こんにちは、yuukiです。
今回は7月18日に先行発売された、UNIQLO:C 2025年秋冬コレクションの中から僕が購入した『オーバーサイズスウェットシャツ』を紹介していこうと思います。

カラー:ブラウン
サイズ:L
価格:3,990円
UNIQLO:Cでは『スウェットワイドパンツ』や『オーバーサイズスウェットプルパーカ』など、通常のユニクロには無いワイドシルエットなアイテムが多く、昨年リリースされてから未だにその人気は続いており、スウェットのアイテムが特に人気なイメージが強いです。

僕自身、UNIQLO:Cのパーカーもワイドパンツも使っているんですが、今年はスウェットシャツが出たということで発売初日に購入してきました。
カラー展開も豊富でミニマルなデザイン、ゆったりとしたサイズ感なので使いやすいなと感じる方が多いと思います。ただ、今から本格的な夏が始まるので、まだまだ出番は先になりそうですが今後の参考にしていただければと思います。
微光沢があり、シワになりにくい素材感




サラサラとした張り感のあるやや厚手な生地なので、着用した際にペタッと下に下がることなくシルエットが綺麗に出るスウェットです。これは昨年にリリースされた『オーバーサイズスウェットプルパーカ』と全く同じ素材感でした。
一般的なコットン100%のスウェット生地に比べてシワになりにくいので、洗濯後も特にアイロン掛けしなくても綺麗に使えるお手入れが楽なアイテムです。着ない時にその辺にポーンと投げて置いててもシワにならないので、日常使いしやすい生地だと思います。
オーバーサイズながらも着丈はスッキリ


身幅広めなゆったりとしたサイズ感




ダボっとしたルーズな印象です。
サイズ表 | 身丈 | 肩幅 | 身幅 | 裄丈 |
XS | 61,5 | 50.5 | 53 | 79 |
S | 63.5 | 53 | 56 | 80.5 |
M | 66.5 | 55.5 | 59 | 83 |
L | 69.5 | 58 | 62 | 85.5 |
XL | 72.5 | 60 | 66 | 88 |
XXL | 75 | 62 | 70 | 89 |
3XL | 75 | 64 | 74 | 90 |
4XL | 75 | 66 | 78 | 91 |
身長170cm体重58kgの僕は、Lサイズを購入しました。
店頭でMサイズも試着したんですが、着丈が短く感じたので1サイズあげてLサイズにしました。今回のスウェットシャツはLサイズでも着丈が69.5cmと一般的なスウェットシャツに比べても短めな着丈になっています。
身幅も広めで全体的にオーバーサイズなので、下にシャツやハイネックTを入れて重ね着を楽しみやすいアイテムだと思います。
ただ、袖のアームホールがかなり巨大なのでそこは注意が必要です。ここが広いので上着を着た際に袖がもたつく事もあると思います。最近ではアームホールの広いアウターも増えているので、そうしたアウターなら大丈夫かと思いますがインナーとして使う場合はアウターを選ぶというのは覚えて置いて下さい。



また、写真のように上下スウェットで合わせて着てしまうと、部屋着っぽさが全面的に出てしまうので、パンツはスウェット以外にすることをオススメします。
カラーはどれもハズレ無し


カラー展開は
- ブラック
- 03グレー
- 05グレー
- ネイビー
- ブラウン
- ダークグリーン
の6色展開で、どれもハズレ無しだと思える良い色だと思います。
僕は1枚でもインナーでも使いやすい秋らしいブラウンを選びました。
また、事前にUNIQLOスタッフさんによるLIVESTATIONでManjiroさんが白シャツとデニムに合わせているコーデが凄く良かったので、これを真似したくてブラウンにしました。
下に勝手に引用させて頂いた写真を載せているんですが、こちらのスウェットはかなりカジュアルなアイテムなので、1枚で着ると部屋着っぽい印象が強くなります。下にシャツやハイネックTシャツを入れることでキチンと感が出るので、Manjiroさんのようにシャツを入れて着ることをオススメします。


僕はあまり気にしないんですが、UNIQLOバレしたくない方は無難にブラックかグレーが良さそうだと思います。特に装飾品もないプレーンなデザインなので、目立つ色を選ばない限り人と被ってもバレないんじゃないかな?と思います。
コーデしてみました。
今回も手持ちのアイテムを使っていくつかコーデを組んでみました。本格的な出番は10月頃かなと思うので、秋〜冬にかけてのコーデを考えました。参考になれば幸いです。


シャツ:UNIQLO+J
デニム:GU
サンダル:ビルケンシュトック(ボストン)




まず1つ目はLIVESTATIONのスタッフさんのコーデを、まんま真似させて頂いたコーデになります。
スウェット1枚で着るとやっぱり部屋着感が強いので、下には白シャツを入れてみました。上着は同じUNIQLOの『ウィンドプルーフスタンドブルゾン』を合わせて足元もビルケンシュトックのサンダルなので、全体的にカジュアルなコーデにしました。
いかにも秋らしい配色で男女問わず真似しやすいコーデかなと思います。






ブロードオーバーサイズシャツ:UNIQLO C
パンツ:GU
革靴:UNITED ARROWS




2つ目はコート、スラックス、革靴を合わせてかっちりめなコーデにしてみました。
スウェットというカジュアルなアイテムなので、それ以外のアイテムを綺麗めなアイテムでまとめることでバランスがとれて普段着として取り入れやすいように感じました。
先ほどのデニムに合わせたコーデも好きなんですが、こうした綺麗めなコーデにするのも良い感じです。
下に合わせたシャツは同じUNIQLO:Cの『ブロードオーバーサイズシャツ』なんですが、着丈が短めなシャツなので裾から出るシャツの長さがちょうどよく、こちらのスウェットシャツに凄く合わせやすいように感じました。


待望のスウェットシャツは想像以上に使いやすい


UNIQLO:Cから新たにリリースされた『オーバーサイズスウェットシャツ』
- ゆったりとしているが、すっきりとしたシルエット
- シワになりにくい素材感
- 可愛いカラー展開
この秋間違いなく使いまくってしまう名作スウェットだと思います。
普段ゆったり目な服装が多い僕にガッツリ刺さるアイテムでしたが、着丈が短めでシルエットが綺麗なのでダラっとだらしなく見えにくいアイテムなので、👨🏻「スウェットは部屋着っぽくなるから苦手…」という方にも使いやすいアイテムだと思います。
ニットの方が確かに綺麗めに着れるとは思うんですが、お手入れ面で面倒だな…と感じることも多いし、今回のコーデのように綺麗めなシャツに合わせて着ることでニットの代わりにもなると思うので、敢えてスウェットを取り入れてみるのもアリだと思います。



と言っても、まだ7月中旬なので出番は先になると思います。
もしかしたら、そのうち期間限定価格になることもあるかもしれないので、そうしたタイミングまで待って買うのも良いと思います。
スウェットワイドパンツや、オーバーサイズスウェットプルパーカのように、大型店じゃなくても取り扱いがあるので気付いたら品切れで買えなかった…ということはなさそうなので、そんなに急いで買うアイテムでもないと思います。今回の記事を含めレビューをしっかり見て秋ころに検討されると良いと思います。


という感じで、今回は以上となります。
また次の記事で✨
コメント