珈琲豆屋 大和 広島市でオススメの珈琲豆屋

coffee
スポンサーリンク

こんにちは、yuukiです

僕も妻も夜子供が寝た後に、よく珈琲を飲みながらのんびり過ごすんですが

今まで色んなお店で珈琲豆を買ってきた私たちがお勧めする

お店を紹介したいと思います

スポンサーリンク

珈琲豆屋 大和

お店の外観写真です

広島市安佐南区にある、『珈琲豆屋 大和』さん

僕らが住む場所からは、ちょっと離れているんですが、ここの豆は本当に美味しいです

商品ケースにズラっと豆が並べてあり

珈琲豆の商品棚

ほとんどの豆が100g500円で、うちは毎回200gずつ違う種類を買って帰ります

(11/12追記)最近50円値上げされていました💦

我が家のオススメはブラジル』『タンザニア 深煎りです

うちは2人とも深煎りの豆が好きなので、この2種類を選ぶ事が多いです

また、各月毎にオリジナルブレンドを出されています

ちなみに8月は『忍耐のブレンド』、深入りで苦味がありとても我が家好みです

また、このお店はカフェが併設されており

お昼時はランチを楽しむお客さんで賑わっています

珈琲豆屋 大和

  • 住所:〒731-0153 広島県広島市安佐南区安東2丁目2−5
  • 電話番号:082-878-3082
  • 定休日:火曜日
スポンサーリンク

こちらのお店を勧める3つの理由

我が家がこのお店に通い続ける理由としては

①豆が美味しくて味が自分たちの好み

②お店のスタンプカードのスタンプがすぐ貯まる

③お得意様だけの特典がある

以上の3つが挙げられます

①はまあいいとして②から解説します

②お店のスタンプカードのスタンプがすぐ貯まる

こちらのお店では独自のスタンプカードが発行されていて

珈琲豆100gにつきスタンプを1つ押してもらえます

実際のポイントカードになります
このお名前、お誕生日、ご住所欄に記入しておくと良いことがあります

我が家では毎回400g買うので、4回通ったら1枚貯まります

スタンプカードにも書いてありますが、スタンプが貯まると500円の割引券になります

③お得意様だけの特典がある

これは、最初のうちは全く気付かなかったんですが

スタンプカードに名前と住所を書く欄がありますよね?

ここに自分の氏名と住所を記入しておくと

誕生日月に、珈琲豆100gサービスorこのお店で売っているマグカップをプレゼント

という特典が受けられますよというハガキが自宅に届くので

そのハガキをお店に持っていくと、そのどちらかと交換してもらえます

我が家では豆100gの方を選びましたが

マグカップも可愛かったので、次はマグカップにしようかと思っています

また、8月にはアイスコーヒー1L or 珈琲豆50gプレゼント

というサービスまでありますので、かなりお得だと思います

8月頃に自宅に届きます
こちらが特典のアイスコーヒーです

このアイスコーヒーは

スーパーなどで売っている市販のものに比べて濃いめで、ちょっと酸味があるので

牛乳を入れて、アイスカフェラテにして飲むと

とても飲みやすく美味しかったです

スポンサーリンク

最後に

お店がアストラムライン沿いから1本入った場所にあるので

あまり知られていないかもしれませんが

個人的にとてもお勧めできるお店なので

是非1度足を運んでみて下さい

あと、こうしたギフトセットも用意されていたので

友人への贈り物としても利用されてみては如何でしょうか?

それではまた次の記事で✨

yuuki←クリックでプロフィール画面に移動します

コメント

タイトルとURLをコピーしました