こんにちは、yuukiです。
2月に入り春物が続々とリリースされてますね。UNIQLOでは半袖や短パンまで出るようですが、流石にまだまだ出番は先でしょ…という感じなので、何か買い得品がないかな?とZOZOタウンをチェックしていると、気になっていたfreak’s storeのニットがセール価格に。更に今なら1,000円OFFクーポンまで付くっていうことで、物欲に負けて購入してしまいました。
ということで、今回はZOZOセールで購入したfreak’s storeの『リラックスフィット イージーケアウォッシャブルクルーネックセーター』という名前長すぎなニットを紹介していきたいと思います。
僕は普段主にUNIQLOか無印良品で服を買うんですが、今回は久々に違うブランドの服を買ってみました。
素材感の差はUNIQLOや無印良品と比べてそこまで感じませんでしたが、やはりシルエットが全然違いますね。ドロップショルダーで身幅がドーンと広い今回のニットは、通常のUNIQLOでは見られないユニークなシルエットだったと思います。
ZOZOタウンではシーズン終わりにかなり大きなセールをやってくるので、事前に気になるアイテムをお気に入り登録しておくと、セール価格になった場合やその商品に使えるクーポンを送ってきてくれるので、季節の終わり頃はZOZOタウンが狙い目かもしれません。
ただ、オンラインでの買い物になるので、サイズ感や色などが思っていたのと違った…ということも充分あり得るので、そこだけは注意して下さい。
商品ページへのリンクを下に貼っておきます。良ければチェックしてみて下さい↓↓
【FREAK’S STORE】 リラックスフィット イージーケア ウォッシャブル クルーネック 【限定展開】 maleデザイン、素材感について
生地感としてはやや厚手に感じました。ふわっと柔らかくて軽いニットなので実際に着た時にボリューム感が出てくれます。チクチク感も感じませんでした。かなり身幅が広くてで落ち感のあるシルエットなので、1枚で着た時にもサマになるデザインがワイドシルエット好きな僕にはとても刺さる商品でした。
ただ、アクリル繊維が含まれているので静電気や毛玉に注意しなければいけません。個体差があると思いますが、購入した時点で既に毛玉になりかけている箇所もあったので、何年も継続して使っていけるニットではないのかもしれません。
ネック部分がかなり詰まったデザインで、クルーネックからモックネックの間くらいという印象です。購入したLサイズならそこまで窮屈感はありませんでしたが、首が太い人には適さないニットかもしれません。首細めな僕が着ても下にシャツを重ね着する場合はスタンドカラーやバンドカラーのシャツじゃないと、首周りはちょっとしんどいなと感じたので、基本的に1枚で着た方が良いかもしれません。
イージーケア商品なので洗濯機で洗えます。
ただ、先ほども言ったように毛玉になりやすい素材だと思うので、お洒落着用の洗剤を使って毛玉の発生を予防したり、毛玉を定期的に取り除く必要はあります。
豊富なカラー展開
レッド以外は落ち着いた色ですね。30代以上のおじさん世代にも使いやすい色ばかりなので、色選びは結構悩みました。グレーかブラックがいいかな?と思ったんですが、出来れば春先にも使いたいなと思ったので、明るいグレーを選びました。
グレーはややベージュも混じったような曖昧な色合いで、大人っぽい色だと感じました。1枚でもインナーとしても使いやすい色なので、個人的にはグレーはお勧めです。
サイズ感について
サイズ | 着丈 | 肩幅 | 身幅 | そで丈 |
S | 63.5 | 62 | 65 | 49 |
M | 65.5 | 64 | 67 | 50 |
L | 67.5 | 66 | 69 | 51 |
身長170cm体重58kgの僕はLサイズを購入しました。
僕の体型で考えるとMサイズでも充分かな?と思ったんですが、こちらのニットは着丈が短いしモデルさんが着ていたようなゆったりとしたサイズ感で着たかったので、敢えて一番大きいLサイズを選びましたが結果的に大満足です。落ち感のあるリラックスフィットでワイドパンツと合わせて着るのが良さそうです。
実際に着てみた印象としては、やはり身幅がかなりデカいですね。ただ、着丈はそこまで長さを感じないので、思っていたゆったりシルエットになってくれたなという印象です。
口コミを見ていると「思っていたよりもオーバーサイズではなかった」という意見もあったので、あまり身長が高い方やガッチリとした体型の方が着るとこのゆったりシルエットにはならないのかもしれませんね。
コーデしてみました。
まずはシンプルにコートの内側にインナーとして使ってみました。今回は全体的に黒白グレーといった抑えめな色でまとめてみました。グレーのニットは清潔感も出るし大人っぽい雰囲気が出るので、1枚持っておくと便利ですね。スラックスのような綺麗めなパンツとも相性バッチリなんですが、こちらのニットはかなりワイドシルエットなので、合わせるパンツもワイドスラックスの方がしっくりきました。
2つ目はブラックのブルゾンにベージュのワイドパンツを合わせた春らしいコーデにしてみました。
アウターはUNIQLOの『ウィンドプルーフスタンドブルゾン』パンツもUNIQLO Uなので上下UNIQLOコーデになります。白黒のようなモノトーンで合わせても良いですし、今回のように明るめなパンツと合わせても良さそうなので、グレーのニットは春先まで重宝しそうですね。
3つ目は最近UNIQLOで購入した『ウィンドプルーフベスト』に合わせてみました。ブルー系のアイテムとも相性が良いですね。やや厚手なニットなので、春先はベストに合わせて使うと丁度いいかなと思います。
色々とコーデしてみましたが、グレーは1枚でもインナーとしても着回ししやすいですね。春先はベストに合わせたり、下にシャツを入れて着ていこうと思います。UNIQLOや無印良品ではなかなか見られないワイドシルエットなので、これが1,600円程度で買えたのはラッキーでした。
冬のZOZOセールは狙い目です。
基本的にUNIQLOや無印良品といった身近なブランドでしか普段服を買わないんですが、冬のZOZOセールはビックリするほど価格が下がるタイミングがあるので、気になるアイテムは早めにお気に入りに入れておくのがオススメです。お気に入り登録しておくと、その商品で使えるクーポンが届いたり値下げ情報を通知してくれるので、タイミングによってはかなりお手頃価格で購入できます。
また、ZOZOタウンでは衣類の買い取りサービスもあるので、ZOZOで購入したものやそうでないものでも買い取ってます。今回僕もこのサービスを利用したんですが、以前ZOZOで買ったアイテムを2点買い取ってもらいました。定価5,000円くらいした今回のニットも、値下げ・クーポン券・買い取りサービスを使って最終的に1,600円くらいで購入できました。
ここまで来るとUNIQLOよりも全然安く買えたので、ZOZOセールで来シーズンの冬物をお得に早めに買っておくのも良いかもしれません。
今回のニットもカラーによってはまだ在庫が残っているようなので、気になる方は是非下のリンクからチェックして頂けると嬉しいです↓↓
【FREAK’S STORE】 リラックスフィット イージーケア ウォッシャブル クルーネック 【限定展開】 maleという感じで、今回は以上となります。
それではまた、次の記事で✨
コメント