こんにちは、yuukiです。
今回はユニクロの『リネンブレンドイージーパンツ』というアイテムを購入したので、そちらを紹介していきたいと思います。
リネンブレンドイージーパンツは、メンズとレディース両方で発売されているんですが、今回購入したのはレディースの方になります。レディールを選んだ理由としてはカラー展開の豊富さです。
レディースにしかないブラウンカラーが欲しかったので、今回はレディースにしてみました。サイズ的にも身長170cm体重58kg痩せ型体型の僕であれば問題なく使えたので、意外に男性でも使えるアイテムじゃない?と感じました。

カラー:ダークブラウン
サイズ:L
価格:2,990円
とはいえレディースのアイテムなので男性からの需要はそんなにないかな?とも思うんですが、買っちゃったし結構良かったので、誰かの参考になれば嬉しいです。

メンズのリネンブレンドイージーパンツに比べて価格も1,000円安いので、リネンパンツを探している方は要チェックアイテムかもしれません。
デザイン、素材感について


[軽くて通気性が良くて楽に履けるイージーパンツ]という印象です。サイズもゆったり目なので、夏から秋口にかけて活躍してくれると思います。
リネンパンツといえば洗濯後にシワが目立つイメージがあると思うんですが、洗濯ネットに入れて洗濯後かるく手でシワを伸ばしてあげると、そこまでシワは目立たないように感じました。





購入後3回ほど洗濯したんですが、上の写真のように少しシワは付きますが個人的にはそこまで気にならない印象です。




ウエストはゴムで紐で調節するタイプになります。調節用の紐がパンツの外側にあるので、いざ紐を縛った時に蝶々結びが外側に見えるのはちょっと微妙…と思う人もいるかなと思います。タックインする場合はちょっと難しく感じそうだなと思いました。
サイズ感について


ゆったりとしたワイドストレートパンツです。


僕の身長であれば問題なく使える長さでした。


ウエスト75cmの僕が履くとまだ余裕がありました。


サイズ | ウエスト [ヌード寸法] | ウエスト | ヒップ | わたり幅 | 股上 | 裾幅 | 股下 |
XS | 57~63 | 59 | 93.5 | 31.5 | 26.5 | 26.5 | 68 |
S | 60~66 | 63 | 97.5 | 32.5 | 27.5 | 27.5 | 70 |
M | 63~69 | 67 | 101.5 | 34 | 28 | 28 | 70 |
L | 69~75 | 73 | 107.5 | 35.5 | 28.5 | 28.5 | 70 |
XL | 75~81 | 79 | 113.5 | 37.5 | 29.5 | 29.5 | 70 |
XXL | 81~87 | 85 | 119.5 | 39.5 | 30 | 30 | 70 |
3XL | 87~93 | 91 | 125.5 | 41.5 | 31 | 31 | 70 |
サイズはXS~3XLの7サイズ展開
身長170cm体重58kgの僕はLサイズを購入しました。
レディースですが、ウエストがゴム素材でゆったり目なサイズ感なおかげか、Lサイズでもウエストは全然余裕がありました。紐で縛れるのでXLでも良かったかなと思いますが、、充分ワイドシルエットなのでLサイズで丁度良かったと思います。



ただ、お尻周りがややコンパクトな印象を受けました。レディースのパンツなのでしょうがないですが、もう少しお尻周りにゆりとがあると完璧ですね。
履いた印象としてはすごく軽いですね。通気性も良いしワイドシルエットなので窮屈感もないし、普段履きには凄く丁度いいパンツだと思います。Tシャツやポロシャツなど、夏服なら基本的に何でも合わせやすい気がしますが、トップスもそれなりにゆとりのあるデザインの方が合わせやすい気がしました。
カラーは無地6色と丈長めのストライプが3色展開


カラーは無地が
- ライトオレンジ
- ナチュラル
- ベージュ
- ダークブラウン
- グリーン
- ブルー
- ネイビー
の6色展開
全体的に淡めな色が多いですね。夏らしい色で女性が履くとどれも可愛い気がします。
オンラインではブルーが一番人気なのか全サイズ品切れになっていました。
ストレイプ柄は
- オフホワイト
- オリーブ
- ネイビー
の3色展開です。
無地のタイプでは、セットアップで着れるノースリーブも出ているみたいです。


コーデしてみました。
今回も手持ちのアイテムを使って幾つかコーデを組んでみました。ダークブラウンは秋にも使えそうな色だったので、夏コーデと秋コーデをそれぞれ考えたので、参考になれば幸いです。


サンダル:oofos


まずは同じブラウン系のシャツを合わせてコーデしてみました。
「ブラウンのパンツって何色に合わせたらいいの?」と思ったんですが、白や黒といった定番カラーにはもちろん合うんですが、同系色で合わせるのが一番合わせやすいように感じました。



ベージュや生成りカラーなどブラウン系のカラーのトップスと合わせると使いやすそうです。








続いてはシンプルにTシャツをタックインしてみました。
Tシャツも同じくUNIQLOの『ドライEXクルーネックTシャツ』のダークグレーを合わせています。パンツがだらっとしているので、Tシャツを出して着ると部屋着っぽくなってしまいました。Tシャツを合わせるときはタックインしてあげる方が、全体的なバランスが良いかなと思います。




ローファー:無印良品


続いては最近ワークマンと雑誌OCEANSのコラボで発売されたブロードシャツを合わせた秋コーデになります。
白地にブラウンのストライプ柄なので、今回のパンツに合わない訳がないですね。薄手なパンツですが、秋口はまだまだ残暑で暑い日も多いので、10月頃までは出番がありそうな気がします。今回のようにオーバーサイズのシャツと合わせても良さそうですね。
ちょっとおじさんっぽさがありますが、タックインするのも良い感じでしたよ。今回着ているワークマンのシャツは価格もお手頃だし、1枚で着てもサマになるオーバサイズなシャツでオススメです。






ブロードシャツ:UNIQLO+J
革靴:united arrows


最後4つ目はブルー系のシャツにニットベストを合わせた秋コーデになります。
ブラウンのパンツにブルーのパンツって合うの?と思ったんですが、意外と相性が良かったように思います。とは言え、なんだか落ち着かない配色だったのでブラックのニットベストを合わせています。




レディースだけど良い感じ


今回はユニクロのレディースアイテム『リネンブレンドイージーパンツ』の購入後レビューを書いてきました。
リネンを含んだ夏らしい素材感、今どきなワイドシルエットが非常に日常使いしやすいように感じました。レディースのパンツですが、身長170cmの僕でも全然履けるゆったり目なサイズ感なので、男性の方でも問題なく使えそうな気がします。サイズは4XLまであるので色んな体型の方に使いやすいパンツだと思います。
今回はダークブラウンを購入しましたが、もっと夏らしいナチュラルやベージュの方がコーデはしやすいかなと思いました。「暑くなってきた来たけどショートパンツはちょっと抵抗がある…」という方は一度試着だけでもしてみて下さい。ダラっとしたコーデが好きな方に刺さるかと思います。



こちらのパンツも少し前に期間限定価格で2,990円→1,990円に値下げされていました。きっとまた値下げされると思うので、そうした値下げのタイミング狙うのも良いと思います。
という感じで、今回は以上となります。



商品についての質問や、気になることがあれば下のコメント欄からコメントして下さい。
それではまた、次の記事で✨
コメント