MENU
\ ポイント最大26.5%! /

2023年ユニクロの春服、ユーティリティジャケットを購入しました。

本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、yuukiです

前回、今季ユニクロから発売された春のアウターを色々と試着してきました〜という記事を出したんですが、今回はその際に僕が実際に購入した春アウターを紹介したいと思います。それがユーティリティジャケットです。

実際に購入したもの
カラー:カーキ
サイズ:L

こちらのユーティリティジャケットは昨年の秋にもユニクロから発売されていたので、その時から気になっていた商品だったので、今回新たに発売された春モデルを購入しました。前回の秋モデルからどこが変わったのかイマイチ分からなかったんですが、このカーキのヴィンテージ感のある色合いがとても気に入りました。

この他にも今季のユニクロから発売された春アウターは傑作揃いだったので、良ければこちらの記事も参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
[2023年]ユニクロの春アウターが熱い!店舗で色々と試着してきました こんにちは、yuukiです 最近また気温が下がってきましたね。今シーズンはもうこのまま徐々に春になっていくのかと思っていましたが、また寒い日に逆戻りで残念です。今...
目次

カラーは2色、個人的には断然カーキ推し

画像はUNIQLOのホームページより引用
カラー:ブラウン
画像はUNIQLOのホームページより引用
カラー:カーキ

カラー展開は上の写真の2色のみです。昨年秋にはもう少し濃いめなブラウンとネイビーがありましたが、今回の春モデルでは明るめなこの2色でした。

ブラウンの方も春らしい色で良かったんですが、使いやすいのは断然カーキだと思います。使い古したような色褪せたヴィンテージ感のある色合いで多くの男性に似合うと思います。

あとで色々コーデを載せようと思っていますが、色んなパンツに合わせやすいので色んな着回しを楽しみたい方はカーキがお勧めです。

このユーティリティジャケットはユーティリティデニムジャケットというデニム生地の物も出ています。デニムといっても生地にリネン素材がブレンドされているので、硬さは感じないし薄手で柔らかいのでそちらも非常に良かったので是非チェックしてみて下さい。

画像はUNIQLOのホームページより引用

サイズはLサイズを購入

Lサイズ着用
シャツ:デニムオーバーサイズスタンドカラーシャツ(UNIQLO)
パンツ:ワイドフィットジーンズ(UNIQLO)
着丈はお尻が半分隠れる程度の長さ
袖はLサイズだとやや長めでしたが問題ないです

身長170cm、体重60kgの僕はLサイズを購入しました。全然Mサイズでも大丈夫でしたが、ややオーバーサイズなサイズ感にしてみました。今回は中は白のバンドカラーシャツ、パンツはデニムというとてもベーシックなコーデにしてみました。内側に持ってくるアイテムとしては白や黒、グレー系が使いやすそうですね。

今回はシャツを着ていますが、中にパーカーを着ることも想定されている方は1サイズUPで購入することをお勧めします。生地はパリッとしたコットン素材なのであまりジャストサイズで購入すると下に着るアイテムが限定されてしまうので、ややゆったりサイズで買うのが良さそうです。

色々とコーデしてみました

今回も手持ちのアイテムを使ってコーデしたいと思います。

パーカーやニット、シャツを使ってみたので参考にして頂ければと思います。

シャツを使ったコーデ

アイテム一覧

シャツ:両面起毛フランネルシャツ(無印良品)
パンツ:タックテーパードパンツ(UNIQLO)
シューズ:vans オールドスクール

まずはベーシックなレギュラーカラーの白シャツに合わせてみました。やはりカーキのアウターには白系のシャツやニットがとても合わせやすいですね。

パンツは昨年購入したタックテーパードパンツを履いています。ダークグレーですがほとんど黒に近い色合いでとても使いやすいので個人的にお勧めなパンツです。

これらのアイテムは僕のブログ内で紹介しているので、そちらの記事も貼っておきます。

あわせて読みたい
[UNIQLO]タックテーパードパンツ 秋冬に向けて1本は持っておきたいお勧めパンツ こんにちは、yuukiです この前投稿した記事にも書いていましたが ユニクロのタックテーパードパンツの秋冬モデルを購入したので レビュー記事を書いていきたいと思いま...
あわせて読みたい
[無印良品]両面起毛フランネル長袖シャツ 暖かくてサイズ感が非常に好みでした こんにちは、yuukiです 前回、無印良品の『デニムイージーパンツ(生成)』を紹介しましたが その買い物をした際に今回紹介する『両面起毛フランネル長袖シャツ』も購入...
あわせて読みたい
vans オールドスクールを購入しました。 こんにちは、yuukiです 今回は久しぶりにスニーカーを購入したので記事にしたいなと思い書いています タイトルにもありますが、購入したのは『vans オールドスクール』...
中はこんな感じ
アイテム一覧

シャツ:両面起毛フランネルシャツ(無印良品)
ニットベスト:ウォッシャブルケーブルニットベスト(GU)
パンツ:confect
シューズ:ビルケンシュトック

次は先程のシャツの上にGUで購入したニットベストを着て、パンツをベージュのイージーパンツにしてみました。パンツの色を明るくすると春らしくなりますね。

あわせて読みたい
春に向けて可愛いニットベストを発見!GUのウォッシャブルケーブルニットベスト こんにちは、yuukiです 新年になって多くのお店で冬物のセールが盛り上がっていますが、最近日中の気温が10度近くまで上がっていて個人的にはもう春服が欲しいなと感じ...
中はこんな感じ
アイテム一覧

シャツ:ヒッコリーワークシャツ(UNIQLO)
パンツ:デニムイージーパンツ(無印良品)

最近ユニクロで購入したヒッコリーワークシャツを合わせてみました。パンツは無印良品のデニムワークパンツを履いています。やはりカーキの服には白系のパンツが合いますね。昨年から白パンにチャレンジし始めましたが、慣れれば凄く使いやすいしコーデの幅も広がるので最近白パンが気に入っています。

あわせて読みたい
[無印良品]デニムイージーパンツ(生成)冬に向けてホワイト系のパンツを購入しました こんにちは、yuukiです 久しぶりに無印良品でパンツを購入したので記事にしたいと思います 今年の夏に無印良品で『フレンチリネンワイドテーパードパンツ』を購入して非...

ニット、ロンTを使ったコーデ

アイテム一覧

ニット:スウェットライククルーネックセーター(GU)
パンツ:タックテーパードパンツ(UNIQLO)

次はニットを使ったコーデになります。ニットはGUで購入したスウェットライククルーネックセーターを使っています。

個人的にはシャツよりもニットやロンTのような首元がスッキリしたアイテムの方がこちらのジャケットに合っているような気がしました。

あわせて読みたい
[2022年冬]今年の白ニットはこれ!GUのスウェットライククルーネックセーター こんにちは、yuukiです 今日は11月12日(日)ですが、今日の広島はあまり寒くなかったですね 今年は暖冬なのかと思わせてくれますが、まだまだ油断は出来ません 冬が近...
アイテム一覧

トレーナー:度詰め裏毛トレーナー(無印良品)
パンツ:コーデュロイイージーパンツ(無印良品)
シューズ:アーバンハイク(ワークマン)

次は無印良品のトレーナーを使ったコーデになります。動きやすさ重視で全体的にカジュアルなので、子供と過ごす際に良さそうなコーデかと思います。こちらの靴はとても軽くて撥水加工がしてあるので公園で子供と遊ぶ際にめちゃめちゃお勧めです。

あわせて読みたい
コスパ最強!ワークマンのアーバンハイクは軽量で撥水性能も高いお勧めできるアイテムだった こんにちは、yuukiです みなさんはワークマンって行ったことありますか? ワークマンって作業着を着た現場仕事の人が行く所なんでしょ? と僕は思っていました しかし、...
あわせて読みたい
無印良品の度詰め裏毛トレーナーは、着心地良いし使いやすい こんにちは、yuukiです 僕は季節を問わず、楽に着れる服が好きなんですが 今からの季節(秋冬)は ニットよりもスウェット生地のトレーナーの方が好きです 洗濯などの手...
あわせて読みたい
履きやすいし使いやすい!無印良品のコーデュロイイージーパンツを買いました こんにちは、yuukiです 今回は無印良品で以前より気になっていたパンツが値下げされていたので、改めて店舗でチェックして実際に購入したのでレビューしていきたいと思...
アイテム一覧

カットソー:ボーダーT(UNIQLO)
パンツ:デニムイージーパンツ:無印良品
シューズ:ニューバランス996

先日ユニクロで購入したボーダーTを使ったコーデになります。白パンを合わせて春らしいコーデかと思います。このボーダーTは明るい色の春アウターと相性がいいので、個人的に使いやすくてお勧めです。値段も1,990円とお手頃なのでチェックしてみて下さい。

あわせて読みたい
これは当たり!UNIQLOのボーダーTが想像以上に良かった こんにちは、yuukiです 最近は12月ほどの寒さを感じない気がします。朝晩はもちろん寒いんですが、日中は気温が10度以上になる日も多く、今年は思ったより早く春服にシ...

パーカーを使ったコーデ

アイテム一覧

パーカー:スウェットプルオーバーパーカー(無印良品)
パンツ:コーデュロイイージーパンツ(無印良品)

昨年無印良品で購入したプルオーバータイプのパーカーを合わせてみました。個人的にはこういった白パーカーを合わせるのが一番使いやすかったです。僕は無印良品で買いましたが、ユニクロでも似たようなパーカーがあるので、そちらでも全然OKだと思います。

パンツは僕が今まで履いた中で一番使いやすいと感じたユニクロのワイドフィットジーンズを履いています。スニーカーと合わせやすいのでジーパンを探している方にお勧めなアイテムです。

あわせて読みたい
無印良品でスウェットプルオーバーパーカーを買いました[薄手で使いやすい] こんにちは、yuukiです 先日youtubeでタローさんの動画を見ていて、ホワイト系のパーカーを紹介されているのを見て自分でも色々と調べてみました。とはいえ予算は限られ...
あわせて読みたい
履きやすいし使いやすい!無印良品のコーデュロイイージーパンツを買いました こんにちは、yuukiです 今回は無印良品で以前より気になっていたパンツが値下げされていたので、改めて店舗でチェックして実際に購入したのでレビューしていきたいと思...

まとめ

今回はユニクロで購入したユーティリティジャケットについて書いてきました

シンプルなデザインで、色褪せたような色合いが絶妙に使いやすいのでこれから春にお勧めできるライトアウターだなと感じました。最近また雪が降りそうなくらい寒くなってきましたので、まだまだ春物とか要らないよという方も多いと思いますが、ユニクロに限らず各ブランドが春物を出し始めているので、サイズのあるうちに購入しておくのも良いと思います。

今回のジャケットに限らず今季のユニクロから出ている春アウターは本当に良い物が多いので是非店頭でチェックしてみて下さい。

あわせて読みたい
[2023年]ユニクロの春アウターが熱い!店舗で色々と試着してきました こんにちは、yuukiです 最近また気温が下がってきましたね。今シーズンはもうこのまま徐々に春になっていくのかと思っていましたが、また寒い日に逆戻りで残念です。今...

という感じで今回は以上となります

Instagramをやっています

日々のコーデを載せているので、良ければ参考にしてみて下さい

ではまた次の記事で✨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yuuki
このブログの運営者
はじめまして。

ブログ『僕らのゆるい暮らし〜30代2児のパパブログ』を運営しているyuukiと申します。

現在35歳で妻と娘2人とチワワの4人と1匹で広島県郊外で田舎暮らしをしています。

こちらのブログでは、主にUNIQLO、無印良品、GU、ワークマンなどのプチプラファッションブランドで購入したアイテムを紹介しています。また、そのアイテムを使ったコーデも紹介しているので、参考にして頂けると嬉しいです。

完全に素人ファッションブロガーなんですが、一人の洋服好きな男性が書いているブログとして参考にして頂ければ嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次