こんにちは、yuukiです
ここ数日本当に涼しくなりましたね
秋は涼しいし、晴れると快晴な日が多いし
家の近くを散歩しているだけで幸せになれます
今日は日曜日
朝から妻が焼きおにぎりを作ってくれました
ごま油とネギの香りがして、何個でも食べれそう

娘に「明日はどこ行こうか?」と昨日の夕方聞いてみると
「森の公園!!」と言われたので
森の公園こと広島県緑化センターへ出かけることに
広島県緑化センター
〒732-0036 広島県広島市東区福田町166−2
緑化センターへ
夏場の暑い時期はあまり行く気になれませんが
ここ最近の秋を感じる涼しい気候ならば、おすすめの場所です


個人的に緑化センターで一番好きなのは、入り口から公園の駐車場までのこの道のりです
窓を開けてゆっくり走ると、それだけで癒されます
公園の駐車場に車を停めると、まずは室内で遊べる場所へ行きたいと
娘から要望があったので、まずはそちらへ
公園の駐車場から近い場所にあるので助かります
朝イチで行けば、だいたい貸し切り状態です

この緑の相談所では、子供用の室内遊び場が無料で使えるようになっており
うちでもよく利用させてもらっています



他にも、卓球台が1台置いてあるので、管理棟で受付すれば使えるみたいです

室内遊びを一通り終えたので、公園に戻ることに
外に出ると、まだ8月なのにどんぐりが落ちていました
長女はどんぐりを拾うのが大好きなので大興奮
まだ緑色のどんぐりを沢山拾っていました

公園に戻る途中、やや冷たい風を感じながら森林浴を楽しみました
もう少し秋が深まると、木々の葉が紅葉して更にいい感じになりそう
散歩している方や、椅子に座って自然を満喫している方もいらっしゃいました

公園の近くにある大きい滑り台に到着
履いているパンツの素材で速さが変わります
サラサラしたパンツで滑ると、それなりにスピードが出て楽しいです


公園は遊具以外にも広い広場があるので、ボールを持って行って遊んでいる方もいます
ただ、鹿のフンがあちらこちらに落ちているので、小さなお子様を遊ばせる際にはお気を付け下さい
車で公園より上の方に上がって行くと、管理棟があり
そこから更に奥に上がっていくとドッグランもあります
今からの時期、緑化センター良いですよ
昼からは草刈り
家に帰って早めの昼食をとり、長女はお昼寝、次女は寝ない
僕はずっと気になっていた外の草刈りへ
夏場は暑いし直ぐに伸びるので、あまりやる気になれないですが
やっと涼しくなったので
うちの草刈り機は充電バッテリー式のやつを使っていますが
1度の充電で約20〜30分程度しかバッテリーが保たないので
斜面全てを刈るのは数日かけて行います
仮にバッテリーが保っても、僕の体力が保ちません


草刈り自体はあまり好きではないですが
草を刈り終わった後の綺麗な斜面を見るのはとても好きです
家の掃除も一緒で、やるのはしんどいけどその後の綺麗な凛とした空間は大好きです
夕方はみんなで散歩
夕食を済ませたら、涼しいしみんなで散歩に行こうとなりました
緑化センターでどんぐりが落ちてたし、うちの近くでも落ちてるかもよと
ついでにどんぐり探しもすることに

どんぐりはまだ落ちてなかったけど、とても気持ちがいい散歩ができました
週末はこんな感じで、まったり過ごすことが多い我が家
このなんでもない日常が好きです
ではまた次の記事で
yuuki←クリックでプロフィール画面に移動します
コメント