MENU
\ ポイント最大26.5%! /

僕の好きなYoutuber6選

本ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、yuukiです

今日は僕の好きなyoutuberというなんとも需要のなさそうな話題ですが、お付き合いいただければと思います。皆さんは普段Youtube見られますか?僕は毎日チャンネル登録している方々の新作動画を見ているんですが、勉強になるなぁっというものから頭を空っぽにして見れるものまでジャンルは様々です。

今回は僕が普段見ているYoutuberさんの紹介、そしてどんな人にお勧めなのかなど書いていこうかと思います。新たなYoutuberを発見するきっかけにしてもらえればなと思います。

目次

トーマスガジェマガ

チャンネルトップ画面

まずはあまり知っている人はいないかもしれませんが、『トーマスガジェマガ』さんです

主にガジェット(スマホやワイヤレスイヤホンなど)を紹介されています。僕がワイヤレスイヤホンやiphone13proを購入する際に参考にさせて頂きました。

この人の何が良いって、とにかく話が面白い!そして話がわかり易い!という点かなと思います。とにかくプレゼンテーションがめっちゃ上手い。

全然興味ないスマホやイヤホンの動画でさえ、この人が解説するとめっちゃ面白い。でもこの人ガジェットオタクで友達がめっちゃ少ないらしいので、そのギャップで更に好き。個人的にはガジェットの紹介よりも生活改善動画が面白くて好き

この人はもともと国家公務員をされていて、そこを辞めて携帯ショップでの販売員や一般企業を経てブログで独立という変わった経歴の持ち主。色んな視点で物事が見れるというか考え方が自分と違っていて、新たな思考を与えてくれるし結構ズバズバ言うので見ていて楽しい。

ただ、たまに長期休暇というか全く更新しなくなるので生きてるのか心配になる。でも、それができるのも普段稼いでいるフリーランスだから出来ることなんだよなと、改めてその凄さを感じる。

人によっては合わないと方もいると思いますが、個人的にイチオシです
1度見た動画でも何回見ても笑ってしまいます

また、この方はブログ(ガジェマガ)も運営されているんですが、文章でも面白さやこの人の個性が伝わって来るのでそちらもお勧めです。ブログをされている方は、何かしらの刺激を貰えるのではないかと思います。

こんな人にお勧め

スマホなどのガジェット情報を分かりやすく解説している人を探している人
面白い実体験の話が聞きたい人

最近見た中で特に面白かった動画を貼っておきます↓

両学長 リベラルアーツ大学

チャンネルのトップ画面

こちらはもう知らない人はあまりいないんじゃないかと思いますが

『両学長 リベラルアーツ大学』です

僕がブログを始めたきっかけもリベ大の動画を見たのがきっかけでした

このチャンネルでは主にお金に関する知識を教えてくれます。具体的には固定費削減、株式投資、不動産投資、お勧め副業とその詳しい解説などなど、学校では教えて貰えない金融教育を学ぶことができるので全国民にお勧め出来るチャンネルです

僕自身このチャンネルをきっかけに4万円程度固定費を減らすことができたので、かなり生活が楽になりました。また、会社員の人は給与所得以外にも収入減を作っておかないと、生活与奪権を会社に握られたままになっちゃうので副業でお金を稼げるようになろうねという話もあり、正にその通りだな〜と今まで自分で事業を起こすなんていう発想すらなかった自分にとっては、全てが新鮮な情報で働くということに関して考え方が180度変わりました

両学長は、現在おそらく30代後半くらいじゃないかなと思います。高校時代に起業して20代後半でFIRE(経済的自由)を達成して現在はYoutuber以外にも複数の事業に関わっているとにかくすごい人です。(素顔は公開されていません)また、今まで数々の失敗を重ねて来たこともあり、実体験からくる話の内容はどれも面白く心に響きます。

また、サブチャンネルで『スキルアップチャンネル』というチャンネルがあるんですが、ブログ、動画編集、インスタ運用など様々な副業を始めるにあたって、講師の方々がとても分かりやすく解説してくれているので、これから何か副業を始めてみたいという方にもお勧めです。

こんな人にお勧め

資産運用、株式投資について詳しく分かり易い解説が知りたい人
経済的になんとなく将来に向けて不安を抱えている人
今の職場に不満のある人
何か副業をしてみたいけど何をして良いのかわからない人

本当はもっともっと語りたいんですが、読むのが辛いと思うのでこれくらいにしておきます。色んな再生リストがありますが、個人的には『人生論』がお勧めです。こちらもお勧め動画を貼っておきますね。

スタイリスト大山シュンのメンズ服講座

チャンネルのトップ画面

ようやくファッション系のYoutuberさんになりました

『スタイリスト大山シュンのメンズ服講座』です

Youtubeでユニクロの服を検索すると大体この人が出て来る気がします。この人のチャンネルでは、メンズファッションの基本を分かりやすく解説してくれているので、お洒落が苦手だけどこれから頑張ってお洒落になりたい!という方にとって非常に役立つチャンネルかなと思います。喋り方も落ち着いていてまさにお洒落の教科書のようなチャンネルです。

僕は昔からお洒落には興味があったし、毎シーズンそれなりに服を買っていました。

ただ、服をコーデをするにあたって基本が分かっていなかったり
服って安い服はダメなんでしょ?
と漠然と安い服を敬遠したりしていました。

でもこのチャンネルを見ていくと、あれ、最近のユニクロって凄くない?GUでこのクオリティって凄いね!と見る目が変わり、自分自身のファッションの幅も広がった気がします。

このチャンネルでは服の組み合わせや、30代以上の男性に似合う服、似合わない服の紹介をしてくれているので自分の組み合わせがなぜしっくり来なかったのか、なんとなく理解できるようになりました。(今でもまだまだ分からないことだらけですが…)

また、UNIQLOやGUなどの新作アイテムの中から使い易いアイテム、カラーを実際にそのアイテムを着ながら解説してくれるので、その商品の魅力が凄く伝わってくるし分かり易いので非常に勉強になります。

こちらのチャンネルでは、お洒落初心者の方でも取り入れ易いコーデを紹介してくれているので、これからお洒落に力を入れてみようかなという方には参考にし易いコーデが多いと思います。

他にもアクセサリーやバッグなどの小物あたりは僕が知らなかったブランドの物が紹介されていることが多いので、すごく新鮮で勉強になります。

こんな人にお勧め

これからお洒落に挑戦してみたいと考えている人
自分のコーデに自信がない、なんかしっくりこないと感じている人
UNIQLO、GUなどの最新情報を知りたい人
ファッションに興味がある30代、40代男性

僕が参考になったなと感じた動画を幾つか貼っておきます↓

talow/タロー

チャンネルのトップ画面

次も同じくファッション系のYoutuber『タロー』さんのチャンネルになります

こちらは本当に最近知ったチャンネルで、先程の大山シュンさんのチャンネルに似ているんですがコーデの仕方であったりお勧めするアイテムが違っていてとても勉強になります。話し方は大山さんよりも少しテンション高めです。

このチャンネルを知るきっかけになったのは、Youtubeで『ユニクロのシングルブレストコート』を検索した際に見たタローさんの動画でした。自分では思い付かないようなコーデをしていて一気に憧れました。しかも、ユニクロやGUのアイテムが多いので頑張れば真似できるコーデが多く、参考になるわぁ〜とその日から動画を見まくっています。

このチャンネルでは先程の大山シュンさんと同様にユニクロやGUのお勧め品を紹介されているんですが、そのアイテムを使ったコーデがとてもお洒落で参考になります。中には高価なアイテムも使っているんですが、比較的手に入れ易いアイテムが多いので動画内でタローさんが来ているコーデをそのまま真似したくなります。

大山シュンさん同様に見ていてその商品が欲しくなるし、商品の魅力が分かりやすく伝わって来るのでとても参考になります。
タローさんはとにかくコーデがお洒落!
今後も気になる商品を紹介されていたらコーデを参考にさせてもらおうと思います。

こんな人にお勧め

ファッションに興味がある30代40代男性
ユニクロ、GU、無印良品の服が好きな人
お洒落なコーデを参考にしたい人

モリノネチャンネル

チャンネルのトップ画面

5つ目は『モリノネチャンネル』さんです

こちらのチャンネルでは主に山の中を散策したり、キャンプをする様子を撮影されているんですがその映像がとにかく綺麗で、見ているだけでとても癒されるので仕事や人間関係で疲れた時によく見ます。

僕はアウトドアやキャンプは全くしないんですが、まるでそこに行ったかのような癒しを体験できるので、とても好きなチャンネルです。更新頻度はあまり多くないので、昔のお気に入り動画を繰り返し見ています。

基本的にBGMが流れているだけで、出演している人は喋らないのでまったりしていて癒されます。

こんな人にお勧め

アウトドアが好きな人
日常生活で疲れが溜まっている、癒しを求めている人

個人的に好きな動画を貼っておきます↓

ねぱーる

チャンネルのトップ画面

最後は『ねぱーる』さん

今回紹介したYoutuberの中で最も頭を空っぽにして見れる。くだらなくて笑える動画ばかりでもうほとんどの動画を見てしまいました。このチャンネルではテニスのあるある動画であったり、テニスに関するおもしろ動画が盛りだくさん。僕自身テニスをしていた経験もあり、めちゃめちゃ笑えてオススメです。テニスをやってなくても笑えると思うので是非見てみてほしい。(中にはハズレもあるけど…)

動画1本あたりの時間が1分〜3分くらいの物が多いので気軽に見れるのもいい

この人は動画を毎日更新しているし、よくそんなにネタが考えれるなと継続力と発想力はすごく尊敬する。この継続力は見習わないといけないなと感じます。

個人的にお勧め動画を貼っておきます↓

まとめ

今回は僕が普段見ている好きなYoutuberさんを6人紹介してきました

それぞれでお勧めな人は変わってきますが、個人的には『トーマスガジェマガ』さんがイチオシです。ただ、多くの人に刺さるのは『両学長 リベラルアーツ大学』かなと思います。ファッション関連の情報収集では大山シュンのメンズ服講座が聞きやすいかなと思います。まだ見たことがない気になったYoutuberさんがいたら参考にしてみて下さい。

最近はネットで検索するよりもYoutubeで検索する人が増えています。(僕もそうですが)なので、僕のようにブログで情報発信している人はなかなか存在を知ってもらえないし、得られる情報量の差から見てもらえることも少ないと思います。

ですが、僕はブログを書くのが好きだし、読んでくださる方もいるので本当にありがたいなと思います。僕なりにこれからも読者の方に分かりやすいような情報を発信していければなと思っていますので、これからもよろしくお願いします。

今回は以上になります

Instagramをやっています

日々のコーデを載せていますので、参考にして見て下さい

ではまた次の記事で✨

yuuki

↑クリックでプロフィール画面に移動します

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yuuki
このブログの運営者
はじめまして。

ブログ『僕らのゆるい暮らし〜30代2児のパパブログ』を運営しているyuukiと申します。

現在35歳で妻と娘2人とチワワの4人と1匹で広島県郊外で田舎暮らしをしています。

こちらのブログでは、主にUNIQLO、無印良品、GU、ワークマンなどのプチプラファッションブランドで購入したアイテムを紹介しています。また、そのアイテムを使ったコーデも紹介しているので、参考にして頂けると嬉しいです。

完全に素人ファッションブロガーなんですが、一人の洋服好きな男性が書いているブログとして参考にして頂ければ嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次