MENU
\ Amazonプライムデー開催中! /

その着心地正解!無印良品の『洗いざらし太番手ボートネック五分袖T』を夏の相棒に

本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、yuukiです。

ジメジメっとした梅雨らしい天気が続きますね。来週からは一旦梅雨が落ち着くのか、晴れて気温が30度を超える日も出てくるらしいので、いよいよ夏日に突入してしまいますね。

さて、今回は無印良品の夏の定番アイテムである『洗いざらし太番手ボートネック五分袖Tシャツ』を購入したので、そちらのレビューをやっていきたいと思います。

洗いざらし太番手ボートネック五分袖Tシャツ:無印良品
カラー:黒太ボーダー
サイズ:L
価格:2,990円

身幅が広くオーバーサイズなシルエットで、1枚で着てもサマになるゆったりとしたデザインなので、これからの時期にピッタリなアイテムだと思います。メンズ商品ですが女性の方が着ても可愛いと思うので、男女問わずオススメできるアイテムだと思います。

無印良品の夏服は素材感や価格、デザインも含めて非常に魅力的なアイテムが多く、今回紹介するボートネックTも毎年リリースされている人気商品です。

こうしたゆったりとしたサイズで五分袖のボーダーTは、ユニクロやGUではあまり見られないアイテムだと思います。

夏に向けてお洒落なボーダTを探してる方は、是非今回の記事を参考にしてみて下さい。

目次

無印良品のボートネックTは、ネックが広すぎないので使いやすい

ボートネックTといえばこの横に開いた広めなネック部分が特徴的ですが、無印良品のボートネックTはネックが開きすぎていないというのが地味に嬉しいポイントなんです。

ボートネックTってカジュアルで可愛いデザインだとは思うんですが、

👨🏻「首周りが見えすぎてなんだかだらしない印象になりそう…

👨🏻「下に着たTシャツがガッツリ見えてしまうので、下に着るアイテム選びが難しい…

と感じる方も多いのではないでしょうか?

僕もこれまで色んなブランドのボートネックTを購入してきたんですが…

  • ネック部分が広過ぎて屈んだ際にお腹あたりまでガッツリ見えてしまう…
  • 下に着たTシャツが見え過ぎて、なんだかダサい…

という事が多々あったので、ボートネックT=難しいというイメージがついていました。

首周りは開き過ぎないデザインなので、1枚で着るのも良さそうです。
下にユニクロのエアリズムインナーを着ています。
一般的なボートネックTよりインナーの見える範囲が狭く使いやすいなと感じました。

ただ、無印良品のボートネックTはネック部分が広過ぎないので、1枚で着てもいいし下にエアリズムインナーを入れても見え過ぎない絶妙に丁度いいデザインなんです。

上の写真で見ても分かるように、1枚で着た時も首周りの肌が見える面積が狭く、下に着たインナーTもそれほどはみ出さないので、非常に扱いやすいデザインに感じました。

太番手の厚手な生地感

素材はコットン100%、しっかりとした厚手な生地なので洗濯を繰り返してもヨレる事なく長く愛用していけそうです。

「厚手な生地なので、夏に着るには暑いかな?」とも感じたんですが、ゆったりとしたサイズ感なので風通しがよく、夏でも問題なく使えそうです。

ゆったり目なサイズ感、厚手でしっかりとした生地感が相まって
身体のラインを拾いにくTシャツに仕上がっていると思います。

カラーは4色展開

引用:https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584630316?noScroll=true

カラーは以下の4色展開。

  • オフ白ボーダー
  • カーキグリーンボーダー
  • ダークネイビーボーダー
  • 黒太ボーダー

定番的な白ボーダーからグリーン系のボーダーまで用意されています。

冬に出ていたダークグレーやブラウンもあれば嬉しかったですが、季節的になかなか難しいかな…今後カラー展開が増えると嬉しいです。

サイズ感について

身長170cm体重58kg Lサイズ着用
身幅が広くてボートネックで、夏らしいリラックス感のあるシルエットだと思います。
着丈は71.5cmとそれほど長くないです。
身幅がかなり広いのでボックスシルエットで身体のラインを拾いにくいTシャツだろ思います。
袖は五分袖で袖幅も広めです。
裾の両サイドにスリットが入っています。
サイズ着丈肩巾裾巾袖丈裄丈胸幅胴幅
XS65.551.556.522.34856.556.5
S67.553592349.55959
M69.554.561.523.85161.561.5
L71.5566424.552.56464
XL73.5586825546868
XXL75.5607225.555.57272
サイズ表

身長170cm、体重58kgの僕はLサイズを購入しました。

Mサイズでも充分着れるとは思うんですが、こちらのボートネックTシャツは大きめにダボっと着るのが可愛いかなと感じたので1サイズ上げてLサイズにしました。

着丈は71.5cmとそれほど長くは感じませんでしたが、身幅は64cmとかなりワイドシルエットです。これでボートネック部分が広いデザインだとだらしなく見えそうですが、絶妙に丁度いいネックのデザインだったので全体的にバランスが良いと感じました。

身幅、袖幅など全体的にゆとりのあるデザインなので、夏にピッタリなボーダーTだと思います。
ユニクロやGUではこうしたデザインのTシャツがないので、無印良品ならではのアイテムですね。

今回購入したボーダーTは、いわゆるバスクシャツと呼ばれているタイプのTシャツなんですが、一般的なバスクシャツは身幅が狭く袖も短め、着脱しやすいように首周りが広めなボートネックになっているんですが、無印良品のものは今風なデザインに寄せて身幅が広く袖も長め、ネックもそんなに広過ぎないように改良されているので、使いやすいと感じる方が多いのではないかな?と感じました。

タックインしてもいい感じ

普通にタックアウトしてダボっと着るのも勿論良いんですが、タックインして着るのも良さそうでした。

ワイドシルエットなTシャツなので、タックインするのであればワイドパンツを合わせてあげるとバランスが良さそうです。

タックインが苦手な僕でも、インしやすいTシャツだと感じました。おじさんぽくなりにくいと思うので、購入検討している方はインして着るのもオススメです。

コーデしてみました。

今回も手持ちのアイテムを使っていくつかコーデを組んでみました。参考になれば幸いです。

ワイドバルーンパンツ:UNIQLO C
サンダル:oofos

まずはシンプルに黒のワイドパンツを合わせてコーデしてみました。

パンツはUNIQLO:Cで購入したワイドパンツを合わせてるんですが、黒ボーダーなので同じブラックのパンツと合わせるのが一番しっくりくる組み合わせかなと思います。足元はoofosのリカバリーサンダル、今年の夏はこのコーデをすることが増えそうな気がします。

あわせて読みたい
想像以上の履き心地。リカバリーサンダルOOFOSって実際どうなの? こんにちは、yuukiです。 今年も暑いですね。 夏か冬どっちが好き?って言われると夏の方が好きだけど、暑いし虫は出るし雑草は伸びるし、夏は辛いです。 さて、今回は...



スウェットワイドパンツ:UNIQLO C
サンダル:KEEN
バッグ:エンダースキーマ

2つ目はスウェットパンツを合わせたコーデになります。

先ほどと同じくUNIQLO:Cのパンツを合わせてコーデしてみましたが、やはりワイドパンツとの相性はバッチリです。グレー系のパンツとも相性が良いですね。先ほどのように黒いパンツを合わせると全体的に締まってモードな雰囲気が出ますが、白やグレーといった淡い色を合わせると柔らかい雰囲気になって、これはこれで良さそうでした。

あわせて読みたい
[UNIQLO:C2024AW]本気でオススメしたいマストバイアイテム、スウェットワイドパンツを紹介します。 こんにちは、yuukiです。 9月6日に発売されたUNIQLO:Cのアイテム紹介をする前にUNIQLO U2024AWが発表されてしまったので、急いで購入品を紹介しないと!と思い、毎日パ...




UVカットハット:UNIQLO U
ストレッチドライEXショーツ:UNIQLO U
サンダル:KEEN

最後はショートパンツに合わせてみました。

この春UNIQLO Uで購入した丈が長めで裾幅も広いショートパンツを合わせてるんですが、patagoniaのバギーズロングのような短パンよりも、これくらいゆったり目な短パンを合わせてあげた方がバランスが良いように感じました。

あわせて読みたい
[UNIQLO U2025ss]夏の快適さを求めるならストレッチドライEXショーツ こんにちは、yuukiです。 5月中旬になり、日中の気温も30℃近くまで上がってきましたね。ただ、朝晩はまだそれなりに冷えるので「服装が難しいわ〜」と毎日悩んでいます...

夏にイチオシなボーダーT

今回は無印良品で購入した『洗いざらし太番手ボートネック五分袖Tシャツ』をレビューしてきました。

ゆったりとしたデザインで適度に開いたボートネック、UNIQLOやGUには見られない夏らしいデザインのボーダーTなので、夏に着るボーダーTを探しているなら無印良品一択かなと感じました。

前回の記事でもお話ししたんですが、無印良品の夏服はデザイン的にも機能的にも良いものが多いと思います。今回のボーダーTも前回紹介したオススメ品5選に加えれる程良かったと感じました。

あわせて読みたい
[2025年]この夏オススメしたい無印良品のメンズ服5選 こんにちは、yuukiです。 そろそろ梅雨入りですね。もう1ヶ月もすれば本格的な夏に突入してしまいます。 今回は、僕も大好きな無印良品さんの夏服の中から個人的にオス...

価格も2,990円とお手頃価格なので、非常にコスパも高いと思います。

ただ、オーバーサイズゆえにインナーとしては使いにくいTシャツだと思います。使える期間は夏に限定されそうですが、それでも僕としてはすごく満足度の高い一着だと感じました。

気になる方は是非お近くの無印良品でチェックしてみて下さい。

オンラインストアでは既にサイズ切れが目立つので、夏本番になる前にチェックしておくことをお勧めします。

という感じで、今回は以上となります。

こちらのブログではUNIQLOや無印良品といった身近なブランドのアイテムを紹介しているので、気になるアイテムがあればまたチェックしていただけると嬉しいです。Instagramの方では日々のコーデや購入品の紹介などを載せているので、良かったらいいね!やフォローして頂けると嬉しいです。

それではまた、次の記事で✨

ブログ村 フォローバナー

僕らのゆるい暮らし 30代2児のパパブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次