[無印良品]ポリプロピレン頑丈収納ボックス 家の収納BOXとしてお勧めです

オススメ
スポンサーリンク

こんにちは、yuukiです

10月中旬になり、いよいよ秋も本番になってきましたね

子供服も、ぼちぼち衣替えしないとなぁと考えていたんですが

和室を改造した際に、娘たちの秋冬物はしまっておく場所がなかったので

とりあえずpampersの箱にまとめておいたんですが

左端にあるオムツの箱にしまっていました💦

流石に見た目が悪すぎるということで

衣替えのタイミングで収納ボックスを購入することになりました

今回購入したのは、無印良品で販売されている

ポリプロピレン頑丈収納ボックスです

画像は無印良品のホームページより引用

見た目もシンプルで、部屋インテリアを損なわないデザインが気に入りました

写真だとホワイトに見えますが

実際に見てみると、ややグレーがかって見えました

画像は無印良品のホームページより引用

新作でダークグレーの物も出ていました

こちらも可愛い色でしたが

家の中でので利用と考えたらホワイトの方だと思います

ダークグレーは汚れが目立ちにくいので、屋外での使用に適しているかなと感じました

スポンサーリンク

ポリプロピレン頑丈収納ボックス

サイズ

22L、30L、50L、70Lの4種類があり

今回我が家は70Lの物を2つ購入しました

シンプルなデザイン
画像は無印良品のホームページより引用
サイズと重さをそれぞれまとめてみました

うちには4歳と1歳の娘がいるんですが

2人分の衣類を収納してみましたが、まだまだ余裕がありそうでした

また、名前の通り頑丈なので

この収納ボックスに座ってもかなり安定しているので

屋外でと買う際には椅子にもなるし、テーブルの代わりのもなってくれます

娘が座っていますが、僕が座ってもかなり安定していました
スポンサーリンク

いざ設置してみた

やはりデザインがシンプルで色も落ち着いているので

収納ボックスの主張が強くていいです

持ち手も持ちやすいし、開閉もしやすいので非常に使いやすかったです

今回我が家では、子供服の収納用に購入しましたが

アウトドアで利用してもいいなと思いました

ただ、ホームページの商品説明欄に

屋外放置すると材質が劣化し、強度が低下したり偏食や破損の原因になる

と書かれていたので、保管する際は室内での保管が好ましいですね

スポンサーリンク

まとめ

今回は、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスについて書いてきました

耐久性がいいので屋外ではテーブルや椅子として使うことも出来ます

画像は無印良品のホームページより引用

シンプルなデザイン、使い勝手のいい作りで

部屋のインテリアにもマッチするので、非常に使いやすいなと感じています

お近くの無印良品にてチェックしてみて下さい

今回は以上となります

ではまた次の記事で✨

yuuki

↑クリックでプロフィール画面に移動します

コメント

タイトルとURLをコピーしました