こんにちは、yuukiです。
桜も散っていよいよ春本番、日中の気温も25度くらいまで上がる日が増えてきましたね。昼間は日差しが当たると半袖でも良いくらいに暑さを感じる季節になってきました。
そんな時期にいきなり半袖Tシャツを着るというのもなんだか早過ぎる気もするし、そのまま夏になっても服装が全く変わらないというのも面白くない…僕ももう今年で37歳のアラフォーなので
季節に応じて微妙に服装を変化させたいし、少しずつ大人っぽい服装にもチャレンジしていきたい
そんな思いから、今回はUNIQLOから出た新作ニットポロシャツ『ウォッシャブルニットポロセーター半袖』を購入してみました。UNIQLOの春物がリリースされたタイミングから気にはなっていたんですが、そろそろ時期かなということで買ってみたんですが、これは間違いなく名作です。

カラー:68ブルー
サイズ:XL
価格:2,990円
ニットポロといえば毎年UNIQLO Uの春夏コレクションで発売されていたんですが、今年はインライン(通常のUNIQLO)から出てきましたね。インラインのポロシャツといえば、機能性重視の鹿の子素材のものが多かった用に思いますが、今回出たニット素材のポロシャツは凄く綺麗な生地感で大人っぽいアイテムでした。

毎年出ていたUNIQLO Uのニットポロと遜色ないデザインと素材感でした。しかも洗濯機で洗えるし、これが2,990円ってUNIQLO最高ですね。
春から夏に移行するこれからの時期にピッタリのアイテムだと思うので、今回の記事を購入の参考にして頂ければと思います。ポロシャツ=おじさんというイメージが強い方も多いと思いますが、ゆとりのあるサイズ感や上質なニット素材という点から10代20代といった若い方〜50代60代といった大人の方まで幅広く使いやすいアイテムだと思うので、是非最後まで読んで頂ければと思います。
デザインについて


袖も五分袖でゆとりを持たせた今っぽいデザインだと思います。


洗濯後にヨレないかな?とちょっと心配ですが
洗濯機で洗えると商品ページで書いてあるのでそこまで変なことにはならないかな?




袖は五分袖くらいの長さがあるんですが、袖が絞られているのでカジュアルになり過ぎず良い感じです。


実際に着ると結構絞りが強い印象なので、サイズUPすることをお勧めします。
落ち感のあるドロップショルダーなデザインで袖は五分袖という今っぽいデザインになっています。袖と裾は絞られたリブ編み仕様になっているので、普段着としては勿論オフィスカジュアルなアイテムとして仕事着としても使える万能なデザインだと思います。
ボタンは3つ付いていて目立たない色になっているのは嬉しいポイントです。ボタンのデザインも安っぽさを感じないし、これが2,990円ってUNIQLOは凄いですよね。ニットポロシャツってセレクトショップとかで探すと1万円前後することが多いんですが、デザインや素材感を比べても全く負けていないと思うので、今後は更にUNIQLOに注目が集まりそう。
襟のデザインが秀逸


襟の後ろが高めに作られているので上からジャケットを着た際に収まりが良く、ジャケットの首裏が汚れにくくなるのでジャケットと合わせて着るのが良いのかもしれません。商品ページの口コミをチェックしても仕事着として使いたいという意見がちらほら見受けられたので、オフィスウェアーとしても活躍してくれそうですね。


全身ネイビーっていうのもなんだか良いかも。


薄手で全くチクチクしない着心地の良い素材なので、ジャケットの内側に入れても使いやすいです。
少し前にUNIQLO:Cで購入した『感動ジャケット』に合わせてみました。どちらもネイビーっぽい色なんですが、同系色で合わせても格好いいなと感じました。



ジャケットに限らず同系色のカーディガンやアウターと合わせてきると良さそうに感じました。
レーヨンを含んだトロみのある生地感


レーヨンが含まれているのでトロッとした柔らかいニット素材です。ニット特有のチクチク感は僕の場合は全く感じなかったので、着心地という面ではかなり良いアイテムだと思います。
実際に着ると、柔らかくて身体に沿うような生地なので鹿の子ポロシャツに比べて身体のラインを拾いやすいかなと感じました。サイズもややコンパクトな印象だったので、サイズは上げて購入することをお勧めします。
カラーは5色展開


こちらのニットポロは大人っぽい綺麗なデザインなので、30代以上の大人世代はブラックか68ブルーのような濃いめな色を選ぶのがベターかなと思います。ライトグレーや62ブルー(水色っぽいブルー)は、若い方もしくは女性が着ると可愛い色だとは思うんですが、30代以上の方が着ると一歩間違えると一気におじさん見えすると思うので注意して下さい。
ライトグレーは透け感があるので注意。
洗濯機で洗えるマシンウォッシャブル仕様


ニット素材のアイテムは、デザインは良いんだけど手洗いしないと駄目…もしくは自宅では洗えない…なんてこともあるので、洗濯ネットに入れて洗濯機で簡単に洗えちゃうのは非常にありがたいです。ただ、干すときにしっかり形を整えてあげないとシワは目立つので、そこは注意しないといけません。
乾燥機不可なので注意!
サイズはコンパクトめ


着丈や身幅は小さめなので普段通りのサイズを選ぶと小さく感じると思います。






サイズ | 着丈 | 肩幅 | 身幅 | 裄丈 |
XS | 60 | 40.5 | 47 | 45 |
S | 62 | 42 | 50 | 46 |
M | 65 | 43.5 | 53 | 48 |
L | 68 | 45 | 56 | 50 |
XL | 71 | 47 | 60 | 52 |
XXL | 74 | 49 | 64 | 53 |
3XL | 75 | 51 | 68 | 54 |
4XL | 76 | 53 | 72 | 55.5 |
身長170cm体重58kgの僕はXLサイズを購入しました。
ニットポロシャツは、最近だとUNIQLO Uで2つほど買った記憶があるんですが、あまり着丈が長いと使いにくい印象だったのでLサイズでも良いかな?と思っていたんですが、今回のニットポロはサイズがややコンパクトな印象だったので、1サイズ上げてXLサイズを選びました。
「これでXLサイズ?」と思うほど小さめに感じたのは、やはり着丈の短さかなと思います。裾がリブ編み仕様なので、実際の着丈よりも更に短く感じました。
身幅もそこまでオーバーサイズという感じはなく、あくまでレギュラーフィットなポロシャツなのでワイドパンツに合わせてカジュアルに着たいという方はサイズを上げた方が良いと思うんですが、綺麗めなデザインのポロシャツなので個人的にはワイドパンツよりもストレートパンツやスラックスのような綺麗めなパンツと合わせてコーデするのが良さそうに感じました。


1トーンでコーデすると良い感じです。






今回購入した68ブルーはほとんどネイビーっぽい色なので、最近UNIQLO:Cで購入した『感動ジャケット』と『感動タックパンツ』のセットアップに合わせてみたんですが、これが意外に良い感じでした。1トーンでセットアップって何だかキザな感じになっちゃうんじゃない?と思ったんですが、普通に格好良かったです。
僕は仕事でジャケットとか着ないんですが、オフィスで働いている方に良さそうな組み合わせかなと思いました。白パンや黒パンといった定番的なパンツにも勿論合うんですが、同系色でまとめると凄くコーデしやすく感じました。


ONでもOFFでも使いやすい大人ニットポロ


この春UNIQLOの通常ラインから出た『ニットポロセーター半袖』
- コットンレーヨンの柔らかくて肌触りの良いニット素材(チクチク感無し)
- 程よくゆとりのある今っぽいデザイン
- 洗濯機で洗えるお手入れの楽さ
- 2,990円というコスパの高さ
色選びやサイズ選びを間違えなければ、普段着としても取り入れやすいアイテムだと思うので、僕のようなアラフォーの男性の方はブラックや68ブルーのような濃いめな色でサイズは1サイズまたは2サイズUPを選ぶことをお勧めしたいと思います。
これからどんどん気温が上がっていくので真夏に着るにはちょっと暑いかな…と思いますが、梅雨頃までは問題なく使っていけるかなと思うので「Tシャツだとカジュアル過ぎるし、もう少し大人っぽい服装がしたい」という大人世代の方にとてもお勧めできるアイテムだと思うので、是非お近くのユニクロでチェックしてみて下さい。



UNIQLO Uと違って全店舗取り扱い商品なので、お近くのユニクロで実物を見れると思います。
という感じで、今回は以上となります。
それではまた、次の記事で✨
コメント