテックウォームイージーパンツ』やワークマンのWARM SHIELD フリースワイドパンツが良さそうに感じました。どちらの内側がフリース素材になっているので、室内では暑くなりそうですが外で過ごす際には重宝しそうです。

画像はユニクロのホームページより引用
画像はワークマンのホームページより引用

アーバンハイク(ワークマン)

実際に所有しているアーバンハイクです
靴紐を赤から白黒に替えています

長さは140cmの物を購入しました

4点目はシューズになります

実際に購入して、外で子供と遊んだり散歩する時によく使用しています

こちらのシューズはとても軽くて撥水加工もしてあるので、汚れも簡単に落とせるのでお手入れが楽です。ただ、ソールの強度はあまり高くないので、1年くらいで買い替えかなと思っています。しかし、価格が1,900円ととても安いので定期的に買い替えても全然問題ないかなと思っています。

詳しくはこちらの記事でご覧ください

yuuki
yuuki

価格の割に満足度が高い。

靴で1,900円は異常な安さですが、個人的に今回紹介した中では

1番オススメ度が高いアイテムです。

ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツのような黒いパンツとの相性が非常にいいです。

NANGA✖️DOORS インナーダウン(アーバンリサーチドアーズ)

画像はアーバンリサーチドアーズのホームページより引用

こちらの商品は実際に購入はしていないんですが、個人的にとても気になっている商品です。Youtubeでスタイリストの大山シュンさんが紹介されていて、一目惚れしましたが値段が19,800円ということで、ちょっと手が出ないかなぁと半ば諦め気味です…。

yuuki
yuuki

ユニクロや無印良品のインナーダウンとの大きな違いは

ダウンのボコボコがあまりわからい作りになっていることです

画像はユニクロのホームページより引用

こちらがユニクロのウルトラライトダウンですが、ダウン独特のボコボコがしっかりわかる物になっています。無印良品の物も似たような感じだったと思います。

画像はアーバンリサーチドアーズのホームページより引用
画像はアーバンリサーチドアーズのホームページより引用

こちらがアーバンリサーチの物になります

表面のボコボコもなくて非常にスッキリしたデザインでとても気になります

先ほど僕が紹介したインサレーションカーディガンも似たような感じだったんですが

こちらのインナーダウンの良いところはこのカラーなんです

正直どの色も良いので色選びはめちゃくちゃ悩みそうです

そんな中でも個人的にはオリーブチャコールが良さそうに感じました

画像はアーバンリサーチドアーズのホームページより引用
Olive
画像はアーバンリサーチドアーズのホームページより引用
Chacoal
画像はアーバンリサーチドアーズのホームページより引用

どちらも普段使いしやすいカラーでとても良さそうです

個人的に最近カーキの服にハマっているので、僕ならオリーブを購入すると思います

ただ、今回紹介した中でこちらの商品だけ値段が飛び抜けて高いので、購入するかは非常に悩まされます。(ちなみにユニクロのインナーダウンは5,990円でした)

yuuki
yuuki

そもそも価格帯が全然違うのでしょうがないですが

ユニクロのものとは比べ物にならない程格好良いですね💦

欲しい…今度街に行く機会があればチェックしたいと密かに考えています😏

こうしたインナーダウンは、真冬にもコートのインナーとして使うことができるし、車移動の際にはわざわざ脱がなくてもかさばらないので運転の支障になりにくく、個人的に冬に向けて1着は持っておきたいアイテムです。

まとめ

今回は、僕のようなお父さんに向けた公園など外で過ごす際にお勧めなアイテムを紹介してきました

ほとんどのアイテムは僕自身が実際に購入している物なので、自身を持ってお勧めできる物なので参考にして頂ければなと思います。値段も安くてユニクロやGU、ワークマンと比較的手に入れやすいアイテムばかりだったと思うので、店舗またはオンラインショップでチェックしてみて下さい。

これからもコスパの良いお勧めアイテムを見つけて紹介していきたいと思います

僕のブログトップページに、『買って良かった』という項目があるので、良ければまた違う記事もチェックしてみて下さい

今回は以上となります

Instagramをやっています

日々のコーデを載せていますので

宜しければこちらもチェックしてみて下さい(今回紹介したアイテムも使っています)

ではまた次の記事で✨

yuuki

↑クリックでプロフィール画面に移動します

コメント

タイトルとURLをコピーしました