この夏イチオシのスポーツサンダル!ワークマンのフィールドサンダルアドバンスを紹介します。

オススメ
スポンサーリンク

こんにちは、yuukiです。

今回はワークマンで購入したサンダルの紹介になります。まだ4月中旬なので、サンダルなんてまだまだ出番は先なんじゃないの?と思う方も多いかと思いますが、これから日中の気温も25度を超えてくる日も出てくるので、個人的にもうそろそろ準備しておいても良いのかなと感じています。

今回僕が購入したのは、『フィールドサンダルアドバンス』という商品になります。価格は2,500円とかなりお手頃価格ですが、今回購入する決め手になったのは価格ではなくデザイン性の良さにあったんです。

yuuki
yuuki

おそらくデザイン的にアウトドアでの使用を目的として作られたサンダルだと思うんですが、街中でも使用できるお洒落なデザインだと感じたので、今回はうちの奥さんも気に入って2人で購入してみました。

僕がブログ内でお勧めしているchacoKEENのようなスポーツサンダルは1万円を超えてくるので、もっとリーズナブルなサンダルを探しているんだという方にぴったりのアイテムだと思うので、是非参考にして頂ければと思います。

フィールドサンダルアドバンス
カラー:ブラック
サイズ:M
価格:2,500円
スポンサーリンク

デザインについて

正面から
履き口はドローコードで調節可能です

足先を保護するつま先ラウンド設計になっています。
つま先がしっかり隠されるデザインなので
つま先をぶつけて怪我したり石が入ってくるのを防いでくれます。
サイドから
サイドのベルト部分は光が当たると反射するような素材になっていました。
夜道を歩く際や夜の自転車移動で第三者からの視認性が高まるので安全そうです。
インソールはグレーのような色合い
踵部分がちょっと盛り上がっているように感じました。
履きやすいように踵部分にベルトが付いています。
足を入れる部分は結構ストレッチが効くので履きやすいです。



yuuki
yuuki

ぐるっと一周してみました。

ややチープさは感じるものの、個人的にとてもワークマンとは思えないデザイン性の高さを感じました。夏場は短パンに合わせて使うと良さそうですね。(下の写真のように)

僕が普段履いているKEENのユニークのように靴を履く感覚で履けるサンダルなので、外で過ごす際や子供と過ごす際にとても重宝しそうに感じます。

画像は商品ページより引用
僕は足が細いので、モデルさんの写真を使わせてもらいました。
スポンサーリンク

サイズは男女兼用

画像は商品ページより引用
カラーはブラックとアッシュグレーの2色のみです。

サイズはSから3Lサイズまで用意されています。

S23.5〜24.0cm
M24.5〜25.0cm
L25.5〜26cm
LL26.5〜27.0cm
3L27.5〜28cm
サイズ表
数値は商品ページより参照
yuuki
yuuki

普段23.5cmのスニーカーを履いている妻はSサイズ

普段26cmのスニーカーを履いている僕はMサイズを選びました

サイズ表から考えると僕はLサイズなんですが、店舗の方で試着させてもらった際にLサイズだとやや大きく感じたので、1サイズ下げたMサイズにしました

Mサイズでもつま先にはやや余裕があったので、普段履くサイズよりも1サイズ下のサイズを選ばれるといいかもしれません

スポンサーリンク

履き心地について

画像は商品ページより引用
yuuki
yuuki

画像のように3層のソールが使われていることもあって履き心地は柔らかめな印象でした。

僕が持っているスポーツサンダルのchacoや、KEENのユニークよりもクッション性は高いように感じました。

なので、アウトドアシーンだけでなく街中を歩き回るシーンでも疲れにくく歩きやすいと思うので、街中メインで使っても全然OKだと思います。

気になった点

こちらのサンダルを履いて実際に家の周りを散歩してみたんですが、踵部分がやや上がっているように感じました。履き心地が悪いとか、歩きにくいとかではないんですが、やや違和感を感じました。chacoやKEENはフラットなソールだったので、履いた感じで違和感を覚えるかもしれません。

可能であれば店頭で実際に試着してみて下さい。

実際に履いてみました

正面から見ると靴のように見えます。
素足で履いています。
足の露出面積が狭いので靴を履いているような感覚です。
yuuki
yuuki

個人的にサイドからの見た目がお洒落に感じます。

靴のように履けるサンダルなので履いてて楽だし、とにかく歩きやすいので凄く満足度は高いです。足首部分はドローコードで絞ることができるんですが、ジャストサイズでもある程度絞った方が履き心地が良かったです。

スポーツサンダルのお手入れはオキシクリーンが楽!

画像はamazonの商品ページより引用

スポーツサンダルを使っていると汚れや匂いの問題に直面します。(特にベルト部分が匂ってくる…)雨水や汗、皮脂汚れ等々様々な汚れがサンダルに染み付いて、気付けば強烈な匂いを発していた…なんてことは必ずと言っていいほど起こってきます。

そんな時はオキシクリーンに漬けちゃえば、簡単に汚れや匂いを撃退することが出来ます。これは生乾きの匂いが取れないTシャツにも有効な手段なので、一家に一本オキシクリーンは持っておきたい。

yuuki
yuuki

使い方はとても簡単です。

1.バケツに40°〜60°のお湯を入れて、そこにオキシクリーンをスプーン一杯入れて混ぜます。

2.よくかき混ぜたらそこにサンダルを入れて1時間放置、その後取り出してシャワーで洗い流す。

3.風通しの良い場所で乾かす。

以上となります。

これでほぼ完全に臭い匂いは消えてくれます。

Tシャツでも同じやり方なので、是非お試しを。

※下準備としてサンダルに付いた汚れをブラシで軽く落としておきましょう。

まとめ

今回はワークマンから発売されたフィールドサンダルアドバンスを紹介してきました。

yuuki
yuuki

2,500円という価格の安さ、見た目のデザイン性の高さ、履き心地の良さ、どれをとっても個人的に本当にお勧めできる名作サンダルでした。

僕がブログ内でも紹介しているKEENやchacoは1万円を超えてくるので、「サンダルにそこまでお金をかけたくない、でもダサくないスポーツサンダルが欲しい!」という方にはもってこいのアイテムです。

男女問わずサイズが用意されているのも嬉しいポイントですね。我が家では僕と妻で2人とも同じブラックの物を購入しました。あまりやりたがる方はいないかもしれませんが、夫婦でカップルでお揃いにすることもできますので、是非チェックしてみて下さい。

yuuki
yuuki

サイズを選ぶ際には1サイズ小さめを選んでちょうどいいと思います。

僕はvansやconverseは普段26cmを履きますが、今回のサンダルはMサイズ(24.5〜25cm)でちょうどいいサイズ感でした。


僕のよく行く店舗ではまだ季節的に早いからなのか、段ボールに入ったままで店頭に並んでいませんでしたが、サイズによっては残り1〜2足しか在庫が残っていなかったので、シーズンが始まる前に早めに購入しておいた方がいいかもしれません。


昨年同じワークマンで購入した『アーバンハイク』という靴同様に子育て中のお父さん達に全力でお勧めできるアイテムでした。是非お近くのワークマンで手にとってみて下さい。


今回は以上となります。

Instagramをやっています。

日々のコーデや購入品を紹介していますので、参考にして頂けると嬉しいです。

それではまた次の記事で✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました