こんにちは、yuukiです。
前回の更新から一週間以上が経ってしまいました…
お盆休みだし、夏の終わりで欲しいものがあまりない…という状況だったのでついついダラダラと休んでしまったんですが、皆さん楽しいお盆休みは過ごされましたか?休み明けで最終日が日曜日ということで、僕は見事にサザエさん症候群にかかってしまいましたが、またお仕事頑張っていきましょう。
さて、今回はお盆休み中にGUで発見した可愛いデザインのプリントTシャツを紹介したいと思います。

カラー:ライトグレー
サイズ:L
価格:1,290円
商品名が『グラフィックT MUSIC 1』僕は購入した後で知ったんですが、90年代に人気だった『Blur』というUKロックバンドのバンドTシャツらしいです。
牛乳パックのキャラクターがシュールで可愛いなと思ったので、ちょっとダサ可愛いな〜と店頭で見ていたら子供に「牛乳のお化け」と言われたんですが、でもなんだか可愛いし安いし買ってみました。
公式サイトで商品ページを確認すると、既にオンラインでは売り切れ…しかも再販商品らしく、タイミング良く買えたみたいでラッキーでした。広島の大型店ではほとんどのサイズで在庫が残っていたので、店頭に行けばまだまだ手に入るアイテムなんだとは思います。

もう夏も終わるし、デザイン的に秋以降はあまり出番がないかもしれないんですが、気になる方は是非最後まで読んでいって下さい。
デザインはUKロックバンドのミュージックビデオに出ていたキャラクター


こちらのキャラクターは90年代UKロックを代表するバンド『Blur』が1999年にリリースした”Coffee And TV”という曲のミュージックビデオに登場するキャラクターらしく、商品ページの口コミを見ていると当時のファンの方々は
😃「Blurのミルク君のTシャツが出るなんて…」
😃「あのキャラクターのTシャツを着れるなんて…」
など、絶賛の声がチラホラ見られました。
僕のように全く知らなかったという方まで多くの方が気に入る”なんだか可愛いミルク君”に心を奪われているみたいですね。



デザイン的にオシャレに着るアイテムという訳ではなく、部屋着やワンマイルウェアとして使うことがメインになりそうですね。僕の場合は休日に短パンと合わせてアウトドアシーンで使っていこうと思います。
素材感について




そこまで厚手でもない柔らかい生地感なので、暑い今の時期でも使いやすいと思いました。カラーはこちらのライトグレーのみ。ややグレーがかった白寄りのグレーという感じで使いやすい色だと思います。
サイズ感について


ユニクロのUTよりも大きめなサイズ感でした。








サイズ | 身丈 | 裄丈 | 肩幅 | 身幅 |
XS | 65 | 44 | 42 | 47 |
S | 67 | 45.5 | 43.5 | 50 |
M | 69 | 47.5 | 45 | 53 |
L | 72 | 49.5 | 46.5 | 56 |
XL | 74 | 51.5 | 48.5 | 60 |
XXL | 76 | 53.5 | 50.5 | 64 |
3XL | 77 | 54.5 | 52.5 | 68 |
サイズはXS~3XLまで用意されています。(XS,XXL,3XLはオンライン限定サイズ)
身長170cm体重58kgの僕は、Lサイズを購入しました。
身幅もゆったりしているし袖も肘にかかるくらい長めなデザインなので、生地感も相まって着心地としてはかなり良いと思います。このリラックス感は、部屋着に適したサイズ感だと思います。
UNIQLOのプリントT(UT)のレギュラーフィットの物に比べて身幅や肩幅など全体的に大きめなサイズ感だと感じました。個人的にTシャツはこれくらいゆったりとしたものが好みなので、UTもこうしたサイズ感ならいいんですけどね。
コーデしてみました。
あくまで部屋着やワンマイルウェアとしての使用がメインにはなりそうなんですが、コーデをいくつか考えたので参考になれば幸いです。


バギーズロング:patagonia
ユニーク:KEEN
まずは僕の休日コーデです。大体休日はTシャツにショートパンツ、そしてUNIQLO Uのハットにサンダルという動きやすさと日差し対策の服装ばかりなので、おそらくこうした使い方ばかりになりそうです。






デニムキャロットパンツ:GU
サンダル:ダイソー


2つ目は同じGUの『デニムキャロットパンツ』に合わせてみました。
程よいワイドシルエットでブラウンの色合いが非常に気に入っているGUのキャロットパンツと合わせてもいい感じでした。キャラクターのプリントTなので、ワイドパンツのようなカジュアルなパンツと合わせて着るのが良さそうかなと思います。


カーディガン:無印良品
デニム:UNIQLO×JWA
サンダル:ビルケンシュトック
バッグ:ブランド不明


最後は、季節が進んで秋になってからのコーデも組んでみました。
カーディガンにジーパンというカジュアルなコーデですが、無印の白Tだとちょっと物足りないな…という場合に今回のようなキャラTは使いやすいですね。あくまで全体的にカジュアルな感じは残しつつ、程よくワイドシルエットでまとめてみるとアラフォーの僕でもまだ使えるかなと思いました。



しかし、やはりキャラクターのTシャツを私服で取り入れるのは、かなり難易度が高いので、やはり夏に一枚で着るのが一番かなと思いました。


たまにはプリントTも良い感じ


久しぶりの投稿一発目はGUのミルク君ということで、あまり需要はなさそうですがこのシュールなデザインがいいな〜と感じた方は商品ページからお近くの店舗の在庫状況をチェックして店頭で購入することをオススメします。
普段無地のTシャツばかり着ているので、コーデも単調になってなんだか詰まらないな…と思っている方は、たまにはプリントTシャツに手を出してみるのも良いかもしれません。これを着たからお洒落になるというわけではないんですが、プリントTを取り入れることで新鮮さが増して、新しい刺激を得ることも出来ると思います。
今回のTシャツは、僕の住んでいる広島ではあまり人気がないのかめちゃめちゃ売れ残っていたんですが、オンラインでは既に全サイズで在庫切れになっているので、気になる方はお早めに。
という感じで、短いですが今回は以上となります。
それではまた、次の記事で✨
コメント