MENU
\ 最大10%ポイントアップ! /

無印良品の360°回転首振り機能付きサーキュレーターが最高だった話。[部屋干しのご家庭向き]

本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、yuukiです。

5月も後半に入ったんですが、未だに天気が悪い日は半袖だと肌寒くてなかなか服装が難しい時期ですね。そんな服装が難しい今の時期、我が家で困っていたのが洗濯です。

我が家では夜に洗濯機を回して洗濯物は夜から朝にかけて部屋干しをしているんですが、朝になっても洗濯物が乾かない…なんか生乾きでこれが続くと臭ってきそう…と感じていたので、今回360°回転してくれる無印良品のサーキュレーターを導入してみました。

360°回転首振り機能付きサーキュレーター:無印良品
価格:6,990円

今まではホームセンターで購入した安い扇風機を首振りで使っていたんですが、音も大きいし180°程度の首振りに留まるので、我が家の洗濯物全てをカバー出来ていなかったという不満点がありました。

という事で、今回は無印良品で購入した『360°首振り機能付きサーキュレーター』を紹介したいと思います。こちらのサーキュレーターは扇風機として使うのではなく、我が家の部屋干し用に購入したんですが、実際に一ヶ月程度使ってみて良かった点やイマイチに感じた点など解説していこうと思うので、「無印良品のサーキュレーター気になっていたんだよね」という方は参考にして頂けると嬉しいです。

目次

我が家の部屋干し環境に適した360°回転

[我が家の洗濯スペース]
物干し竿が手前と奥に一本ずつ
右側は吹き抜けになっていて、布団などを干しています。

我が家では家を作る段階で部屋干ししかしないように、部屋干しスペースを作っていたんですが、吹き抜けになっているリビングに面した2階部分が部屋干しエリアになります。写真で見ても分かるように、物干し竿が2列あって僕と妻と子供2人分の衣類をここで干しています。

基本的に洗濯物は夜に干して朝に乾いていれば回収という流れでやっています。

このエリア、冬場はリビングのエアコンの風がそのまま2階に上がってきて洗濯物がよく乾くんですが、それ以外の季節では厚手なスウェットやパーカーは乾きにくく、生乾き対策で市販の扇風機を置いて対策していました。ただ、夜中に干すので、

  • 扇風機の音が気になる…
  • 風が満遍なく当たらないので乾きにくい場所が出来てしまう…

といった不満がありました。

週末には吹き抜け部分の手すりに保育園で子供が使っている布団カバーを洗って干すので、そうなると更に洗濯物が溢れて乾かない..ということもあったので、市販の扇風機で出来るだけ全体的に風が当たるように配置していました。

無印良品の『360°首振り機能付きサーキュレーター』では、360回転してくれるだけでなく本体の角度を0〜90°に上下首振り機能があるので、サーキュレーターを中心に360°色んな角度で風を送ることが出来ます。この扇風機を導入後は洗濯物が朝までに乾くようになりました。

我が家のように部屋干し環境にあるご家庭の方にはこちらのサーキュレーターはかなりオススメ出来るなと思いました。サーキュレーター自体に高さが無いので、何か台に置いて使う必要があるかな?とも思いましたが、音は静かだし軽量なので持ち運びも楽々だしデザインは良いしという事で、個人的には当たりだったなと感じました。

風の強さも申し分ないですし、動作音も個人的には全く気にならないレベルで小さく抑えられているように感じました。

実際に使ってみて良かった点

ここからは360°首振り機能付きサーキュレーターを実際に1ヶ月程度使ってみて感じた良かった点を幾つか紹介したいと思います。僕が個人的に感じた良かった点は以下の 点かなと感じました。360°回転出来るという点は除いて話していこうと思います。

  • 軽量コンパクトなデザイン
  • 使用時の音が小さい
  • 操作ボタンの設定を記憶してくれる
  • アロマの香りも楽しめる
  • お手入れが楽

それぞれ解説していきます。

軽量コンパクトなデザイン

重量は約2kg
一般的な扇風機と比べるとかなり軽いと思います。
コンパクトなボディーなので持ち運びが楽だし、使わない時は収納しやすいです👍

無印良品のサーキュレーターは一般的な扇風機と違って、高さが38cmと小さくて重量も2kgと女性でも軽々と持ち運べるのが特徴的です。サーキュレーターの背面には持ちやすい取っ手が付いているので、別の場所に移動させるのも簡単です。

サイズ 奥行:25.5cm 幅:31.7cm 高さ:38cm コードの長さ:1.5m

360°回転で使うにはコードが1.5mでは短いような気もしました。
場所によっては延長コードが必要だと思います。
コンパクトなデザインなので、コードが本体に収納できるデザインだったら、もっと良かったなと思ったりしました。

使用時の音が小さい

以前使っていたのがホームセンターで買った安い扇風機だったので、比較対象が良くないと思うんですが使用時の騒音はかなり抑えられていると思います。洗濯物に向けて使う際には3段階の真ん中の風量で使っているんですが、回転する羽の音がほとんど聞こえないほど静かだったので、部屋干しや冷暖房のコンディションを整えるために使う場合でも使用時の音はほとんど気にならないレベルだと感じました。

商品ページで確認すると最大風量運転時の騒音は45dB未満となっていました。40~45dBは市内の深夜、図書館内、静かな住宅地の昼程度の騒音レベルです。

最大風量だとかなり強い風になりますし、音もそれなりに大きいです。

ただ、一番大きい風量で使用しているとそれなりに音は聞こえるかな。と感じました。ここは人や使う環境によって感じ方が変わってくると思いますが、

操作ボタンの設定を記憶してくれる

写真のように自分好みの設定をした後で電源ボタンをOFFにしても、再度電源を入れた際に最後の設定を覚えておいてくれるので、僕のように部屋干し環境で使う方は一度設定しておけば、あとは電源ボタンを押すだけになるのでここは楽だなと思いました。

ただ、電源コードを抜いてしまうと設定がリセットされるので、コンセントを抜いてサーキュレーターを他の場所へ移動させた後は再度設定が必要です。

アロマの香りも楽しめる

サーキュレーター中心部にアロマパッドが付いています。
別売りのアロマオイルを垂らす事で、香りを楽しむことも出来ます。

こちらのサーキュレーターは本体中心部分にアロマパッドが取り付けられていて、そこにお好みのアロマオイルを数滴垂らすことで、風に乗せてアロマの香りを楽しむことが出来ます。

我が家でも以前アロマディフューザーを使っていた時のオイルが残っていたので、そちらを説明書通りに2~3滴垂らして使ってみましたが、ほんのりアロマの香りがしました。オイルの量を増やすと匂いも濃くなるのかもしれませんが、あまりドバドバかけると垂れてしまうので、あくまでほんのり香りを楽しむ程度なんだと思います。

アロマパッドの交換目安は約2年です。
オイルが染み込まなくなったら、別売り(税込99円)されているようなので合わせて購入しておくのも良いかと思います。

アロマパッドの取り外し方

まずはサーキュレーターの中心にある丸い部分を反時計回りに回して外します。
取り外すとこんな感じ。
中央にアロマパッドが入ったキャップがあるのでそこを外してパカっと開きます。
取り外すとこんな感じ。
キャップの中に珪藻土みたいな円形のアロマパッドが入っています。

お手入れが楽

真っ白なサーキュレーターなので、ホコリの汚れが結構目立ちます。なので、こまめに掃除してあげる必要があると思います。

ただ、こちらのサーキュレーターはカバー(前も後ろも)や羽が工具なしで簡単に取り外せるので、ササっと分解することが出来ます(23年モデルではドライバーが必要だったようですが、24年モデルでは工具無しで取り外せます。)

カバーや羽を全部取り外すのに30秒もかからないと思います。

一般的な扇風機だとカバーの前面は簡単に外せますが、後面は工具がないと外せなかったりするので、お手入れが面倒で同時するのが億劫に感じる方も多いんじゃないかと思います。ただ、無印良品から出た24年モデルのサーキュレーターは、工具なしで直感的に解体出来るのでとても簡単でした。

サーキュレーターのバラし方

まずはサーキュレーターの向きを真上に向けます。
手動で動かせます。
カバー(前面)を取り外します。
羽の中心部分にある部品を、時計回りに回転させることでキャップが外れて羽を取り外せます。
羽の奥にある部品を反時計回りに回転させる事で取り外せます。
カバー(後ろ)も簡単に取り外せます。

全体的に直感操作で取り外し出来ると思います。説明書も付いているので、誰でも簡単に着脱できるかと思います。ボディーが白いのでホコリの汚れが目立つように感じましたが、着脱が非常に簡単なのでそこまで面倒には感じませんでした。

実際に使ってみてイマイチに感じた点

そんな大絶賛なサーキュレーターですが、もちろんイマイチに感じた点も幾つかあります。個人的にイマイチに感じた点は以下の2点になります。それぞれ解説していきます。

  • 操作スイッチが絶妙に押しにくい
  • コードを差し替える度に初期動作が始まる

操作スイッチが絶妙に押しにくい

おそらく実際に使った人のほとんどが感じたであろう点だと思うんですが、操作スイッチの場所が本体の土台右側に配置されているので、押しにくいし見えにくいな〜と感じました。

止まっている時でもちょっと見えにくいんですが、サーキュレーターが回転している時はボタンを押すのがとにかく難しいですね。このスイッチ、他に何処か付けれる場所ないのかな?と思ったんですが、無いんですよね…。

デザイン的にどうしようもないのかもしれませんが、スイッチの位置だけは今後どうにか改善してほしいなと感じました。

コードを差し替える度に初期動作が始まる

コードを抜いて別の場所で再起動すると、初期動作が始まります。
初期動作中はスイッチが押せないので約45秒間何も出来ません。

基本的にはスイッチの角度設定や風量は最後に設定した状態が記憶されるんですが、コードを抜くと設定がリセットされてしまうし、移動先でコードを刺して再びスイッチを入れると約45秒間の初期動作が始まります。

初期動作では本体が首振りや回転することで動作確認をしているのかな?と思います。

購入後直ぐにスイッチを入れた時に暫くスイッチの操作が出来なかったので「まぁ、最初だしな」と思っていたんですが、コードを抜いて別の場所に移動する度に初期動作確認が始まるので、これが地味にストレスです。

初期動作は約45秒かかるので、コードを抜く度に発生するのはかなり鬱陶しいなと感じました。初期動作中でもスイッチの操作が出来るならまだ良いんですが、一切触れないのでただ待つしかないのは辛いです。

部屋干しのご家庭にオススメです。

初期動作が鬱陶しいとか、スイッチが押しにくいなどイマイチに感じる点もありましたが、部屋干し衣類を乾かすために購入した我が家の使用用途には最適なサーキュレーターだったと感じています。

  • 部屋干しをしているご家庭
  • コンパクトで場所を取らないデザインの物を探している
  • 冷暖房の効果を上げたいし、部屋の香り付けも楽しみたい

以上のような方には今回のサーキュレーターはお勧め出来るかなと感じました。

特に部屋干しをしているご家庭には是非導入してみてほしいアイテムだと思います。1時間の電気代が約0.5円(強で使った場合)と経済的ですし、騒音も比較的抑えられていると思うので、我が家のように夜間に部屋干しをしているご家庭にピッタリだと思います。

扇風機というよりはエアコンの効きを良くて空調を管理したり、部屋干しの衣類を乾かす為の使い方がメインになるのかなと感じました。
本体に高さがないので、一般的な扇風機の代わりとして導入しようと思っている方には、あまり適さないのかなと思います。

昨年リリースされたモデルは、夏本番になると品薄で手に入らない状況だったみたいなので、興味が出た方は早めに購入しておくのがいいかと思います。最近急に気温がグッと上がってきたので、もしかしたら今年もボチボチ品薄になるかもしれません。

今年もきっと猛暑がやってくると思うので、サーキュレーターとエアコンを駆使して効率よく部屋を冷やして、熱中症にならないように気をつけましょう。


という感じで、今回は以上となります。

こちらのブログでは、主にユニクロや無印良品のファッションアイテムを紹介しているんですが、今回のように生活雑貨も購入したものを紹介していこうと思っています。

記事の更新はX(旧Twitter)でアナウンスしています。Instagramの方では毎日のコーデを配信しているので、良かったらいいね!やフォローして頂けると嬉しいです。

それではまた、次の記事で✨

ブログ村 フォローバナー

僕らのゆるい暮らし 30代2児のパパブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yuuki
このブログの運営者
はじめまして。

ブログ『僕らのゆるい暮らし〜30代2児のパパブログ』を運営しているyuukiと申します。

現在35歳で妻と娘2人とチワワの4人と1匹で広島県郊外で田舎暮らしをしています。

こちらのブログでは、主にUNIQLO、無印良品、GU、ワークマンなどのプチプラファッションブランドで購入したアイテムを紹介しています。また、そのアイテムを使ったコーデも紹介しているので、参考にして頂けると嬉しいです。

完全に素人ファッションブロガーなんですが、一人の洋服好きな男性が書いているブログとして参考にして頂ければ嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次