MENU
\ 最大8%ポイントアップ! /

[ブログ運営報告]ありがたいことにインスタフォロワー500人突破。ブログは、ボチボチやってます。[ブログ開始2年5ヶ月経過]

本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、yuukiです。

年越しから1ヶ月が経過しましたね。今年はもう雪降らないかな?と思っていたら、2月上旬はめちゃめちゃ寒いらしいので、子供が風邪引かないかとちょっと心配です。皆さんも体調にはお気をつけ下さい。

さて、今回は月次報告をやっていきたいと思います。先月は特に目立った出来事がなかったのでやらなかったんですが、今月はダラダラと色々買いていこうかなと思っています。今月でこちらのブログを始めて2年半が経過するということで、もう2年半?という感じですが2024年の収益はほとんど無かったので、もはや趣味でしかないこのブログ。いったいいつまで続けれるかな。

自分がブログを始めた頃、周囲でブログ始めました!っていう方が何人かいたんですが、今でも続いている人って何人いるんだろうか?当時のブロガーさんとの交流が無いので続けているかは分からないんですが、みんな同じように頑張っていてほしいなと思います。

やればやった分報酬が貰えるなら最高なんですが、そうじゃないのが事業の難しいところですね。それでは、月次報告をやっていきます。

目次

先月までのPV数

2022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/03
pv数4121,5962,0451,8463,1226,88112,938
収益
2023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/10
PV数27,73236,78742,99233,18537,366107,20450,560
収益14,187円10,729円13,540円約6,000円約8,000円約35,000円約12,000円
2023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/05
PV数29,28032,99826,19423,48521,43615,33014,083
収益5,344円24,412円16,395円5,371円2,835円2,130円12,220円
2024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/12
PV数11,62811,0349,42710,24312,79314,09013,953
収益約3,000円8,222円2,113円
2025/01
PV数11,231
先月までのPV数と収益
(収益が少ないので2024年9月以上は書いていません。)

2025年1月のPV数は11,231でした。年末にかけてやや回復傾向にあったPV数も年明けからまた減少気味です。記事の更新頻度の問題もあるとは思うんですが、もしかしたらGoogleのコアアップデートでもあったのかもしれません。相変わらず収益はほとんどありませんが、そんな中でも僕のブログを通じて商品を購入してくれる方もいらっしゃるので本当に感謝しています。

12月に無印良品の中わたベストの記事とUNIQLOで復刻したフリースジャケットの記事を出したんですが、InstagramやTreadsの方では反響が良かったのにブログでは鳴かず飛ばずでした。やっぱり基本的にSNSで調べ物をする人が圧倒的に増えてるんだな〜というのが数字でしっかり出たので、僕がやっているジャンルをブログでやる意味って何?と虚しさを感じました。

でも、無印良品の服を紹介している『なかよし夫婦の無印良品パトロール』さんの月間PVが200万を超えたらしいので、成功しているパターンもあるんだなとちょっと元気をもらえました。無印良品パトロールさんはほぼ毎日更新しているので、僕みたいに月に6~7記事しか出していないやつが比較するのも申し訳ないんですが、いつか無印良品パトロールさんの1/10でも見てもらえたら嬉しいな〜と密かに思ってます。

Instagramのフォロワーが500人を超えました。

先月一番嬉しかったのはこれです。細々と続けてきたInstagramですが、ついにフォロワーが500人を超えました。と言ってもこれから減るかもしれないんですが、とりあえず順調に増えてここまで来れたことが純粋に嬉しい。

「まだ500人?」と思う人もいるかもしれません。確かに相互フォローしまくったりすれば、もっと早くフォロワーを増やせただろうし、もっと多くのフォロワーがいたかもしれません。ただ、その方法でフォロワーが増えても全然嬉しくないので、これまで通り自分の投稿を良いと感じてくれた方がフォローしてくれると非常に嬉しいです。

因みに最近では毎日のコーデ写真はあまりやっていません。基本的にブログで紹介した購入品を動画で紹介したり、そのアイテムを使ったコーデを載せています。今後もより分かりやすい写真や動画を配信出来るよう努力していきたいと思います。

僕のInstagramアカウントはこちらからどうぞ。

Treadsはフォロワーが増えやすい

Instagramよりも大分後に始めた『Treads』というSNSがあるんですが、こちらはフォロワーが増えやすいなという印象です。

大雑把な感覚では、1つの投稿でInstagramのフォロワーが1~2人増えるところ、Treadsでは10人以上増える印象でした。投稿によっては一気に50人くらいフォロワーが増えるので、Treadsの拡散力は凄いです。

インスタもスレッズも、ブログへの流入は僅かなのでブログのためになってるの?と言われると微妙ですが、「コーデお洒落ですね」って言われるのが単純に嬉しいし、こっちの方がブログの10倍もしくは100倍以上の閲覧数があるので、その分反応もあって楽しい。

僕のTreadsアカウントはこちらになります。

冬場は写真が撮れません。

毎年の悩みなんですが、この時期は日の出が遅くてブログやInstagramで使うための写真が撮れなくて困ってます。基本的に日曜日の朝、陽が登って子供達と出かける前の少しの時間しか写真や動画を撮る時間が無いので、なかなか捗らないですね。

ここは僕の個人的な拘りなんですが、朝日が入る時の写真が一番自然な色の写真が撮れるので、ここは拘り続けていきたい。寧ろもっと綺麗な画質で撮りたいと思っているので、カメラの勉強もしていこうと思っています。春が待ち遠しいです。

そろそろUNIQLO U出るかな?

UNIQLO×JWアンダーソンコラボが例年よりもかなり早い時期にリリースされたこともあって、UNIQLO : CやUNIQLO Uのリリースも早いのかな?と期待していますが、今のところ動きはないですね。例年通りであれば2月中には発表があって3月上旬にリリースという感じなので、早く情報解禁して欲しいな〜と思ってます。

無印良品の上位ライン『MUJI Labo』が路線変更して以来あまり興味がなくなってしまったので、その分UNIQLOの特別コラボには今まで以上に興味津々です。情報が出たら気になるアイテムなどをまとめた記事を出そうと思うので、購入の参考にして頂ければと思っています。

辞めないけど、無理しない。

ブログを始めて2年半。最初の勢いはどこへやら…おそらくこのまま伸びないんだろうなと感じながらもブログを続けていますが、辞めようとは思いません。ただ、無理に色々買って記事をバンバン量産していくぞ!っていう感じでも無いので、良いものがあったら購入して紹介する。というスタンスで、無理なくマイペースに続けていこうと思います。

それじゃあ現状は変わらない気もしますが、今年から娘が小学生になるのであまりブログに入れ込みすぎるのも違うかな?と思ったので、程よい距離感で付き合っていこうと思います。僕と同じように子育て中のブロガーさん達は、どういう距離感でブログをやっているのか、最近とても興味があります。

今年もUNIQLO、無印良品といった身近なブランドの服を紹介していこうと思うので、参考にして頂ければと思います。あと、我が家で使ってみたオススメアイテムなども紹介してみようかなと考えているので、たまにインテリアアイテムの紹介もやってみようかと思います。

それでは今月もよろしくお願いします。

ブログ村 フォローバナー

僕らのゆるい暮らし 30代2児のパパブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yuuki
このブログの運営者
はじめまして。

ブログ『僕らのゆるい暮らし〜30代2児のパパブログ』を運営しているyuukiと申します。

現在35歳で妻と娘2人とチワワの4人と1匹で広島県郊外で田舎暮らしをしています。

こちらのブログでは、主にUNIQLO、無印良品、GU、ワークマンなどのプチプラファッションブランドで購入したアイテムを紹介しています。また、そのアイテムを使ったコーデも紹介しているので、参考にして頂けると嬉しいです。

完全に素人ファッションブロガーなんですが、一人の洋服好きな男性が書いているブログとして参考にして頂ければ嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次