MENU
\ ポイント最大11倍! /

[UNIQLO U2025ss]完売間近のナローロングベルトを購入レビュー

本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、yuukiです。

今年は4月に入ってもなんだか寒い日が続きますね。桜も散ったのに日中の気温が10℃ちょっとしかない日があったりと例年に比べて寒い気がします。と思っていたら、急に25℃を上回る暑い日が続いたりと寒暖差がやばいですね。みなさん体調を崩さないように気をつけて下さい。

新年度が始まって我が家ではお姉ちゃんが小学校に上がったり、下の子が新しいクラスに変わってちょっとグズグズしたり、僕の場合は職場に新しい子が入ってきたりと、みんな新しい環境にちょっと疲れを感じています。4月はなにかと変化の多い月なので、疲れが溜まっている方も多いと思いますが無理せずゆっくりいきましょう。

さて、今回はUNIQLO Uの2025年春夏コレクションで気になっていた『ナローロングベルト』を今更ながら購入したので、そちらを紹介していきたいと思います。

ナローロングベルト:UNIQLO U
カラー:ダークブラウン
サイズ:M
価格:2,990円

発売当初から気にはなっていたんですが、流石に売り切れないでしょと放置していて久しぶりにチェックしてみたらダークブラウンのMサイズしか残っていなかったので、そちらを購入しました。クチコミやSNSをチェックするとNATURTALが一番人気みたいですが、個人的にはブラックかダークブラウンを狙っていたので丁度良かったです。

  • 幅2cmの細めでお洒落なデザイン
  • イタリアの老舗Volpi(ヴォルピ)社の本格レザーなのに、2,990円というお手頃価格
  • 様々なタイプのパンツと相性がよく、男女問わず使いやすい

以上のような点から、今回のナローロングベルトは普段ベルトをあまりしない僕からしても満足度の高いアイテムでした。もちろん人によるとは思うんですが、個人的には今回のUNIQLO Uの中ではマストバイと言っても良い名作アイテムだと感じました。

普段タックインはほとんどしないんですが、このベルトを買ったことで「この春夏はタックインスタイルにチャレンジしてみようかな〜」と思ったりしてます。

今回の記事では購入したベルトを紹介していこうと思うんですが、ベルト1本でそこまで語ることは出来ないので、サイズ感やコーデなどをメインにやっていこうかなと思います。参考になれば幸いです。

目次

シンプルなデザイン、ワイドパンツと合わせるのが良さそう

バックルはシンプルな縦長デザイン
これで丸いバックルだと更に良かったかも。
ベルト穴は計7個開いています。
店舗の方に持ち込めば追加で開けてもらえるみたいです。
ベルト裏にはVolpi(ヴォルピ)社のロゴが入っています。

デザインとしては非常にシンプルです。バックルはよくある縦長なデザインですが、角が丸くなっていてより優しい印象を感じます。これが完全な丸型で発売されたら更に売れたかもしれませんね。(主に女性に)

ベルトの幅は2cmと結構細めなので「男性が使うのはどうなのかな?」と感じたんですが、ここは問題なさそうです。スラックス、ワイドスラックス、ワイドパンツ、ストレートパンツといった一般的によく使うパンツには一通り合わせてみたんですが、全く違和感なく使えました。強いて言うなら色落ちしたジーンズにはあまり合わないかなと感じました。

ただ、タックインして使うのであれば、ワイドパンツの方が今回のベルトの良さを活かせるように感じました。一般的なスラックスも勿論合うんですが、ベルトを垂らしてカジュアルに使うのが良さそうなので、パンツは太めなワイドパンツに合わせるのが良さげです。


サイズ感について(Mサイズはそこまでロングじゃない)

身長170cm体重59kg Mサイズ着用
Mサイズだとそこまでロングベルトという印象はなかったです。
垂らして着用するのも良さそうです。
ただ、垂らすなら絶対Lサイズ

サイズはMとLサイズの2サイズのみ

今回僕が購入したのはダークブラウンのMサイズ。商品名にあるような長さは正直そこまで感じませんでした。普通にベルトループに通して使う方は問題ないんですが、上の写真のようにベルトを垂らして使いたいという方は絶対Lサイズがオススメです。

サイズ全長一番手前の穴までの長さ末端の穴までの長さベルトの幅
M113.372912
L122.3821002
サイズ表

僕はウエストが74cmなのでLサイズじゃ大きいかな?とも思うんですが、店舗の方で追加で穴を開けて貰えるようなので、ウエストが細くても垂らして使いたいのであればLサイズが良いと思います。ただ、既にLサイズは全色売り切れなので、手に入れようと思うとメルカリ等で割高なやつを買わなきゃいけないので、そこまではいいかな…と思いました。

Mサイズでも垂らせないことはないんですが、もう少し長さが欲しかったな…と若干物足りなさは感じました。

因みにベルトを垂らす結び方は、写真のように余ったベルト部分を下から通して輪っか部分に上から通すだけ。とても簡単なので、まだやったことなかったという僕みたいな方はやってみて下さい。(ベルトが細くて柔らかくないと難しいかなと思います。どんなベルトでも出来るって訳じゃないので注意して下さい)

ダークブラウン良い色です。

ベルトはブラック、ダークブラウン、ナチュラルの3色展開。4月17日現在ではブラックとナチュラルは品切れ状態です。

ダークブラウンしか余ってなかったからダークブラウンにしたってのもあるんですが、黒に近い大人っぽい色なのでこの色は個人的にかなりオススメな色です。ブラックもナチュラルも発売当日に見たんですが、このベルトにおいてはハズレの色がないので、どれを買ってもいいし全部買っても良いくらい。

光が当たるともっとブラウンっぽい色に変化します。

コーデしてみました。

ナローロングベルトを使って幾つかタックインコーデを考えてみました。普段タックインコーデしないので変なコーデもあるかと思いますが、参考になれば幸いです。

ニットポロ:MUJI Labo
ツータックバギースラックス:GU
サンダル:chaco

まずは黒のニットポロに黒のワイドスラックスを合わせたブラックの1トーンコーデになります。前回の記事でも話していたんですが、ニットポロシャツは今時期から梅雨時期までで使える落ち着いた雰囲気の出るアイテムなので、1枚は持っておきたい初夏アイテムだと思います。

タックインといえば、やっぱりスラックスですね。一般的な細めなスラックスでも合わなくはないんですが、そうするとビジネス感が強く出るし、ベルトを垂らすならパンツはワイドシルエットの方が相性が良いなと感じたので、今回はワイドスラックスを合わせました。


エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ:UNIQLO U
木の実から作ったカポック混ワークパンツ:無印良品
サンダル:chaco

2つ目はベージュの五分袖Tシャツに生成りのワイドパンツを合わせたコーデになります。先程のコーデ同様に上下同系色で合わせることでタックインした際に違和感が少ないかな?と思ったんですが、個人的にはタックイン自体に違和感があるので、これ大丈夫かな?という感じです。

Tシャツは同じくUNIQLO Uの名作アイテムである『エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ/5分袖』久しぶりに着てみたんですが、やっぱり使いやすいですね。今年も新色が出たみたいなので、また新色を買い足そうかなと思っています。

泡めな同系色でまとめたコーデにはダークブラウンよりもナチュラルの方が相性が良いのかもしれません。


クルーネックTシャツ七分袖:UNIQLO U
ワイドバルーンパンツ:UNIQLO:C
サンダル:chaco

最後は同じくUNIQLO U2025ssで購入した『クルーネックTシャツ7分袖』に合わせたコーデになります。ダークグレーに黒のワイドパンツという暗めな同系色に合わせてみましたが、この組み合わせが一番このベルトにしっくりきた印象があります。

同じUNIQLO Uのアイテムで合わせると途端に抜群の相性の良さを感じます。こちらの七分袖Tシャツは既に1,990円→1,290円に値下げされているので、気になる方はお早めに。

「この夏はタックインしてみようかな」と思える名作ベルト

今回はUNIQLO Uの『ナローロングベルト』を紹介してきました。

YoutubeなどSNSで大人気のアイテムで、実際に使ってみた僕の感想としては”デザインがシンプルで使いやすさがある。更に細いベルトなのでタックインコーデに最適なアイテム”だと感じました

ベルトってビジネスライクなものや太すぎるものを普段着で使っていると、「なんだかおじさんぽい….」と感じるし、そもそもベルトをするようなパンツは苦手だな〜と思っていたんですが、今回のナローベルトは2cm幅でバックルも小さめなデザインなので普段着に取り入れやすいベルトだと感じました。

スーツやセットアップといったきちんとした服装でも使えそうなので、汎用性の高い万能ベルトだと思います。ただ、その場合はMサイズの方が良いしベルトは垂らさないのが良いと思います。

僕も今年で37歳なのでそろそろダボっとしたカジュアルな服装から、体型に合った大人っぽい服装も取り入れていこうかな〜と思っているので、今回のベルトをきっかけに今年の夏から少しずつタックインコーデを取り入れていこうと思います。

とは言え、いきなりTシャツのタックインは実践するにはなかなかハードルが高いので、今回のコーデのように全身を同系色でまとめて、タックインが目立たないようなコーデから取り入れていこうと思います

既に発売されて1ヶ月程度経っているしオンラインの在庫もほとんど残っていないんですが、店舗によっては在庫があるかと思うので、「普段着で使うベルトを探していた」「タックインコーデに挑戦したいけど、お洒落で手頃なベルトが欲しい」という方は是非お近くのUNIQLO U取扱店でチェックしてみて下さい。

という感じで、今回は以上となります。

こちらのブログではUNIQLOや無印良品といった身近なブランドのアイテムを紹介しているので、気になるアイテムがあればまたチェックしていただけると嬉しいです。ブログ記事の更新はX(旧Twitter)の方で発信しています。Instagramの方では日々のコーデや購入品の紹介などを載せているので、良かったらいいね!やフォローして頂けると嬉しいです。

それではまた、次の記事で✨

ブログ村 フォローバナー

僕らのゆるい暮らし 30代2児のパパブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yuuki
このブログの運営者
はじめまして。

ブログ『僕らのゆるい暮らし〜30代2児のパパブログ』を運営しているyuukiと申します。

現在35歳で妻と娘2人とチワワの4人と1匹で広島県郊外で田舎暮らしをしています。

こちらのブログでは、主にUNIQLO、無印良品、GU、ワークマンなどのプチプラファッションブランドで購入したアイテムを紹介しています。また、そのアイテムを使ったコーデも紹介しているので、参考にして頂けると嬉しいです。

完全に素人ファッションブロガーなんですが、一人の洋服好きな男性が書いているブログとして参考にして頂ければ嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次